気軽に山登りを楽しんでいただけるよう、
祝祭日の開催も多数!!
単発でも、いつからでもお気軽にご参加頂けます☆
以下の日程にて、
ヴィヴィシャス登山部にご一緒いただける方大募集です!!
ご参加をお待ちしています!!
終了しました
4月29日(月・祝)【入道ヶ岳】
標高906m 三重県・鈴鹿山脈
「鈴鹿セブンマウンテン」のひとつで、登山初心者の方でも安心して楽しめます☆
広い笹原の山頂からは360度の好展望、春にはアセビの群生が♬
ハイキング気分で楽しめます!!
<往 復> 4時間程度
<参加費> 9,720円(税込)
終了しました
5月28日(火)【竜ヶ岳】
標高1,099m 三重県・鈴鹿山脈
同じく「鈴鹿セブンマウンテン」のひとつで、まるでその姿が可愛いヒツジの群れのように見えるシロヤシオの群生が楽しめます!
登山初心者の方でも安心☆
樹林帯を抜けた先に現れる笹原の稜線は、低山とは思えない迫力!!
<往 復> 6時間程度
<参加費> 9,720円(税込)
終了しました
7月28日(日)【木曽駒ヶ岳】
標高2,956m 長野県・中央アルプス
ロープウェイで2,612mまで一気に登れる中央アルプスの中でも、ハイキングや登山ビギナーにも人気の山☆
家族連れや仲間同士で山登りを楽しまれる方も多いです。
蒸し暑い時期だからこそ、山の上の涼しさと気持ち良さは格別!!
<参加費> 9,720円(税込)
終了しました
8月12日(月・祝)・13日(火)
【赤岳】
標高2,899m 長野県・八ヶ岳連峰
八ヶ岳連峰の最高峰「赤岳」!!
今年の「山の日」はヴィヴィシャス登山部と一緒に小屋泊登山を楽しみませんか☆(中級以上)
その山容はヨーロッパ・アルプスのアイガーに似て勇壮と言われる赤岳を、安全第一にチャレンジしませんか♬
<参加費> 19,440円(税込)※別途:小屋泊代
終了しました
9月23日(月・祝)・24日(火)
【北穂高岳】
標高3,106m 長野県・北アルプス
北アルプスはまさに紅葉のピーク!!
3,000m級の山々に囲まれての絶景が人気の山。
黄・緑・赤の色鮮やかな山肌を眺めながら、この季節だからこその‘紅葉登山’を楽しみましょう☆(中級以上)
<参加費> 19,440円(税込)※別途:小屋泊代
終了しました
10月14日(月・祝)【御池岳】
標高899m 滋賀県・鈴鹿山脈
登山靴がなくても、ハイカットのシューズであればハイキング気分で登れる山。
日ごろカラダを動かしている方なら体力的には余裕なのでは☆
そんなあなたには、山頂の平坦なエリアで「山で鍛えよう・スクワットチャレンジ♬」をお楽しみに!
<参加費> 9,900円(税込)
11月4日(月・祝)【釈迦ヶ岳】
標高1,092m 三重県・鈴鹿山脈
比較的整備された歩きやすい登山道を進みながら、ところどころのチャレンジも登山の醍醐味として楽しめます!
写真のナイスショットも期待大!?
登山初心者から慣れてる方まで、複数人で登るからこそ楽しさも倍増です☆
<参加費> 9,900円(税込)
2020年1月14日(月・祝)
【入笠山】
標高1,955m 長野県・南アルプス
南アルプスの雪山で、スノーシューを履いて雪山登山を楽しもう♬
ゴンドラで一気に1,780mへ☆
登山初心者にも安心、白樺の林の中の銀世界をお楽しみに!!
<参加費> 9,900円(税込)※別途:スノーシュー代
2020年2月11日(火・祝)
【縞枯山】
標高2,403m 長野県・八ヶ岳連峰
八ヶ岳の北部に連なるなだらかな頂きの一つ。
その名の通り縞のように枯れたシラビソなどの針葉樹の林の中で、雪山登山を楽しみます!!
ロープウェイから気軽なハイキングコースとして賑わう山で、雪山の魅力味わいませんか♬
<参加費> 9,900円(税込)※別途:スノーシュー代
自然と戯れ、仲間とともに登山を丸ごと楽しみ、心身ともに健康になって頂く事が目的です。
ヴィヴィシャス登山部アドバイザーとして高井尚 登山ガイドをリーダーに迎え、‘Safety First(安全第一)’をモットーにみなさまを安全にご案内します!
ヴィヴィシャス登山部といっしょに‘登山の楽しさ’をめいっぱい満喫しましょう!!