2008年より発達障害を持つ親の会「ほっとハート中津川」の代表(現在は小休止中)
整理収納アドバイザー、心理学カウンセラーとして心理学講座、心理分析、カウンセリング等で活動中。
【資格】
・日本次世代育成支援協会認定心理カウンセラー
・ハートフルコミュニケーションズ認定
心理カウンセラー・メンタルカウンセラー・メンタルコーチ
・JCO日本コミュニケーション機構認定講座修了
・心理分析認定講師
その他:栄養士、整理収納アドバイザー1級、ライフオーガナイザー、親子の片付けインストラクター、ヤフー認定リユースマスター1級、、ブランド品・貴金属鑑定士、古物商
発達障害を持つ親の会「ほっとハート中津川」代表(現在は小休止中)
・心理分析があまりにも自分に合っていたことが驚きでした
・娘との状態が悪いのが、私と親との関係から来ていた事、まず私が癒されていないといけなかったことがわかり、しっくりきました
・奈美さんにカウンセリングや話を聞いてもらって、本当に感謝してます。自分でどうしたいか考えて決めて、この間の講座のセルフカウンセリングを元に考えることもできて、自分でもびっくりするくらい冷静に伝えることができて、成長できてますね、私(笑)。
・私も奈美さんが言うように、どれだけ自分が悪くないかを証明しようとする気がしますが、まずは話を聴いてみます!なみさんにカウンセリングを受けなかったら、今日の日を迎えることができなかったと思います。本当に感謝しています
・カウンセリングとありがとうございました。あれからおじさんと段々いつもの感じに戻れました!三連休あんなに悩んでいたのがウソのようです(笑)カウンセリングしてもらわなかったから、きっとズルズル引きずりそうでしたが、また同じ事を言われたら、冗談でも〇〇さんと一緒って言われるのは嫌だっていう気持ちを伝えようと思ってます
・私も似たような体験をしてきたので自分のことを分かってもらえたような、自分だけじゃないんだと思えたというか…ホント泣けてきてしまいました。
・私のパワースポットなみちさんは私の勝手なイメージでしっかりしてて、キャリアウーマンで何でも出来て強い人ってイメージがあって…だから、こんな苦労されてたなんて思わなくて…色んな経験されてたんだろうなとは思ってたけど、自分と重なる思いとか共鳴するところとかそういうところだったのかな…って心理学受講して良かったなって改めて感じました。私の心のトゲが一つづつ取れていくような感じです。
・なみちさんに教えてもらった方法とまではいかないけど、パパのことを責めることなく話をして娘とパパが和解することできました。嬉しかったぁ。教えてもらってありがとうございます