イベント紹介

3つの種類に分かれて事業を展開しています。
全て我々のMISSION
"価値のあるエンターテイメントを創造する"
ということはどの事業においても変わりません。
とり.OUSが実施する3つの事業

気になるものをクリック

地域創生事業

地域の人たちと、地域の課題解決に向け、共にまちづくりに取り組んでいます。
学生ならではの「よそ者」視点を大切に、岡山の魅力啓発を推進しています。
気になる
「社会課題」×「エンターテインメント」
をクリック!
遊んで学ぼう!
あそまな教室
【大学生×小学生】目的:小学生への地域学習の場の提供
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
岡山北公民館で行った「あそまな教室
地域の小学生を対象に行った当イベントでは、
家ではできない実験を大学生と行う事で
科学に興味を持ち、大学生と地域の交流が
なものになりました。
当日は大学生とペアになり、実験を行う事で
普段接することの少ない小学生と接することができ、
みんなで仲良く話すことができました!

企画して得られたこと

  • 子どもたちと接する中で、自分のコミュニケーション能力を磨くことができた!
  • 「小学生にも分かる」を考えてながら企画を検討。相手の目線に立った立案能力が付いた
出張!
まちなか大学祭
【学祭×商店街】目的:商店街の活性化
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
「大学祭と地域をつなぎ、岡山を盛り上げる!」
を旗印に2014年からスタートした
大学祭PRフェスです。

ボランティアスタッフやブースの出店、
ステージへの出演など、

毎年様々な大学の学生とともに、開催しています。
また、当日はボランティアスタッフとともに、
駅前商店街をプロデュース!
毎年テーマを変えて、
商店街を学生の力で盛り上げています。

例年約2万人の方が会場に足を運んでくださる
恒例イベントです!

企画して得られたこと

  • 地域で活動する団体や他大学の団体への出演交渉を通して、苦手意識があった営業に少し自信が付いた!
  • 商店街を大学祭色にプロデュースするため、エンターテインメント性のある空間づくりに試行錯誤。 「非日常」の実現力が身についた!
おかやま発見アドベンチャー モモてく
【地域振興×街歩き】目的:住んでいるまちの魅力発見
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

岡山のまちを自分たちで歩き、魅力を発見しよう
をテーマに
岡山の大学生・専門学生を
対象に行った
当イベント。
岡山経済新聞様」に取材をしていただき
開催への想い≫ や ≪イベントの魅力
を記事にして頂きました。
さらに、「鷲羽山ハイランド様」より
鷲羽山ハイランド ペアチケット
を協賛としていただき、
1位のグループに渡すことができました!
参加後のアンケートでは、
「楽しかった」「また来たい」「岡山の店をたくさん知れてよかった」
と、モモてくの目的を達成でき、
開催した価値を感じることができました。

企画して得られたこと

  • 企業への協賛のお願いをイチからしたことで、企画の価値を伝えることの難しさと喜びを知った!
  • 飲食店や店舗への企画への協力依頼を通して、初めて会う人とでもコミュニケーションが取れるようになった!

運動会
【学生同士の交流×運動会】目的:大学生同士の横のつながりづくり
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
サークルや部活、学科、学年、様々なつながり。
そのつながりをさらに広げ、学生間の交流促進を目的に、
グループ対抗での運動会を企画してきました。
運動会の恒例である、綱引きや弾入れなどはもちろん、
運動が苦手でも楽しめる競技も取り入れながら、
全員参加型の運動会を目指しています!
廃校活用イベント
【廃校問題×青春追体験】目的:廃校問題の啓発
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
中山間地域からの人口流出により、
全国各地で問題となっている「廃校」
学校は地域コミュニティの中心であり、
災害時の避難所としても大切な役割を担っています。
廃校の利活用は各地で取り組まれていますが、
まだまだその認知度は低くなっています。
そんな廃校を、
「まずは実際に行ってみて、その現状を見てみよう。」
ということで、廃校を使ってのイベント開催しています!

企画して得られたこと

  • 市への廃校使用申請や企画のご説明など、初めてのプレゼンテーションで苦戦しながらも、許可がいただけたことで自分の強みが分かった!
  • 大きな会場を使ってのイベントの企画立案という事で、何度もリハーサルを行った。綿密な計画とリスクマネジメントの重要性を学んだ!

大学共創事業

大学内で起こっている問題や課題の解決に取り組んでいます。
教職学がフラットに交流し、三位一体での大学づくりを目指しています。
気になる
「社会課題」×「エンターテインメント」
をクリック!
SAKURA again'
-理大のピンクの日-
【大学づくり×ピンク】目的:教職学の交流と愛校心・一体感の醸成
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
2012年の設立後初イベント。参加方法は簡単、
ピンクの物を身に着けて学校に来ること!」

学内でピンクの物を身に着けている方に
インタビューをし、ポジティブなこと
ハッピーなことを書いてもらいます。

毎年実施しており、教職学問わず話す機会となり、
最後の集合写真では最高の笑顔とピンクで
理大を彩っています!

企画して得られたこと

  • 一人でも多くの人に参加してもらうため、毎日身近な人に広報を行った。webに頼らない地道な広報の重要性に気づけた!
  • 多くの先生や職員さんにも参加しやすい企画を目指し、あえてシンプルな内容で実施。目的意識の大切さを学んだ!
オン密トーク
【仲間づくり×オンライントーク】
目的:対面以外で繋がれる場の提供
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
オンライン授業の実施が増え、友達作りの機会が減り、
またサークル紹介の機会も少なくなり、
先輩後輩との出会いも少なくなっています。
でも、せっかくの大学生活、
やっぱりたくさんの人とのつながりを作りたい!
リアルじゃなくてもつながれる、
友達や先輩後輩の知り合いができる、
オンライン交流イベントです!

企画して得られたこと

  • 進行役として、オンラインでも楽しんでいただけるよう日々練習。自分自身のファシリテーション能力が磨かれた!
  • 話しにくそうにしている人には話を振ったり、場の雰囲気を作るために話題提供をしたりと、グループワークで大切なポイントが分かった!
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
大逃走中
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【大学×非日常】
目的:運動を通しての交流
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
オンライン授業の実施が増え、友達作りの機会が減り、
またサークル紹介の機会も少なくなり、
先輩後輩との出会いも少なくなっています。
でも、せっかくの大学生活、
やっぱりたくさんの人とのつながりを作りたい!
リアルじゃなくてもつながれる、
友達や先輩後輩の知り合いができる、
オンライン交流イベントです!
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

企画して得られたこと

  • 進行役として、オンラインでも楽しんでいただけるよう日々練習。自分自身のファシリテーション能力が磨かれた!
  • 話しにくそうにしている人には話を振ったり、場の雰囲気を作るために話題提供をしたりと、グループワークで大切なポイントが分かった!
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

共催関連事業

学内のイベントや他の団体が行っているイベントに参加して、
その中で自分たちも企画をしています。
面白体験でぇ~
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
(公財)岡山県産業振興財団と
「おもしろ体験でぇ~」実行委員会の主催で、

県内のものづくりを支える拠点施設が集まっている
「岡山リサーチパーク」を一般公開しての当イベント。
未来を担う子どもたちに、
科学技術やものづくりの素晴らしさ

体験してもらう事を目的に毎年開催しています。
  とり.OUSも毎年その趣旨に賛同し、出展しており、
200人を越える子どもたちが訪れ、
長蛇の列を作る大人気ブースとなっています!
東北復興春フェス・3.11キャンドルナイト
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
2011年3月11日に発生した東日本大震災
とり.OUSの設立者は、この震災を受け、
現地でのボランティアを通して、

学生と社会のつながりの重要性を感じ、
とり.OUSの設立に至りました。

発生から10年が経過し、全国的に見ると、
東北のことが報道で取り上げられることは少なくなりました。
私たちが岡山でできることは、「忘れないこと」。
その想いで、「福島・復興【FUKU-O】プロジェクト-手をつなごう岡山-」実行委員会
を立ち上げ、私たちも参画しています。
毎年3月に、岡山駅前広場や西川緑道公園にて、
「復興春フェス」「3.11キャンドルナイト」を
開催し、多くの人に「東北の今」を届けています。

各種SNS
ーリアルタイム情報を要チェック!ー

お問い合わせ

団体名:学生イベント企画団体 とり.OUS(読み:とりどっとおーゆーえす)
事務局:NPO法人若者応援コミュニティとりのす 内
〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町4-4-31(201)
TEL:086-236-9717(16期募集担当責任者:戸田)
FAX:086-236-9720
MAIL:info.tori16@torinosu.or.jp