このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
087-880-8257
受付時間:平日09:00~18:00
セミナー申し込み
資料請求
グレイナーモデル
本プロジェクト目的
本プロジェクト概要
ミッションとは
メンバーの自走度判定
本プロジェクトの流れ
編集画面では動画は再生されません。
次世代幹部育成サービス
『トップダウン脱却プロジェクト』
<詳しく内容を知りたい社長向け>
1/26(火曜)自走集団の創り方セミナー開催
<詳しく内容を知りたい社長向け>
1/28(木曜)自走集団の創り方セミナー開催
<詳しく内容を知りたい社長向け>
2/25(木曜)自走集団の創り方セミナー開催
<まずは概要を知りたい社長向け>
かんたん10秒 資料請求
組織を成長させるためには
『移譲による成長』
は
避けて通れない道です。
グレイナーモデルを参照すると、
自主性の危機を感じた企業が
更に成長するためには
「権限移譲=トップダウン脱却」
を進める必要があります。
組織の成長において、
トップダウン脱却は
避けて通れない道です。
トップダウン脱却プロジェクトの目的
「自走人材の創出」
トップダウン脱却プロジェクトの目的
「自走人材の創出」
人材を4段階のスキルで区切る場合、
最上級の人材を
「自走人材」と呼んでいます。
「自走人材の創出」
が
本プロジェクトの目的となります。
<詳しく内容を知りたい社長向け>
1/26(火曜)自走集団の創り方セミナー開催
<詳しく内容を知りたい社長向け>
1/28(木曜)自走集団の創り方セミナー開催
<詳しく内容を知りたい社長向け>
2/25(木曜)自走集団の創り方セミナー開催
<まずは概要を知りたい社長向け>
かんたん10秒 資料請求
トップダウン脱却プロジェクト概要
次世代幹部社員
5人1組
で、
社長が選定したミッションを
1年間かけて達成するプロジェクト
仕掛け①
社長や経営幹部は機会を用意するだけで口出しをしない
社長や経営幹部は機会を用意するだけで、口出しをしません。
必然的に自分達で頭をひねらねばならなくなり、この機会が「自走」を生み出します。
仕掛け②
自走するための客観的フィードバックの実施
自分の好きな方向へ走ることは自走ではなく独走です。
本プロジェクトはきちんと自走してもらうために当社がミッションを正しく理解した上で、
修正すべき箇所は修正する仕掛けを用いています。
ミッションとは
経営の根幹に関わる重要な事柄
中期経営計画を
自分達で策定する
外部環境分析から内部環境分析、基本戦略から損益計画などを自分達で実施いたします。最終的には中期経営計画書にまとめ、実行を行います。
人事評価制度を
自分達で改訂する
「納得感が高まる人事評価制度運営とは?」を目指し、現状分析、課題抽出、評価制度改訂、評価査定、フィードバック方法などを検討/決定します。
コロナ禍の営業戦略を
自分達で策定する
コロナ禍において通常の対面営業に変わる新たな営業手法を立案したり、合わなくても売れる営業戦略を立案します。立案だけでなく、実際に実行することでの仮説検証も行います。
教育制度を
自分達で立案する
組織内において成長するために何が必要か?を考え、そのために必要なOJT・OFF-JTの教育制度を構築します。また、実際に教育制度を実施してみることでの仮説検証も行います。
2021年4月以降
新規事業を立ち上げる
PMF(プロダクト・マーケット・フィット)する事業の立ち上げを目的に、新規事業におけるアイデア創出、仮説検証、プロトタイプ策定、事業化、等を行います。
コロナ禍の営業戦略を
自分達で策定する
コロナ禍において通常の対面営業に変わる新たな営業手法を立案したり、合わなくても売れる営業戦略を立案します。立案だけでなく、実際に実行することでの仮説検証も行います。
メンバーの自走度判定
水平的/垂直的な成長で測定
PJを進める様子、成果物を
当社コンサルタントが観察し、
垂直的成長と水平的成長の2軸にて
メンバーの成長記録をお伝えします。
また、ミッション達成する上での
成長過程も個別でサポート。
メンバーの脱落を防ぐことができます。
<垂直的成長>
人としての器、認識の変化などの質的な成長
例:発言が部分最適から全体最適に変わってきた等
<水平的成長>
知識やスキルを獲得するような量的な成長
例:問題解決力や企画・想像力が付いてきた等
<詳しく内容を知りたい社長向け>
1/26(火曜)自走集団の創り方セミナー開催
<詳しく内容を知りたい社長向け>
1/28(木曜)自走集団の創り方セミナー開催
<詳しく内容を知りたい社長向け>
2/25(木曜)自走集団の創り方セミナー開催
<まずは概要を知りたい社長向け>
かんたん10秒 資料請求
トップダウン脱却プロジェクトの流れ
2021年1月からPJを実施いたします。
また他社の次世代幹部人材との
定期交流も予定しております。
<詳しく内容を知りたい社長向け>
1/26(火曜)自走集団の創り方セミナー開催
<詳しく内容を知りたい社長向け>
1/28(木曜)自走集団の創り方セミナー開催
<詳しく内容を知りたい社長向け>
2/25(木曜)自走集団の創り方セミナー開催
<まずは概要を知りたい社長向け>
かんたん10秒 資料請求
ストロングポイント株式会社
TEL:087-880-8257
FAX:087-880-6140
Mail:jinpro@strongpoint.co.jp
"#
"#
"#
"#
"#
"#