後悔しないための
賢い家づくり勉強会
たった2.5時間の勉強会で家づくりでの重要ポイントが理解できる。
キッズルームもあるので、お子様連れでも安心してご参加いただけます。
参加費無料
限定15組
今すぐ申し込む
知らないと
”後悔”
する家づくりのコツを
長野県の皆さんに
お伝えしています。
ハウスメーカーの家は何故高い?
後悔しないためのチェックポイント
お得な土地の見つけかたは?
3割引で住宅を取得する方法とは?
これからの家作り大事なのは家の〇〇
多くの人が陥る失敗事例を解説
多くの人が陥る失敗事例を解説
全国10,000人以上が参加して満足度100%
の勉強会で不安を解消しよう!
賢い家づくり勉強会を主催するハイアス&カンパニー社の調べでは、
勉強会に参加した人は2018年の間に全国10,000人を超え、実施したアンケートの結果では、
✓たいへん参考になった (74%)
✓参考になった (26%)
合計100%の方が参加して参考になったと回答しています。
賢い家づくり勉強会アンケート結果
こんな方が対象です
家づくりをこれから始めようとしている方
既に住宅会社と打ち合わせしている方
営業マンが書く偽物プランに満足していない方
年収聞かれただけ、家賃から逆算しただけの予算で家づくりしてしまっている方
耐震等級だけで家の耐震性が決まると思っている方
営業マンが書く偽物プランに満足していない方
自分に合った土地の探し方がわからない方
家づくりの資金計画について知りたい方
営業マンが書く偽物プランに満足していない方
私たちの思い
はじめまして、長野県佐久市にて賢い家づくり勉強会の開催依頼を受けている、
株式会社トモノ 代表取締役伴野健治と申します。
この賢い家づくり勉強会は、全国各地で行われている、これから住宅購入を検討している人のための無料勉強会です。
弊社は、元々は鉄工場を営んでおり、住宅業界への本格参入はまだ10年ほどの新しい会社です。
他の業界から参入し一番驚いたのは、住宅購入のわかりにくさです。
私自身も自宅を建築する際に、多くの住宅会社を見て回りましたが、多くの住宅会社は、分自身の特徴だけを伝えるだけで、聞けば聞くほど悩むこととなってしまいました。
そもそもどういったすすめ方で家づくりは進めたら良いのか?
家づくりを進めるにあたっての注意点はなんなのか?
住宅ローンが借りられるのは分かったけど、本当に借りてよい額はいくらなのか?
こんな家を建てる際には誰でも疑問に思う内容すら、教えてくれない会社がほとんどでした。
自分が住宅を提供する側になり、まず考えたことは
「トモノで建てる人も建てない人にも、まずはいま求められている、住宅の本当の話をしよう。」
という事です。
近年、住宅に求められている性能は耐震性だけではなく、他の性能値も高いレベルで求められるようになってきました。これは、数年前には考えられなかった事態なのですが、いまだにお客様にその事実を伝えないままに家を販売している会社も多数あります。
私たちトモノでは、長野県での家づくり失敗を撲滅する。という使命を掲げ、2012年から長野県における家づくり勉強会を継続して実施しております。
これまで、30回以上の勉強会を開催し、多くの家づくり初心者の方に聞いていただいた勉強会です。
はじめて家づくりのステップを歩み始める人も、既に多くの住宅会社の話を聞いて混乱してしまっている方も、せっかくの家づくりの機会ですので、聞いて欲しい基本情報をお伝えしています。
ご参加いただいた方に価値ある時間となるように精進してまいります。
ご参加いただいた「お客様の声」をご紹介
開催概要
賢い家づくり勉強会
名 称
後悔しないための賢い家づくり勉強会
日 時
2019年11月17日(日) 14:00~16:30
場 所
佐久平交流センター
主 催
株式会社トモノ
参加費用
無料
お問合わせ
0267-88-7350
お問合わせ
0267-88-7350
タイムテーブル
13:30
開場
勉強会開始の30分前に、開場しております。
当日は、勉強会資料の他に長野県で建てたこだわりの家の模型で実際に間取りを確認出来たり、家づくりに役立つ資料を限定公開していますので、勉強会開始まで見ていただくことが出来ます。
14:00
賢い家づくり勉強会スタート
専門の講師による、家づくり勉強会となります。
15:00
休憩
休憩時間にも展示物をご自由にご覧下さい。
15:00
休憩
休憩時間にも展示物をご自由にご覧下さい。
16:00
個別相談会及び、長野県での家づくり(トモノの家づくり)をご紹介
家づくり勉強会終了後は、講師による個別相談も承っております。
勉強会の内容、またそれ以外の内容でも自由にお声がけください。
少しですが、トモノの家づくりのご紹介させていただきます。
16:30
終了
質問は時間の許す限り、講師が対応してくれますので、皆様の時間の許す限り、時間を気にせず家づくりの疑問点を払しょくできます。
賢い家づくり勉強会 会場地図
全国各地で公演を行っている講師を誘致
中立性を担保するために、講師については全国各地で家づくりについての講演を行っている方を誘致します。
終了後には質問時間も設けているので、講演内容以外の質問をしてもOKです。
全国各地で公演を行っている講師を誘致
中立性を担保するために、講師については全国各地で家づくりについての講演を行っている方を誘致します。
終了後には質問時間も設けているので、講演内容以外の質問をしてもOKです。
一生に一度の家づくりだから
絶対に失敗してほしくない
「勉強会」と聞くと、何かむずかしい話をされるのでは?と考えてしまう人がいますが、実際には楽しく話を聞きながら、家づくりの基礎知識を身に着ける時間です。
休日の貴重な時間であることはわかっていますが、これから家作りする方には、やっぱり参加してほしいです。
なぜなら、この勉強会を聞いた人と、聞かなかった人ではどんな住宅会社を選んだとしても、結果に大きな差が出ると確信しているからです。
一生に一度の家づくり、絶対に失敗したくない人は参加してみてください。
今すぐ申し込む