人々の想いを「海の祭」でつなぐ

Mission for 能登
~海の祭ismプロジェクト in とも旗祭り~

海の祭を未来へつなぐため
地域の人と協働してできることを考える

「祭りの力で、人と町を元気に!」を掲げ活動しているマツリズムが、地域を元気にしたい大学生のためのプロジェクトを実施します!
毎年5月に行われる「とも旗祭り」は石川県能登町に住む方の誇りですが、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、二年連続で中止に。
今後祭がどうなるのか不安が募る中、地域の方々との対話を通じ、能登の海の祭りを未来につなげるアイデアを考え、可能性を探っていきます。

ミッション
石川県能登町の「とも旗祭り」の魅力を多くの人に届けよ!

スケジュール

①4月23日 夜
1stセッション(オンライン)

オンラインでプロジェクトのキックオフを実施します。
本プロジェクトのゴールや詳細、とも旗まつりや能登について学んだり、プロジェクトを一緒にすすめる仲間とのチームビルディングを行います。

②5月2日夜、5月16日夜
2nd、3rdセッション(オンライン)

能登の人々と参加者の交流を通して、とも旗祭りや能登町が大切にしたいものを探索します。
その大切なものをワークショップでどのように伝えるか各チームで発表するとともに、みんなでアイディアをブラッシュアップします。

③5月30日 11時〜16時
ワークショップ@銀座のアンテナショップ

アンテナショップでとも旗祭りの魅力を伝えます。
どれだけ多くの人に、どれだけ深い想いを伝えられたかを定量と定性の両方から審査しチームでのプロジェクト推進の振り返りにも使います。
※当日会場に行けない方はオンラインでの参加も可能です。

④6月2日
4thセッション(オンライン)

チームでのプロジェクトの振り返りと、今回の経験を通してとも旗祭りや能登町にどのような貢献ができるか考えます

②5月2日夜、5月16日夜
2nd、3rdセッション(オンライン)

能登の人々と参加者の交流を通して、とも旗祭りや能登町が大切にしたいものを探索します。
その大切なものをワークショップでどのように伝えるか各チームで発表するとともに、みんなでアイディアをブラッシュアップします。

プロジェクトで得られるもの

・地域課題に挑戦し、地域の大人と本気でプロジェクトをつくりあげる経験
・大学生同士や地域の方々との心と心のつながり
・オンラインでのプロジェクト推進のノウハウ、地域に飛び込むためのコミュニケーションスキル

プログラムコーディネーター

大原 学
一般社団法人マツリズム 代表理事 / マツリテーター

2007年早稲田大学を卒業。日本GE(株)、NPO法人クロスフィールズでの経験を経て、5年前にマツリズムを起業。祭りの楽しさを伝え人と地域をつなぐ役割として、若者向けに祭りの本質を体感してもらうプログラムを40回のべ500名以上に提供している。2020年に「祭再生請負人」としてNHKに出演。

長田 健吾
一般社団法人ALIVE理事 / 夢の伴走人
2003年にJR東日本に入社。技術開発に12年間、人事に約4年間従事。ひとりひとりが自分の想いとつながり周りの協力を得ながら夢を形にしていくプロセスを支援すべく2020年に独立。企業にはファシリテーターとして、個人にはパーソナルコーチとしてセッションを提供している。
灰谷 貴光
能登町役場職員 / とも旗祭り担い手
1976年能登町小木生まれ。祖父も父もいか釣り漁師。しかし、継がずに中学校の教師を目指すも挫折...。2000年旧内浦町役場入庁。地方公務員20年目。2013年から生まれ育った「イカのまち小木」で地域活動を始め、2015年から町_地方創生担当。2020年『地方公務員が本当にすごい!』と思う公務員アワード受賞。
灰谷 貴光
能登町役場職員 / とも旗祭り担い手
1976年能登町小木生まれ。祖父も父もいか釣り漁師。しかし、継がずに中学校の教師を目指すも挫折...。2000年旧内浦町役場入庁。地方公務員20年目。2013年から生まれ育った「イカのまち小木」で地域活動を始め、2015年から町_地方創生担当。2020年『地方公務員が本当にすごい!』と思う公務員アワード受賞。

本プロジェクトが新聞にも掲載されました!

とも旗祭りとは?


石川県能登町の小木漁港にて、毎年5月2日3日に行われる御船神社の春の例大祭。
豊漁祈願・海上安全を願い、約800枚の紙を継いだとも旗(全長30m)を立てた9町会の9隻が小木港周辺を巡航します。
スルメイカ漁等が盛んな能登ならではの海の祭です。

【受付終了】参加申し込みはこちら(4/22〆切)
※全セッションに参加できなくても、参加は可能です
プログラム参加費:3,000円
定員:10名

プロジェクト背景+とも旗祭り説明動画

お問い合わせ

下のボタン又はFacebookページよりお問い合わせください
一般社団法人マツリズム
〒113-0033 東京都文京区本郷3-40-10 三翔ビル本郷4階
tel : 050-5319‐9350
【主催】 一般社団法人マツリズム   
【共催】(公財)日本財団 海と日本プロジェクト 
【協力】能登町、能登小木港スマイルプロジェクト

※本プログラムは日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、次世代の子ども達を対象に海の祭を通して海の大切さを伝える取り組みです。