『いけばな』は、季節を愛で、花と器と空間の出会いを重んじる日本の伝統文化です。
伝統と耳にすると敷居が高く、特別なお稽古事に思いがちですが、実際はどなたにでも気楽にお楽しみいただけます。
「季の花」では、初めての方へ『いけばな』の魅力を味わっていただける、体験イベントを開催しています。
《ご質問・お問い合わせは下記アドレスにメールをください》tokinohana87@gmail.com【 募集中のイベント 】***終了いたしました***
日 程:2016年9月17日(土)
時 間:開始)13時 終了)14時30分 ※受付開始は12時40分になります。
場 所:浜離宮恩賜庭園内《芳梅亭》
最寄駅: JR「浜松町駅」、JR・地下鉄「新橋駅」、地下鉄「築地市場駅」「汐留駅」
申込期限:2016年9月9日(金)23時59分
テーマ: 秋風をいける
内 容 : 手ぶらで楽しめる、和の空間でいけばなにふれる初心者向け体験講座です。
内容・料金などイベント詳細をご確認ください。お子様のご参加も可能です。
いけばなの歴史・生け方のご説明の後、三大流派の一つである「小原流いけばな」の基本の型を体験していただきます。
★今回のworkshopでは、剣山がなくてもお花がいけられるテクニックを体験していただきます。
注)今回の会場は和室のため、お座敷に座っておいけいただきます。