空手道教室
東魁塾 大宮支部
さいたま市北区にある空手教室です。
本郷会館で、元気に稽古しています。
見学
無料体験
随時受付中!
NPO法人 沖縄空手道 剛柔流
東魁塾 大宮支部
「ごうじゅうりゅう とうかいじゅく」と読みます!
当道場では、「心主体従」(体よりまず心から)を基本理念とし、空手道を通じて日本の将来を担う若者たちに日本人としての「誇り」や「心の在り方」を伝えていきたいと考えています。
「いじめられるな、いじめるな」をスローガンに他人を思いやる人格の育成、何事にも積極的に取り組む姿勢を育むことを最大の目標としています。
また、空手は東京2020オリンピックの正式種目にも採用され、非常に人気が高まっており、空手を学ぶ子どもたちの活躍の場も増えています。
東魁塾本部・剛柔流について
見学・無料体験
稽古日時・内容
指導者紹介
生徒・保護者の声
料金
ACCESS
お問い合わせ
指導者紹介
稽古日時・内容
毎週土曜日 9:30~11:30
隔週水曜日 17:00~18:30
形(かた)
形(かた)
組手(くみて)
組手(くみて)
体幹トレーニングなど
体幹トレーニングなど
TOPに戻る
指導者紹介
師範
高津 利明
支部長
篠崎 信介
「〇〇〇」
TOPに戻る
生徒・保護者の声
小3・女子
「がんばっています」
母
「がんばっています」
小6・男子
「かっこいいです」
父
「かっこいいです」
年中・男子
「はじめました」
母
「はじめました」
中一・女子
「続けています」
父
「続けています」
中一・女子
「続けています」
父
「続けています」
TOPに戻る
料金
入門料
5,000円/1世帯
月謝
4,000円/月
その他
保険、昇級試験、試合参加費、連盟登録料など(経験に応じて)
TOPに戻る
見学・無料体験について
お電話
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
ご見学・無料体験の流れ
お電話
かお問い合わせフォームからご予約ください
見学、無料体験にご参加ください
ご参加後は、まずはじっくりお考えください
指導者も生徒たちも、一緒に稽古できるのを楽しみにお待ちしています
無料体験時に必要なもの
1.動きやすい服装
2.水筒
3.タオル
<新型コロナウィルス対策として>
4.マスク
5.体温を測ってから来てください
TOPに戻る
090-1200-****
(篠崎)
随時受け付けております。
ご希望の日時をお伝えください。
ACCESS
稽古場所:本郷自治会館 1階ホール
住所:さいたま市北区本郷町1122
見学・無料体験予約・お問い合わせ
以下にご入力ください。
すぐに返信できない場合もありますが、必ず返信いたします。しばらくお待ちください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
参加者名(フリガナ)
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
メール
電話
参加する方の性別
男性
女性
無回答
年齢や学年など
その他
送信
お預かりした個人情報は、返信や指導目的以外には、一切利用いたしません
TOPに戻る
道場名:
NPO法人 沖縄空手道剛柔流 東魁塾 大宮支部
指導責任者:
師範 高津利明
支部長 篠崎信介(
090-1200-****
)
稽古場所:
本郷自治会館 1階ホール
さいたま市北区本郷町1122
稽古日時:
毎週土曜日 9:30~11:30
隔週水曜日 17:00~18:30