94.7%以上、天然由来成分でできたアミノ酸シャンプーの爽快柑。
ハリやコシ、髪の毛のボリューム対策に効果が期待できる人気のノンシリコンシャンプーです。
そのほかにも、
など、爽快柑は自然派の人におすすめしたいシャンプーです。
そんな爽快柑ですが、近所の薬局やドラッグストアでも買えたら便利ですよね。
そこで今回は、爽快柑が薬局やドラッグストアで市販されているのか調べてみることにしました。
爽快柑を探すために、薬局のマツキヨ、ココカラファイン、ウェルシア、ツルハドラッグ、スギ薬局の店舗を実際に回ってみましたが取り扱いはありませんでした。
また、それぞれのオンラインストアでも検索してみましたが取り扱いがありません。
次に爽快柑をドンキ、ロフト、東急ハンズの3
つのお店で調べてみたところ、東急ハンズには取り扱いがありました。
ですが、値段が通常価格1本1,000円+税での購入になってしまいます。
最後に爽快柑をアマゾンと楽天を調べたところ取り扱いがありました。
ですが、どのサイトも公式サイトよりも割高です。
爽快柑をもっと安く購入できる方法はないのでしょうか??
それは、爽快柑公式サイトからの購入です。
爽快柑公式サイトから購入すると、
初回限定で2本セット1,000円+税で購入できます。
爽快柑には薬用植物の甘草から抽出した、
グリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。
グリチルリチン酸ジカリウムは、フケやかゆみから頭皮を守り、頭皮や毛髪の状態を健やかに保ってくれる効果が期待できます。
その他にも、爽快柑は
など、こだわって作られているため、子供から年配の人まで家族全員で安心して使えるシャンプーといえます。
また、フケ・かゆみ対策だけでなく、髪の毛のボリューム改善にも期待ができますよ。
産後の抜け毛やコシがなくなってしまったので爽快柑を使い始めました。
今までいろいろなシャンプーを試してみたのですが最後はやっぱり爽快柑シャンプーに戻ってきます。
低刺激で余分なものが入っていなくて、子供と一緒に使えるところが気に入っています。
旦那も髪がサラサラになってイイ!と言って、気に入って使っているようです。
コスパはまずまずですが、ドラッグストアに売っているような安いシャンプーはもう使えません。
ドラッグストアに売っている安いシャンプーを使うと明らかに髪がパサついて乾燥するので、将来の髪の毛のことも考えると決して高くないと思います。(30代・女性)
お試しサイズを使ってみたのですが、テクスチャーはトロっとしていて、泡立ちも良いのでたくさん使わずに済みます。
香りは爽やかで柑橘系の匂いです。
使用感は、さっぱり感があるのにまとまりもあって、リンス不要でも全然問題なかったです。
時短でシャンプーを済ませられるところが気に入りました。
これから暑くなるので、頭皮をさっぱりさせたい時にもぴったりだと思います。
(40代・女性)
お試しで使って以来、すごく気に入って今では大ボトルを1年以上リピートしています。
爽快柑を使うと、とにかく髪のまとまりが良くなって、指通りも良いのでトリートメントが要りません。
私はロングなので、毛先だけお風呂から出た後アウトバストリートメントでケアしています。
オレンジの香りも残らないので全然気にならないし、コスパも良いと思います。
(50代・女性)
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
爽快柑公式サイトから購入すると、
50%オフの初回限定2本セットで1,000円(税抜)で購入できます。
爽快柑が売っているところは、東急ハンズやアマゾンなど他にもありますが、
1本500円で購入できるのは爽快柑公式オンラインショップ限定です。
爽快柑公式オンラインショップなら、
営業日の午前9時までの注文であれば当日出荷してくれます。
ちなみに、お届けサイクルは1ヶ月~3ヶ月の間で選ぶことが可能です。
定期コースにありがちですが、使い終わらないうちに次のお届けが来てしまって、たまってしまうことがありますよね。
爽快柑は自分のペースに合わせてお届けサイクルを選べるので、シャンプーを余分に余らせてしまうこともありません。
爽快柑は、定期縛りがないのでいつでも解約が可能です。
休止・解約したい場合は、以下の電話番号に連絡をしてください。
お問い合わせ先:株式会社エーエフシー
0120-464-981
平日:9:00~21:00
土日祝日:9:00~18:00
爽快柑の支払方法は、以下の3つの方法から選べます。