このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
薬学生アワード
【第3回開催日】
2021年3月27日(日)
10:00 ~ 18:00(予定)
【エントリー期間】
決定次第オープンチャットにて配信予定!
オンライン(ZOOM)等にて
開催予定
発表者エントリー
募集中!!!
LINEオープンチャットにて
詳細情報配信中!
発表者エントリーはココをクリック!
プレイベント 5月31日(日)
【無事 終了いたしました!】
先陣を切って運営メンバーが想いを語る!
イベントの雰囲気を体感せよ!
↓LINEオープンチャットで詳細情報配信中!↓
LINEオープンチャット
発信内容はなんでもOK!
将来こんなことやりたい!
私の考えを聞いてほしい!
今こんなことやってます!
この問題を解決したい!
この問題を解決したい!
【詳細】
目的:全国の薬学生の夢を応援する!
日時:(第3回)2021/3/27(日)10時~18時(変更有)
18時~交流会(自由参加)
開催方法:全てオンライン上(ZOOM等を使用)
エントリー方法:当ホームページ上部・下部のエントリーボタンを押しformを入力・送信
発表者には夢応援金有!
【発表当日までの流れ】
①是非発表したいと思う学生はオープンチャットで発信されるフォームからエントリー
②人数が多い場合、エントリーを元に選考を行い発表者を決定
③最終発表者はメンター(サポートしてくれる運営メンバー)と一緒に発表内容を作り上げる
④当日最終発表者に選ばれた学生が発表を行う
(過去開催情報)
薬学生アワード2020
詳細はココをクリック!!!
私たちの思い
今回開催予定の薬学生アワードは「薬学生にもっとチャンスを与えたい!」、「薬学生が想いを発信できる場を作りたい!」と言う思いで企画しました。
大人しく挑戦心がないと言われがちな薬学生。もうそんな常識は終わりにしましょう。現在、オンライン合説等のイベントを経てSNS上でも活発な薬学生が増えてきました。今こそ薬学業界の変革期です。このイベントが、薬学生の常識を覆す手助けとなり、夢の溢れる魅力的な業界になるためのお手伝いが出来たらと思います。
【求む!あなたの一歩!】 今までの実績は問いません。全国の 発信したい薬学生を募集いたします。 将来こんなことをしたい!企業や自治体.薬剤師や薬学生に熱い思いをぶつけたい!私の意見を聞いて欲しい!私の取り組みを知ってほしい!etc.. 熱い志を持つ薬学生の皆様のご応募お待ちしております!!
発表者エントリー!
(2022エントリー開始情報はオープンチャット配信します)