竹造
竹造は嵯峨美術大学のサークルです。
竹と和紙を使って行灯を制作したり、
子どもたちとワークショップしたり、
地元の人と交流したりして、
京都のお祭りをつくっています。
ぜひ、一緒に楽しみましょー!
竹造の活動は
なかなか言葉で伝えにくいので
映像にしてみました。
竹を切ったり、
絵を描いたり、
一緒にご飯を食べたりと。
お祭りに向けた夏休みの活動の記録です。
雰囲気が少しでも伝わったかな。
行灯をつくるだけじゃなくて
フライヤーやHPをつくったり、
お揃いのTシャツづくりもしています。
夏のお祭りのHP
短大生も四大生も大学院生もいます。
卒業生も遊びにきます。
人と会うことが難しいこの状況で
大学生らしい活動や交流ができないままに
そろそろ夏がきてしまう。
LINEやzoomで
ぼちぼちと交流しながら
キャンパスライフを楽しみましょ。
作ることが好きな人。
イベントや京都に興味のある人。
一緒になんかしたい人。
ぜひ、竹造に参加してみてください!
緊張すると思うけど、気楽にどうぞー