答えは「手帳」の中に。
リモートワークに、時差出勤…
オンライン化が進み、仕事も人とのアポイントも
在宅でできることが増えるようになりました。
移動が少なくなった分
自分で自分のON・OFFを切り替えることが必要な中
あなたの理想とする生き方
あなたが手に入れたい生き方の何かは
変わったでしょうか?
もしや?
昼夜問わず
自宅で仕事に励み
家族から白い目で見られていないでしょうか?
(そうでないことを祈ります)
手帳術とは
「人生の根本、生き方を考える術」
です。
学校でも会社でも
教わることがなかった
「スケジューリング」
「タイムマネジメント」
言葉では大切だとわかるけど
今までできなかった…
今できていない…
と感じるならば
それは
\やり方を知らなかった/
だけのことだと思います。
だったら
「タイムマネジメント手帳術(ビギナー講座)」で
自分で時間をコントロールしながら
心地よい生活の一歩を踏み出せるような
手帳の中身に変革「ヘンカク」
してみてはいかがでしょうか?