このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Think Bee!(シンクビー!)のバッグやお財布の通販ってどう?評判は?

シンクビー!(Think Bee!)はお財布やバッグなどで有名な、個性が出せるアイテムが多く揃っている小物のブランドです。

街で見かけたことがあるのではないでしょうか?
ちょっと派手なイメージがあるけれど、実際はどんなアイテム・デザインがあるのでしょうか。

評判や商品を調べてみましょう。

シンクビー!(Think Bee!)ってどんなブランド?

「シンクビー!」宝石をちりばめたような世界観で、知性と美意識を持った女性をターゲットにしていて、伝統にトレンドをMIXさせたデザインを提案しています。

商品ひとつひとつ丁寧に作られていて、職人さんがひと針ずつビーズやスパンコールを手作業で縫い付けていくので、大量生産ができません。

そのため仕上がった商品をよく見ると、手の込んだ1つの作品といった感じです。

カラフルなイメージのアイテムが多いのですが、落ち着いたイメージのアイテムも揃っているので、利用する目的でイメージを変えることができます。

素材・材料もしっかりしていて、生地はフランス・イタリア・トルコ・ベルギー・日本など様々な国から仕入れているこだわり。
海外のテイスト感が入っているので、ちょっと変わった雰囲気を醸し出しているのですね。

「最初は派手な商品が多くて・・・。」と思っていても、実際に商品を見ていくうちに虜になって、じわじわ欲しくなってくるのです。

どんなアイテムがあって、どんなデザインがあるの?

小物アイテム全般の取り扱いがあり、特に人気なのがバッグ、お財布といった毎日一緒に持ち歩ける商品です。
同じ生地を使用した商品もあるので、バッグ・お財布・ポーチなどをお揃いでコーディネートすることも出来るんです。

【取り扱っているアイテム】
☆バッグ(ショルダーバッグ、トートバッグ、ボストンバッグ、リュックなど)
☆お財布(長財布、ラウンド財布、L型財布、折り財布など)
☆チャーム
☆ポーチ
☆手袋
☆スカーフ
☆傘
☆UVカット効果のあるアームカバー


【デザインの種類】

それぞれ基本的な形を元に、生地やディテールを変化させ、1つ1つ違った個性を出したデザインとなっています。

派手と言われる個性派タイプばかりではなく、シックに持てるタイプがあったり、ブラックを基調としているけれどモチーフのカラーによって目立つタイプだったりと、様々なイメージの商品があります。

職人さんの手作業が多く、細かな表現が見られるので、実際に手にするとため息が出てしまいます。

生地やモチーフごとにシリーズ化してつものがほとんどで、バッグ・お財布で同じシリーズとしても、それぞれに合わせたデザインに変化させているので、どちらも一緒に持ってもちょっとずつ違いがあるのでそれもまた楽しみの1つとなります。


バッグやお財布だけでなく、傘や手袋なども取り扱っているので、小物はシンクビー!にお任せすることができますね!

※シーズンによって取り扱いアイテムが変わるのでご注意ください。

どんな人が買っているの?どんな時に持つの?

レディースアイテムが揃っていて、40代~60代の女性に人気があります。

人とかぶらない、自分だけのオリジナル感を出せるシンクビー!なので、個性派の方や、小物は目立つものを好む方が購入されています。

一度手にしたら、はまってしまう人が多発しています!それほど魅力がある商品が揃っているのです。

もちろん自分用に購入する人が多いのですが、お母様や年配の方へのプレゼントとしても購入する人もいます。

プレゼント用に無料ギフトラッピングをしてくれて、とてもステキな仕上がりなので、商品も喜ばれますが、ラッピングも喜んでもらえること間違いありません。

ぜひギフトにも、あの人のイメージで喜ぶ顔を想像しながら選ぶのも、楽しいひと時になるはずです。
お揃いにしちゃった!なんてこともできちゃいますね。


使用するシーンは、もちろん日常使いがメインです。
お財布だったら毎日使えますし、トートバッグも毎日使えますよね。

商品によってはお出かけに、お友達と会う時に自慢しちゃうような、さらにステキなデザインもあったりするので、じっくりチェックするのが良いですね。

私は40代ですが、狙っているバッグがあって、「オーバーザレインボー」というシリーズのミニトートバッグなのです。
これがブラックを基調にしていてモチーフで遊んでいるタイプで、これであれば、普段使いはもったいないですし、お友達と食事に行くときに自慢気に持っていけるそうと思っています。

コーディネートの参考画像もあるので、マネしてみるのもありですよね。

どこで買えるの?お店はあるの?

直営店舗は東京・大阪の路面店2店舗の他に、仙台藤崎・新宿京王・松坂屋静岡・大丸福岡天神・熊本鶴屋・鹿児島山形屋など百貨店に6店舗、合わせて8店舗あります。

そして公式オンラインショップがあります。

直営店舗が限られているので、買いに行くのが難しい方には、オンラインショップで購入することができるので、あきらめないでください!

オンラインショップでは、アイテム豊富で探しやすく、じっくり商品も見られるのでおすすめですよ!

公式オンラインショップってどう?

シンクビー!の公式オンラインショップは、取り扱っているアイテム数が多くて、シーズンによって取り扱い数は変動しますが、600点もの商品が掲載されています。

「この中から自分に合ったテイストの商品を探すのは大変じゃない?」と思うかもしれませんが、カテゴリーごとに商品を検索することができるので、心配ありません。

バッグを探している人は、「バッグ」から種類によって探すことができます。
☆トートバッグ
☆ショルダーバッグ
☆ボストンバッグ・リュック
☆その他 (ボート・クラッチ・口金など)

お財布を探している人は、「財布・小物」から選び探すことができます。
☆長財布
☆ラウンド財布
☆L型財布
☆折り財布
☆ポーチ
☆その他 (カードケース・定期入れ・キーケース)

お財布の中でも「長財布」が欲しいと思うのであれば、商品の並び替えができるので、「新着順」や「価格が安い順」「価格が高い順」「レビュー順」といった目的別にみることも出来ます。


1商品ごとの商品説明も作品のこだわりとして、しっかりしています。

生地の説明(生地生産国、生地感など)
デザイン説明(デザインポイント、こだわりポイントなど)
商品の画像(生地アップ、表側、裏側、開いた状態、物を入れたイメージ、サイズのイメージ、コーディネートなど)
素材、サイズ、重さ、仕様説明
同じ素材のシリーズの一覧(同じ生地を使用した他の商品のラインナップが確認できるので、バッグ・お財布・小物で揃えることができる)
YouTube動画で商品の説明がある。
その商品のレビューが見られる。

といった丁寧な説明や、コーディネート、そして動画での紹介!こんな手間のかかることをやってのけている労力ってすごいですよね。

商品のこだわりや、1点1点大切につくっていることがわかりますよね。

商品を探してるうちに、色々な商品に目移りしてどれを買ったらよいかわからなくなってしまいそうです。
個性的な商品が多いのですが、すっきりシックに持てるものもあるので、シーンによって使い分けるのも楽しくておすすめです。

キャンペーンがあるってほんと?

シンクビー!の公式オンラインショップは、年に数回キャンペーンを行っていて、その期間に購入するとなんと「オリジナルノベルティ」をプレゼントしてくれるんです!

シンクビー!のオリジナルノベルティ、とっても気になりますよね。
私も実は持っているのですが、切り替えが斬新!カラー使いも斬新!とてもかわいいので重宝しています。

こういったノベルティは、商品購入の他のおまけとしてとても嬉しいですよね。

ぜひ、キャンペーン期間に購入をおすすめします。次回はどんなものが届くかな?

シンクビー!(Think Bee!)の評判は?

商品を購入した人の評判を調べてみました。

【良い評判】

☆バッグを先に購入したのですが、後からじわじわ同じシリーズが気になり、結局お財布もお揃いで購入しました。
可愛いので、毎日持ち歩いています。

☆派手かなーと思ってバッグを買ったけれど、実際に届いてみるとそれほど派手ではなかったので良かったです。
手作業でビーズやスパンコールを付けているのかと思うと、ありがたくて大切に使おうと思いました。

☆お値段がちょっと予算を超えてると思ったけど、お財布買って良かったです。実際届いてみると、納得しました。

☆届いたバッグを持って友達と食事に行ったときに、「それどこで買ったの?素敵なバッグね」と言われて、とても嬉しくなり自慢してしまいました。

☆プレゼントに購入しました。バッグはもちろん、ラッピングもきれいで更に喜んでもらえました。


良い評判が多く、買った人みんなが満足していますね。
毎日持ち歩きたくなる、みんなに自慢したくなる、そんな商品ばかりなんて素敵ですよね。


【良くない評判】


☆注文してから随分時間がたって、忘れたころに届きました。もっと早くほしかったです。


良くない評判としては、商品が届くのが遅かったとのことですが、「〇月入荷予定」といった商品を買った可能性があります。
その場合は予約として注文受付されるので、届く時期がずれてしまうことがあり、制作に時間がかかり遅くなることがあるようです。

届かない場合は、オンラインショップに確認してみるのをおすすめします。
指定日に届かない場合もあるようで、その際もシンクビー!の「お客様相談室」に確認してみてください。


商品に関しての良くない評判ではなかったので安心しました。

リペアサービスがあるってほんと?

シンクビー!はリペアサービス(修理)をしてくれます。

一つの作品と考えるシンクビー!は、長く愛用してくれる方に対して、その先もさらに長く使用してほしいという思いから、修理を受けてくれています。

こういった対応サービスをしてくれるということは、商品に自信があるのと、しっかりした作りであることが言えますよね。

例えば、お財布のファスナーが壊れてしまって使えなくなってしまうかもしれないし、バッグの裏地が切れてしまうかもしれないし、ビーズやスパンコールなのど装飾品が取れてしまうかもしれません。

そうなった時に、ファスナーだと使えなくなってしまうし、裏地も使い勝手がよくなくなってしまうし、装飾部分が取れてなくなってしまったらテンションが落ちてしまいますよね。

「せっかく買ったのに、好きだったのに・・・。」が直る可能性があるのです!
ファスナーや裏地などは修理しやすいかもしれませんが、装飾部分のパーツは時間が経ってしまうと同じ物の手配が難しくなってしまいます。

それでもシンクビー!は、世界中のメーカーから在庫を確認してくれて、近いパーツを探してくれるのです。
他では聞いたことがないサービスですよね?

購入して、愛着がわいて、壊れてしまっても、直してくれるサービスはシンクビー!だけだと思います。

もう使えない、ダメかもと思っても、一度相談してみることをおすすめします。

まとめ

シンクビー!のバッグやお財布は、「持っていると元気がでる」そんなイメージがしますよね。

時には遊んだデザインを、時にはシックなデザインを、シーンや気持ちによって使い分けるのもありですよね?

毎日もって歩きたくなる、シンクビー!のアイテムをオンラインサイトでチェックしてみませんか?