">
決済つきの予約システムが3,940円〜/月

塾生スタッフ募集しています

絶賛募集中です

まずは一度見学にお越しください! 実際にスクールを開催している土曜日に個別説明会をおこなっています。 実際のクラスの様子を見学しながら先輩塾生スタッフの話を聞いてみよう!

個別説明会 お申し込みフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

塾生スタッフとは?

●TECH GARDEN SCHOOLの運営に関わる人々です。現在70名程度の慶應生が在籍しており、所属している学年、学部も様々です。ほとんどの塾生がプログラミング未経験でしたが、着々とスキルを身につけています!入会当初は、勉強を優先していただき、プログラミングの知識を吸収してください。

●最初は教室の設営、ティータイムの手伝い、プリントアウトなどをやりつつスクールに慣れていただき、その後は個々人の適性や得意技に合わせて相談しながらサポートをお願いする形になります。

●コミットメントの目安 : 当スクールは毎週土曜日10:00~21:00まで半蔵門にある一番町インキュベーションセンターで開講しております。学習効果の観点から少なくとも月2回 (1回2コマ 計6時間 のご受講)の参加を、特に最初の3ヶ月はご継続していただきたいと思っております。
POINT

1

プログラミングが無料で学習できる!

塾生スタッフとしての在籍期間中のスクール受講料は無料

一般会員は3ヶ月10万円なので、とってもお得です!
手軽に、継続的にプログラミングを学ぶことができます!
塾生新聞にも紹介されました→CHECK!
慶應スポーツにも広告を掲載していますし、塾内との繋がりも強いです!→CHECK!
POINT
2

ホンモノのビジネスに触れることができる!

スクールの運営にも、塾生スタッフは関わることが可能です

教室の設営はもちろん、プログラミングの授業を担当することもあります。
毎週の活動報告ブログクラスメールなどの執筆もしています。→CHECK!
twitterやFacebook広告の運用このHPだって塾生スタッフが作成しています。
それぞれに役割が割り振られ主体的に関わることが求められます。

マーケティング営業企画などの職務を体感可能。
大企業に就職する時に、様々な部門において能力を発揮できるでしょう。

近い将来、TECH GARDEN SCHOOLでは、塾生スタッフでスクールの運営をすることを目標に活動しています。
本物のビジネスを任せられるので、通常のアルバイトやインターンでは味わえない体験ができます!
ベンチャー企業に行きたいと思っているあなたにもオススメ!

より良いスクールを創るために、あなたの力が必要です!
POINT
3

就活支援・OBOG紹介も充実!

慶應OBの代表の紹介はもちろん、塾生スタッフのタテの繋がりも強く、就活も安心して臨むことができます!

塾生スタッフのビジネス教育の一環として、企業への営業訪問に同行する場合もあります。

これによって、企業の現場の人たちにお会いすることができます。
通常就職活動では人事部が入口となりますが、実際に働いている社員から生の声を直接聞くことができます。

通常の就職活動では出会えないリアルな職場に出会うことができ、新たな別の切り口で就職活動に臨むことができるでしょう。
これらをきっかけに、その企業でインターンをすることになるかもしれません!

(訪問企業実績:大手日系化粧品メーカー、財閥系不動産会社、大手マスメディア、大手出版社、大手百貨店、外資系コンサル会社)
POINT
4

慶應OBの運営するスクールだから安心!

代表は慶應理工学部卒ユニリーバ出身で現在も大手日系メーカーに勤めています。
豊富な社会経験から、就活に活かせる話が聞けますし、様々な業界、業種の社会人、また慶應OBOGの紹介も可能です!

さらに代表が執筆した『教えて♪プログラミング』は初心者でもわかることを重視して執筆されたプログラミング本です。
スクールでもその理念の下に、誰でもわかるような丁寧な説明を心がけています!

【塾生スタッフの声】

岩下 彰秀 (文学部 3年)

大学のプログラミングの授業を落としそうになった僕でも、先生を始めとして塾生スタッフの皆さんともに毎週楽しく学べています。これからは、この経験を実社会に活かして行きたいです!!

岩﨑 陸央 (経済学部 3年)

高校時代からWebサービスの立ち上げに憧れていたものの、『初心者が独学で開発するのは難しい』という現実に直面しました。そんな時にTechGardenSchoolに出会い、初心者でもわかりやすいカリキュラムとエンジニアの講師の方々の手厚いサポートのおかげで、少しずつアイディアを形にすることができています。

小檜山 南 (商学部3年)

プログラミングできたらかっこいいんじゃない?そんな気持ちでスクールスタッフを始めました。始めてみると、そんなに簡単なものじゃない、けど難しくて辞めようとは思いませんでした、なぜなら講師の先生や先輩スタッフが丁寧に教えてくれるからです。半学半教ができる、それもこのスクールのいいところです。

浅川 怜奈 (商学部3年)

パソコン嫌い、パソコン音痴で、家には10年前のパソコンしかなかったのですが、Tech Garden Schoolで大変丁寧に教えていただいて一気にIT女子になれた気がします。

横田 直樹 (理工学部4年)

プログラミングを授業で習っていましたが実践として稼ぐシステムの作り方を学びたかったのでTechGardenSchoolに入りました。プロのエンジニアの方々から教わることができるためPHPの知識が全くない状態でしたが楽しく学べています。また、多くの社会人の方と交流することができるので、社会勉強もできて充実しています。

小倉 実咲 (経済学部2年)

大学で履修したプログラミングの授業が何に役立つのか、疑問に感じた私は、TechGardenSchoolに通い始めました。そんな私も今では、日々実践的なプログラミングを先生方や塾生スタッフの仲間と一緒に楽しく学んでいます!また、直に聞く社会人の方々のお話もとても興味深く、勉強になります!

本村友里(法学部3年)

大学1,2年の時にプログラミングの授業を履修して以来、漠然と興味を持っていました。「いつかちゃんと勉強してみたいな。」そんなことを思いながらも何となく先延ばしにしていた時に、このスクールの存在を知り、入会を決めました。入会から4ヶ月、あの時入会を決めて本当によかったと思ってます。迷っている方は、ぜひ1度説明会等でスクールに足を運んでみて下さい!

松浦佑介(法学部4年)

就職活動を終え、文系でありながらIT業界で働くことが決まったので、プログラミングに対する不安感を払拭するべく通い始めました。技術的な知識に加え、スクールの運営にも関わるという貴重な経験を積むことができる点も、塾生スタッフならではのメリットです。

米森大輝(経済学部4年)

プログラミングを独学で勉強したら挫折し、嘆いていた矢先、このスクールで勉強を始めたところ、1ヶ月もしない内に学んだことが形になり達成感を感じました。プログラミングを知るだけでなく、社会人の方との交流や、今のITの流れも感じることができ、毎週土曜が楽しみで仕方ありません。

田中淳(経済学部2年)

独学ではなく、スクールで学ぶメリットは学習環境の充実が挙げられます。先生に教えていただくことで初心者が陥りがちなミスを回避でき、同じ志を持つ仲間と学ぶことでモチベーションを保ちながら学べます。独学の場合よりも挫折しにくく、成果をあげられると思います。

坂本英駿(商学部3年

企業の合同説明会でITに興味を持ち、インターンを志望するも理系素養がなさすぎると一蹴。悔しくてプログラミングを学び始めました。私のような完全初心者でも着実に成長を実感できるためモチベーションが落ちずに学習出来ています。

波多野 翔太(商学部3年)

中学生のときに「出来たらかっこよさそう」と思って独学しようとするも1ページで断念し、大学3年になってそのことを思い出して入りました。テキストも丁寧でわかりやすく、教え合うことで復習になり理解が深まっています。

【塾生スタッフへ】

中田 稔 (株式会社 Sprocket CTO)

昨今、ICT の仕組みが社会や生活のあらゆる領域に浸透しつつある中で、「コンピュータを道具として活用し目的を達成する」プログラミングスキルが今後多くの人に必要となる基礎的なスキルとなってきています。特に最近では、世界中でプログラミング教育が学校教育にも積極的に取り入れられるようになってきており、その重要性は明らかとなっています。一方でプログラミングそのものは、自らの手でものを創り出すことができ、「楽をしたり、人に影響を与えることができる」非常に面白いものでもあります。TechGardenSchoolでは、Webサービスの開発を通して基礎的な知識の習得をメインにしていますが、プログラミングの過程で養うことができる「論理的思考力」は、プログラミング以外の分野でも、課題解決やゴールに向かうために大いに役立つと考えています。皆さんも是非、スクールスタッフの活動を通して自分の手で創り出す喜びを感じていただき、得たスキルを様々な分野で活用していただければと思います。



開催場所

〒102-0082
東京都千代田区一番町6番地 
相模屋本社ビル7F
一番町インキュベーションセンター

Q&A

Q
塾生スタッフには、どんな人が多いですか?
A
学年・学部・キャンパスも様々です(下図参照)。「プログラミングってよくニュースで見るけど...」程度の興味で来る人が大半です。無料でプログラミングに触れることのできるチャンスですので、この機会を活かしてみてください!.
Q
塾生スタッフには、どんな人が多いですか?
A
学年・学部・キャンパスも様々です(下図参照)。「プログラミングってよくニュースで見るけど...」程度の興味で来る人が大半です。無料でプログラミングに触れることのできるチャンスですので、この機会を活かしてみてください!.

Q
慶應高校、慶應女子校などの高校生でも塾生スタッフになれますか?
A
はい、なれます! 年齢に関係なく対等の仲間としてお付き合いさせていただきたいと思っています。
Q
慶應大学以外の大学生は塾生スタッフになれますか?
A
はい、塾生スタッフの主旨を理解し、やる気のある方でしたら他大学の大学生も塾生スタッフへのご応募は大歓迎です。個別説明会を経てふさわしい方と判断されれば入会できます。


他大学の方であっても「あたりまえのことをあたりまえにできる方」であれば、所属に関係なく仲間になっていただきたいと思っていますので「これは!」という方がいらっしゃいましたら是非ご紹介ください。
Q
なぜ無料なのですか?
A

今の日本を見渡すと、プログラミングを勉強をすることの社会的影響が大きくなっています。

もちろんそれは、慶應生にとっても同じことで、プログラミングの教養が社会から求められています。
慶應生がプログラミングに触れないまま社会に出ることを放っておけない、というスクール代表の思いがあります。

さらに塾生スタッフは、運営に主体的に関わることによって、プログラミングだけはなく、社会人としての実際のビジネスを学ぶことができます。
スクールの運営自体がビジネス教育の観点から、普通では得難い効果を持つことからも、プログラミング教育↔スクール運営という価値交換モデルを目指しています。

スクールの運営業務に対して、スクールがプログラミング知識の授与で応じていますが、依頼した仕事の内容に応じて、報酬をお支払いする場合もあります。
その条件については、顧問弁護士によって作成された契約書に記されており事前に合意していただくことになっています。
こちらに関しましては、入会前にしっかりとご説明させていただきます。