このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

信仰と古代が交差する街、天理市

日本で唯一宗教名を冠する奈良県天理市。大和盆地の深い緑に囲まれた、そこは日本でも類を見ない魅力的な建物や歴史的建造物、パワースポットの宝庫。


てんりでほっこり、しませんか?

不思議な魅力がいっぱいの天理市の中でも天理駅から歩いて回れる範囲を、天理在住のツアーガイドが親切丁寧にご案内します。
お買い物や過激なアクティビティはありません。
お散歩気分でのんびりと、ゆったりと過ごすのが天理流。

 時間、日程やコースなどご希望をお気軽にご相談ください。自動車での移動も可能です

威厳と古代の匂いが漂う聖域で心を清める

24時間だれにでも解放されている「天理教教会本部」。壮大な神殿建築と広大な境内地に足を踏み入れると、言いようのない解放感に包まれます。
また、樹齢1000年を超える大木と境内地に放し飼いにされているにわとりが可愛い日本最古の神社の一つ「石上神宮」
そこは日本有数の癒しパワースポット
境内地に自生する巨木に触れると、手のひらからヒシヒシと
自然の生命エネルギーを感じることができます

不思議なモニュメントに心躍る

近鉄、JRが交差する総合駅を降り立つと、著名な建築家の佐藤オオキ氏がデザインを担当した駅前広場「コフフン」が目の前に
平日も家族連れでにぎわい、休日はほぼ毎回、青空市や音楽イベントなどが開催されています

悠久の古道を歩いて身体を癒す

日本書紀にその名が残る日本最古の古道「山の辺の道」は緑に囲まれ、歩いているだけで身体が元気になっていくことを実感できます。少し足をのばせば崇神天皇陵や景行天皇陵に代表される古墳群などなど悠久の歴史を体感できる自然歩道です。

ツアーガイドお申込みはこちらから

てんりめぐりツアーしてみませんか
ツアーメニューを自由にカスタマイズ
基本コースは約5キロ、2時間の行程となります。
日程や観光場所など、事前にご相談いただければできるかぎりご希望にお応えします。

天理在住40年のガイドがご案内
長年天理市に在住し、各所にも顔が利くため、普段は入れないないような場所にも入れるちゃうかも?
何人でもOK
基本的に団体ごとでご案内します。人数はプランにもよりますが、何人でもOK!
ただし、お車での移動する場合は6人までとなります。
外国語にも対応します
事前にご相談いただければ、英語やスペイン語をはじめ中国語など専門スタッフがお世話取りします。
外国語にも対応します
事前にご相談いただければ、英語やスペイン語をはじめ中国語など専門スタッフがお世話取りします。
スタッフ紹介
KUNITOKI.S
奈良県天理市在住。43歳。子供3人の父です。ファンキーな子供たちと空手初段の奥さんに囲まれて、ロックでスパイシーな毎日を送っています。
写真の二人にそっくりって、よく言われます(笑)
ツアー可能日や空き状況についてお気軽にお問い合わせください
主催者 清水国朝
設立年月 2018年10月
主な観光地
奈良県天理市中心部
設立年月 2018年10月
設立年月 2018年10月