布教や、おたすけって聞くと、どうしても人生に行き詰っている人や、悩み苦しんでいる人のことを想像しがちです。
もちろん、そういうおたすけはとっても素晴らしいし、尊いものです。でも、誰にでも出来ることではないと思うんです。
その人にしか出来ないおたすけって絶対あるはずなんです。
好きなことや、得意な事で、そのスキルを必要としてくれている人の役に立てばいいんです。
そして、そのコミュニティの中で教えを伝えればいいんです。
例えば、あなたがダンサーだとします。
ダンスの世界で知り合った友人に、教えを伝えようと思った時、あなたは百戦錬磨の布教師よりも、よっぽど影響力をもっているんです。
なぜなら、そこには既に信頼関係が生まれているからです。
徳分を活かした、にをいがけやおたすけをしましょうよって事をいいたいわけです。
もちろん、今回の東北ブロックに参加したからといって、すぐにアナタの陽気ぐらしが見つかるわけではないでしょう。
ただ、
この日で、何かが完結するわけではありません。この日を境に我々が新しい天理教の形を世界に発信していくのです。
そう、東北から。
一緒に考えましょう!発信していきましょう!
アナタだけの陽気ぐらしを!天理教2.0を!
「でも、好きなこととか趣味がないけど、大丈夫かな?」
大丈夫です!
そんなアナタのために、こんな企画をご用意しました!
イベント名 | 東北ブロック大会 in 青森「Touhoku Festival」 |
日 時 | 平成30年6月30日 12:30集合 ~ 7月1日 朝解散 |
会 場 | 岩木青少年スポーツセンター (マップはサイト下部に記載) |
内 容 | ワークショップ・帰ってきた夢の懇親会Ver2 |
参加費 | お一人様 3.000円(懇親会のみ1.500円) |
問い合わせ |
〒038-0014 青森県青森市西滝2-12-1 青森教務支庁 ℡ 017-781-0050 「天理教青森教区青年会」 E-mail boocheosa@live.jp |
会 場 | 岩木青少年スポーツセンター (マップはサイト下部に記載) |
6月30日 |
|
12:30 | 受付開始しますよ |
13:30 | 開会式・オリエンテーション |
14:00 | ワークショップ (希望ブースに分かれてenjoy) |
16:00 | 集合写真 → 入浴 |
18:00 | 帰ってきた夢の懇親会Ver2 |
20:30 | 懇親会終了 |
21:00 | もちろん二次会Start!! |
24:00 | 完全終了 |
14:00 | ワークショップ (希望ブースに分かれてenjoy) |
7月1日 | 起床後 解散は自由 |
5:30 | 朝風呂はこの時間から利用できます |
8:30 | 宿舎チェックアウト時刻 朝風呂はこの時間までですね |
8:30 | 宿舎チェックアウト時刻 朝風呂はこの時間までですね |