社員50名企業 経営幹部様 必読

運用の負担感を50%削減して、経営力を2倍にする全員参加型ISO実践法

メール購読無料

こんなお悩みありませんか?

  • ISOを運用することが面倒だ
  • ISOが経営の重荷になっている
  • ISOの運用推進リーダーがいない
  • 毎年の審査のために相当の準備時間を費やしている。負担が大きい
  • 毎年の審査のために相当の準備時間を費やしている。負担が大きい

そのお悩みを解決します!

「ISOの運用はあなたの会社に
どのような変化をもたらす可能性が秘められているか
知っていますか?」
あなたは、この質問に、すぐ答えられますか?
もしも、この答えが明確に答えられないのであれば、
それが、あなたの会社のISO運用が上手くいっていない
真の原因かもしれません。

このメールセミナーでは、
社員50名企業 経営幹部必見

運用の負担感を50%削減して、経営力を2倍にする全員参加型ISO実践法

7つのステップをお伝えします。

このメールセミナーでは7日間で、
今の御社のマネジメントシステムの運用で見直してほしい
ヒントを提供します。

なぜISOが面倒なのか?
なぜISOが負担なのか?

その理由がわかります。

こんな方が対象です

  • ISOの運用に負担感を抱いている経営幹部
  • ISO運用を経営幹部より委任されてどこから手を付ければよいかとお悩みのISO担当者
  • ISO運用を経営幹部より委任されてどこから手を付ければよいかとお悩みのISO担当者

メールセミナー 7日間のメニュー

New
お申込みいただきますと、ISOの効果的な運用のためのメールセミナー社員50名企業 経営幹部様 必読

「運用の負担感を50%削減して、経営力を2倍にする全員参加型ISO実践法」を無料で7日間お送りします。

New
なぜISOは役に立たない、面倒くさいといわれるかご存知ですか?
  • 膨大な文書が弊害になっていませんか?
  • そのルール、本当にISOが要求していることなのですか?
  • わかりにくい規格のことばをそのまま使っていませんか(難解なマニュアルはいらない)
New
なぜ御社にはISOが必要なのか、社員誰もがわかっていますか?
  •  御社のISOのシステムはなぜ必要なのですか?
  • その目的に見合うISOになっていますか?
  • 必要のないルールをそのままにしていませんか?
New
使えるISOにするためのおさえておきたい原則①
  • 計画書1枚でPDCAの運用計画を作る。
  • 1枚の計画書で全体が一望できるメリット
  • 1枚の計画書がISOの多くの要求を満たすメリット
New
使えるISOにするためのおさえておきたい原則②
  • 会社の活動を適切に分割し、改善点を導き出す
  • 発見した改善をISOに活かすときの注意点とは?
New
使えるISOにするためのおさえておきたい原則③
  • 基本は淡々と違いを指摘する内部監査でよいのです
  • 監査を使って社員の経営への参画意識とスキル向上を狙う
  • マネジメントレビューできちっと締める(社長の意思伝達の絶好の機会)
New
ISO関連情報としてここだけは知っておく
  • ISO認証のメリットとダメなところとは?
  • ISOの負担感を0にするためのコンサルタントの使い方とは?
  • ISOの負担感を0にするための、これだけは知っておくべき審査対応法とは
New
使えるISOにすることで見えてくるものとは?
 使えるISOで社員に備わるスキルとは?使えるISOで次世代リーダーの育成につなげる!
New
なぜISOは役に立たない、面倒くさいといわれるかご存知ですか?
  • 膨大な文書が弊害になっていませんか?
  • そのルール、本当にISOが要求していることなのですか?
  • わかりにくい規格のことばをそのまま使っていませんか(難解なマニュアルはいらない)

ISO構築・運用セミナー 読者登録フォーム

株式会社テン・アシスト 代表取締役 福嶋 伸之

代表者プロフィール

次世代リーダー育成、全員参加型ISOコンサルタント。株式会社テン・アシスト 代表取締役

ISOを経営のツールに変えることを基本コンセプトに社員30名以上の製造業のISO支援をしている。1ページの経営計画書を確立することで社員全員が経営に参画することを目指し、ISOに関わるキャリア20年、80件の認証取得支援経験と、おおよそ1500名の研修受講者にISOのノウハウを伝えてきた。

 前職では経営支援などとは無関係の広告関連の仕事をしていたが、過酷な労働環境と業務量に追われ、連日の残業をする中で会社の方針や方向性が見えず上司と対立することもしばしばだった。結局心身の病も経験し退職。この経験を通して、会社の方針や理念の社員への浸透の重要性を感じ、その思いが経営コンサルタント、ISOへの道につながる。

 ISOは確実に経営に誰もが参画できるツールであることに確信を持って取り組んでいたがISOのシステムの構築を支援する最中に、こんなにもISOの運用に負担感を抱いている会社が多いことにショックを受け苦悩しはじめる。そこで“わかりやすいISO”をわかりやすく伝えられないかと研修講師とコンサルティングに取り組む中に“運用の計画書は簡単でないといけない。簡単でないと社員全員が理解しない。これでは事業承継にみあう次世代リーダーは生まれない”ことを痛感し、計画書の簡素化に最大限取り組んだ。その結果「わかりやすい。これなら取り組める」と多くの支援先から評判を得るようになる。これにより“A3版1枚の計画書でISOと次世代リーダー育成を同時に実現する!”コンサルタント手法が確立した。

 ISOの支援は、一言でいえば会社づくり。ISOは会社の前途をイメージさせISOは会社を透明にする。そして社員を元気にする。以前は代表者自身が仕事を通じて鬱に悩まされたこともあるからこそ、社員が元気にいきいき働ける会社づくりがほんとうに大事であることを実感している。そして社員が辞めない、“この会社で働きたい“と誰もが感じる会社に生まれ変わらせることを目指し、全員経営参加型ツールとしてISOを背負い全国行脚している。

 52歳 既婚 東京都出身 福岡在住

 ≪主要資格及び業務実績≫
・大手審査機関 食品安全マネジメント(ISO/FSSC22000)研修講師
・第3者審査機関ISO9001 ISO14001審査員
・EAPメンタルヘルスカウンセラー協会認定 メンタルヘルスカウンセラー
・国際EAP協会認定 EAPコンサルタント
・大阪商工会議所 メンタルヘルスマネジメント検定2級

私たちのISO運用への想い

このメールセミナーをお送りするにあたって
皆様にとって有益な情報を満載でお伝えしようするために
全力で準備しました。
ISOマネジメントシステムと取り組んできて20年間
「なぜISOはこれほどに会社組織に浸透しないのだろう」
「なぜ多くの組織がISOを重荷にしているのだろう」
という課題と正面から向き合ってきた、結論がここにあります。
そしてそれをお伝えすることで
少しでも社会の透明化と組織で働く人々の目が輝きだし
働き甲斐と生きがいを取り戻していただきたいという願いを持っております。

”世直し”ならぬ、”ISO直し”を主題に
この7日間メールセミナーでISOの効果的運用方法をご紹介します。
少しでも皆様のISO運用の役に立てばと願ってやみません。
最後までこのメールセミナーにお付き合いください!

【規約】

  • 送信いただいたお客様の個人情報は、当社で責任をもって管理させていただきます。
  • 当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、こちらをご覧ください。http://tenassist.jp/privacypolicy.html
  • 本プログラムにお申し込み頂いた方には、当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー) に同意頂けた事とさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
  • 当社株式会社テン・アシストは、ISOマネジメントシステムコンサルティングサービスを提供している企業です。当社事業概要の詳細は、こちらをご覧ください。http://www.tenassist.jp/
  • 本プログラムにお申込み頂きますと、当社株式会社テン・アシストから メールマガジン等のご案内をお届けする場合があります。プログラムにお申込み頂いた場合は、この点に同意頂いた事とさせて頂きます。


世界難に打ち勝つ強い経営力を勝ち取るためのISO構築実践会メルマガ
配信中です!


ISO構築・運用セミナー 読者登録フォーム