このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

テクノクロス九州
採用情報

テクノクロス九州は鹿児島県霧島市を本社に置き、
半導体製造や電気加熱のための装置を製造・販売する企業です。
世界に誇れる技術と人間性の構築。
業務内容
  • 半導体製造装置の設計・製作及び部品製作・販売
  • 精密冶具、金型製作、FA装置部品、ヒーターブロック等
  • 電気加熱装置の設計・製作及び部材の製作・販売
設備
  • 立型マシニングセンター:7台
  • 横型マシニングセンター:1台
  • ワイヤー放電加工機:3台
  • 研削盤:5台(NC1台、汎用3台、平研1台)
  • NC放電:1台
  • NCフライス盤:5台
  • レーザーマーカー:1台

測定器
  • 光学顕微鏡(ニコン)
  • 投影機(ニコン)
主 要 取 引 先
  • ソニー株式会社
  • ソニーセミコンダクタ九州株式会社
  • 京セラ株式会社
  • パナソニックセミコンダクターオプトデバイス株式会社
  • ヤマハ鹿児島株式会社
  • 株式会社ニシキ

テクノクロス九州の特徴

  • 信頼・感謝を社是に頑張る企業を目指す
  • 取引先・仕入先・社員の家族との信頼関係と感謝を構築する
  • 世界で最先端の半導体製造装置を製作している
  • 従業員の平均年齢が29歳と若い
技術力や開発力を高め、より良い製品を作り出すだけではなく、お客様・お取引先様、そして働いている社員とその家族など、周りに関わっていくすべての人との信頼関係を築き、より高い人間性を構築することも大切だと考えています。

社員全員が切磋琢磨し、自分にとってではなく、人間として、会社として成長することを目指しています。

どんな難しい仕事でも、やり遂げてみせる!を合言葉に、全員一丸となって業務遂行ができる、そんな仲間を募集しています。
募集職種・分野
エンジニア職(文系コース、理系コース)
 ■電気・設計・PLC制御職
 ■加工・組立職

《文系コース》
文系学科の方であってもモノ作りに対して興味のある方は是非チャレンジしてください! 入社後には0から研修サポートさせていただきます。

《理系コース》
理系の学部の方は専攻を考慮させていただき、知識レベルに応じて配属させていただき、現場でのOJT研修をベースにスタートしていただきます。
機電系以外の学科専攻の方は文系コース同様に、0からサポートさせていただきますので安心してチャレンジください。
テクノクロス九州 仕事内容
【電気・設計・PLC制御職】
パソコンで電子図面をプログラミングし、機械が図面通りに動作しているかを確認したり、機械内の配線を行ったりなどが主な業務です。

【加工・組立職】
さまざまな機械を駆使して、出来上がった部品を加工したり、組み立てることが主な業務です。
会社名 株式会社テクノクロス九州
創業者 中尾 敏美
設立年月 昭和61年8月
会社住所
鹿児島県霧島市国分上野原テクノパーク6番31号
設立年月 昭和61年8月