私はブログや、メルマガを読んで、頭でわかっていても、なかなか気持ちを切り替えられず、気がつくと子供のことばかり考えていました。
今回、お茶会に参加できて良かったです。皆さまと直接お話ししている中で、気づきがたくさんありました。素直な気持ちになって、子供に愛をもっと伝えよう、自分を大切にしよう、と思いました。
アドバイスも頂き、焦らずに大丈夫だと思えて気持ちが楽になりました。ありがとうございました。(K.Kさま)
シングルマザーで、子供2人を育てていました。
人生を大切に、楽しむことの大切さを感じ、カウンセラーとして活動して約10年になります。
フラワーセラピーから、現在は自分の心が今の現状を創っているという事を痛感し、
心のカウンセリングをさせていただいています。
その中で、人との関係や親子の関係、お子さんの不登校や反抗期もすべて、
お母さまやお父さまが心の中にある、滞りを改善することで
変化を見ることができました。
現在は不登校のお子さんがいらっしゃる、お母さまのためのカウンセリングをさせていただいています。
大学生の娘と、中1の息子のママ。
大学生の娘は小学生の頃から不登校気味で、中学生になってからは本格的に学校へ行かなくなりました。
その後単位制高校のサポート高へ通いながら高校を卒業し、この春から教育者を目指して大学へと進みました。
中学生の息子は小学4年生から不登校になり、それでもなんとか卒業前は学校へ行けるようになりました。
さて、この春方中学生になったけれど、どうなるかな・・・?
私自身は、ネイリストであり起業家。夫からのモラルハラスメントに苦しめられていた中、自分自身を取り戻し専業主婦から独立起業。
今回のお茶会では、私の今だ不登校の娘との歩みやそこに寄り添うお母様の心を解放するような、心が軽くなる時間をご一緒させていただけたらと思っています。
そして、皆さんより一歩不登校の子どもと先を歩んでいますので、過ぎてからわかることがたくさんありました。ぜひそれを共有できたら良いなと思っています。
日時 | 2019年8月24日(土曜日) 14時から2時間程度 |
---|---|
料金 | 5000円(ケーキセット込み) |
募集人数 | 5名さま |
場所 | 恵比寿ウェスティンホテル 1階ティーラウンジもしくは22階コンパスローズ |
料金 | 5000円(ケーキセット込み) |