このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

全国の歯科医院に勤務する
歯科助手さん・受付さんを応援!
自費成約率8割以上のカウンセリング法セミナー

全国の歯科医院で頑張る、
歯科助手さん・受付さんを応援!!
簡単なコツをつかむだけでどんどん自費の成約が決まる、
カウンセリング法をお伝えします。
歯科助手さんや受付さんが歯科医院で大活躍できるチャンスです!

患者さんが何を重視して歯科医院を選んでいるのか?

現在、歯科医院はコンビニエンスストアよりも多いと言われています。その中から患者さんはどこを重視して歯科医院を選ぶのでしょうか。【すぐ治療をしてくれる】【きれいで設備が整っている】など様々な意見があると思います。ただ、今後歯科医院を選ぶうえで、最も重要視されることとして
【しっかり説明をしてくれる】ことだと思います。気づいたら銀歯入れられていた、先生にお任せといった患者さんも多いですが、自分の体の事を知らないのはどうなのでしょうか?しっかり説明をし、その中から自分で治療を選ぶことができる歯医者は、患者さんにとっても歯科医院にとっても、メリットなのではないでしょうか?

まずはチェック!


☑こんな歯科助手さん、受付さんいませんか?

  • 1年以上勤務しているが、入社当時と仕事内容があまり変わらない
  • 歯科医院の売上を上げて、みんなを驚かせたい!
  • 頑張っている自分を褒めてほしい、認めてほしい!
  • そろそろ歯科医院を辞めようと思っている・・
  • 一つでも当てはまる方は以下をお読みください!!
  • 歯科医院の売上を上げて、みんなを驚かせたい!

 セミナーの内容 

STEP 1
価値のある働き方
今までの歯科助手さんや受付さんの仕事内容といえば、【治療のアシスタント】や【お会計】【消毒・滅菌】が一般的だと思いますが、これからの歯科医院には医院の売上に効果的な【カウンセリング】を行う、専門職が必須です。その立ち位置にいるのが、まさに歯科助手と受付なのです。
STEP 2
初診カウンセリング
多くの歯科医院で行っている【初診カウンセリング】ですが、成約を上げるための話し方・進め方があります。なんとなくやっているだけではもったいない!コツをつかめば、だれでも簡単に導入・改善ができます。オリジナルカウンセリングシートも特典として配布!
STEP 3
補綴カウンセリング
補綴カウンセリングには流れが大切!一度覚えてしまえば、どんな患者さんにも対応可能!自費の売上に伸び悩んでいる方、これからどんどん自費をお勧めしたいと思っている医院。面白いぐらい患者さんが自費治療を選択されます。
STEP 3
補綴カウンセリング
補綴カウンセリングには流れが大切!一度覚えてしまえば、どんな患者さんにも対応可能!自費の売上に伸び悩んでいる方、これからどんどん自費をお勧めしたいと思っている医院。面白いぐらい患者さんが自費治療を選択されます。

講師紹介

医療法人しんくら歯科医院
トリートメントコーディネーター
松本 真季
岡山県倉敷市新倉敷駅前
医療法人しんくら歯科医院に
トリートメントコーディネーターとして勤務
勤続7年目
現在、ライン社の初診家運s根リング・補綴カウンセリング・矯正相談・インプラント相談を担当。インプラント手術アシスタントや受付秘書業務も担当、海外ボランティアにも参加。豊富な経験を活かし、医院になかったカウンセリング業務を確立。年間3000人以上のカウンセリングを担当し、歯科医院の売上に貢献。年に1回の院内表彰で2度も院長賞に選ばれる。

何人受けても、料金は一律!

歯科医院のどなたか一人お申込みで、
その他スタッフの方は受講無料!
自費カウンセリングセミナー
※1医院につき、一律のお値段
お申込み期間:20年11月30日〜21年1月12日まで
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

自費成約率8割以上のカウンセリング法セミナー