一般社団法人伝統文化デジタル協議会

絹織物発祥の地

福岡から

文化とデジタルの

再統合がスタート




会員募集中!

会員申込み

一般社団法人伝統文化デジタル協議会とは

 

(名称)一般社団法人 伝統文化デジタル協議会
(所在地)
〒810−0041 
福岡市中央区大名2丁目6−11 Fukuoka Growth Next 内
(設立)2019年 5月23日
(目的)
デジタル・トランスフォーメーションで日本の伝統文化を
未来と世界へ伝える
(代表)
平井みどり

 

顧問

藤原 洋

㈱ブロードバンドタワー
代表取締役会長兼社長CEO

㈱インターネット総合研究所 代表取締役

(一財)インターネット協会 理事長

長谷川 裕一

株式会社はせがわ
相談役

小山 政彦

株式会社風土
代表取締役会長

平 強

タザン
インターナショナル
代表

安浦 寛人

国立学校法人
九州大学
理事・副学長

デジタル・トランスフォーメーションを前提とした

教育・啓蒙

デジタル化のための研究会・勉強会
伝統文化の勉強会・体験会 
伝統文化のデジタル教材化
デジタル化による品評会・コンテスト
デジタル化による検定試験
講演会

流通開発

デジタル環境での流通研究・実験
デジタル環境での実店舗研究・実験
オムニチャネル化
インバウンド
アウトバウンド

商品開発

デジタル・ネイティブと世界市場を
踏まえた商品開発
おみやげ・ギフト
ライフスタイル

ブランド開発

理念
物語
歴史
伝統

プロモーション

デジタルコンテンツの制作
(動画・画像・VR)
SNSなどデジタルインフラを活用した
プロモーション

一般業務

生産管理
在庫管理など

参加方法(会員種別)

伝統文化パートナー

1 伝統的文化であること
2 生産拠点を有し、職人を雇用していること
3 パートナー2名以上の推進があること

申込む

デジタル・パートナー

1 デジタルトランスフォーメーション支援
2 伝統文化を支援する意思があること

3 パートナー2名以上の推進があること

申込む

サポーター

(特典)
1 伝統文化勉強会参加
2 割引販売
3 その他優待など

申込む

よくあるご質問

Q
定期的に例会などは開催されていますか?
A

2019年6月6日(木) 藤原洋「伝統文化のデジタル・トランスフォーメーション」

2019年9月(未定)       

2019年11月 小山政彦 「令和の時流予測」(予定)

2020年3月(未定)    

Q
具体的な活動の予定はありますか?
A

2019年7月13日(土) 浴衣ナイト@キハチカフェ

2019年8月 そうめん流し@佐賀県神埼市(予定)

2019年10月 小石原焼工房見学 (予定)

2020年3月 博多織工房見学(予定)

Q
デジタルトランスフォーメーションって何ですか?
A
デジタルトランスフォーメーション(Digital transformation; DX)とは、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念です。2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授が提唱したとされています。
Q
定期的に例会などは開催されていますか?
A

2019年6月6日(木) 藤原洋「伝統文化のデジタル・トランスフォーメーション」

2019年9月(未定)       

2019年11月 小山政彦 「令和の時流予測」(予定)

2020年3月(未定)    

お問い合わせ・会員申込み

一般社団法人伝統文化デジタル協議会にご興味がある方、会員として団体の活動に参画されたい方は、以下のフォームでお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信