VMD(ビジュアル‐マーチャンダイジング【visual merchandising】)の利活用にも最適な、ナレッジシェアアプリTANRENは、気軽に指定された場所を動画で撮影し、スマートデバイスから社内に対して即座に共有し、フィードバックを相互にやり取り可能な、クラウドサービスです。
当社のお客様は、数十から数百店舗を超える運営をされておられます。
TANRENでは創業から一貫して、"現場"に重点をおいてご支援をしてまいりました。
故に、各業界の成功事例を様々保有しております。
当社営業が、貴社内でVMD利活用の要諦を無償でプレゼンさせて頂きます。
是非、ご応募ください!
TANREN株式会社 代表取締役 佐藤 勝彦
TANREN導入によるメリット
見本動画を共有できるので、動画に対する評価、アドバイスがしやすい
優秀な店舗ノウハウを可視化できるので、真似しやすい
動画をアップロードする際の負荷が少ない(直接数分でアップロード)
すきま時間に、営業場面ごとのケーススタディを学べる
評価において時間と場所を選ばないので、働き方改革にも効果あり
動画をアップロードする際の負荷が少ない(直接数分でアップロード)
コース名 | 料金 |
---|---|
TANRENシステム利用料
プラン竹 50idを例として
|
100,000円/月
500本/月
6,000本/年 |
[伴走支援]導入設計企画費
[任意]当社の伴走フォローが必要な企業のみ
|
100,000円/初回
※ご依頼内容によっては変動ございます。
|
[伴走支援]初期セットアップ費用
[任意]当社の伴走フォローが必要な企業のみ
|
200,000円/初回
※ご依頼内容によっては変動ございます。
|
[伴走支援]導入設計企画費
[任意]当社の伴走フォローが必要な企業のみ
|
100,000円/初回
※ご依頼内容によっては変動ございます。
|
弊社は店舗を持った小売業ですので、お客様に来店いただき、満足いただけるような店構えに仕上げることが大切です。ただ、500店舗もあれば、どうしてもバラつきが出てしまうので、それをチェックするためにも動画は便利だと感じています。
会社名 | TANREN株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 佐藤 勝彦 |
住所 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5番6号 りそな九段ビル5階 KSフロア |
住所 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5番6号 りそな九段ビル5階 KSフロア |