★社会人として働きながら合格を目指したい | Aさん「会社の仕事終わりの夜19時~と土日に勉強したい」というご希望。受験まであと半年ちょっとであり、数学Ⅰ/ⅡとA/B、化学、英語をご希望されていた。Aさんの学力は志望校への合格まで遠く、集団の塾などでは理解が追い付かないため、点数もほぼ取れずにいる状態だった。社会人として働く忙しさもあり、勉強に集中できないこともあった。 |
---|---|
★現役高校生で志望校に手が届かない状態 | Sさんは現役高校3年生でした。3年生にあがった頃から、高校卒業後の進路で看護師を目指し始めた状態でした。もともと就職するつもりだったため、勉強に力をいれておらず、いざ志望校を目指し始めた途端、壁にあたってしまいTAKEDA式にお越しになりました。Sさんは英語・数学・化学・生物と、ほぼ必要な教科すべての基礎学力を固めないといけない状態でした。受験まで1年近くある中、さっそく授業を開始されました。 当初、週2コマ(月8コマ)をご希望され、平日の授業後と土曜日に授業をスタートされました。週2コマなため、宿題をだし、理解できないところは丁寧に向き合い授業を進めたところ、みるみる理解できることの面白さを感じ始めたようで、宿題もしっかりこなせるようになりました。 理解ができると人はみんな勉強が楽しくなります。また、TAKEDA式を通し勉強のコツをつかみ始めたようで、自ら勉強をし始めるようになりました。Sさんは最初の半年間は月8コマのまま、勉強を進め、いよいよ受験が近くなってから、月10コマに増やされました。数学は平均点以上が常にとれるようになり、自信もつき、そのまま受験へ。2校受けて、そのうちの1校に無事合格されました。 月8コマ=4万円。(初月のみ入会金5万あり) 月10コマ=5万円。 |
★子育て中のママさん。子育てしながら合格をめざす | 子育て中のママであるFさん。お子さんはまだ小さく、日中はパートのお仕事やお子さん見ることも多いとのこと。お子さんが寝静まった後の夜をご希望され、平日のみで勉強を進めたいとのことでした。 お金をあまりかけられないけど合格したいとのことで、週1コマの月4コマをご希望されました。とても熱心で、ご自身での自習もしっかりやっているFさん。1回1回の授業では、時間をめいっぱい使おうと学んでおられました。もともと自習する習慣もあったのと、TAKEDAから教わる勉強法で、テストの点数はみるみるあがってゆきました。受験まであと2ヵ月をきるまでは、月4コマのまま進んできました。お子さんが寝静まった夜21時から授業を開始することも。特に苦手な化学をメインに、時に古文や論文の書き方も授業してゆきました。 いよいよ受験まであと2ヵ月を切った頃、月6コマに増やし、志望校へ受験。3校受けたうち、ご自宅から近い志望校へ無事合格されました。 月4コマ=2万円(初月のみ入会金5万あり) 月6コマ=3万円 |
★すでに塾に通う学生さんの補強のために | 子育て中のママであるFさん。お子さんはまだ小さく、日中はパートのお仕事やお子さん見ることも多いとのこと。お子さんが寝静まった後の夜をご希望され、平日のみで勉強を進めたいとのことでした。 お金をあまりかけられないけど合格したいとのことで、週1コマの月4コマをご希望されました。とても熱心で、ご自身での自習もしっかりやっているFさん。1回1回の授業では、時間をめいっぱい使おうと学んでおられました。もともと自習する習慣もあったのと、TAKEDAから教わる勉強法で、テストの点数はみるみるあがってゆきました。受験まであと2ヵ月をきるまでは、月4コマのまま進んできました。お子さんが寝静まった夜21時から授業を開始することも。特に苦手な化学をメインに、時に古文や論文の書き方も授業してゆきました。 いよいよ受験まであと2ヵ月を切った頃、月6コマに増やし、志望校へ受験。3校受けたうち、ご自宅から近い志望校へ無事合格されました。 月4コマ=2万円(初月のみ入会金5万あり) 月6コマ=3万円 |
★子育て中のママさん。子育てしながら合格をめざす | 子育て中のママであるFさん。お子さんはまだ小さく、日中はパートのお仕事やお子さん見ることも多いとのこと。お子さんが寝静まった後の夜をご希望され、平日のみで勉強を進めたいとのことでした。 お金をあまりかけられないけど合格したいとのことで、週1コマの月4コマをご希望されました。とても熱心で、ご自身での自習もしっかりやっているFさん。1回1回の授業では、時間をめいっぱい使おうと学んでおられました。もともと自習する習慣もあったのと、TAKEDAから教わる勉強法で、テストの点数はみるみるあがってゆきました。受験まであと2ヵ月をきるまでは、月4コマのまま進んできました。お子さんが寝静まった夜21時から授業を開始することも。特に苦手な化学をメインに、時に古文や論文の書き方も授業してゆきました。 いよいよ受験まであと2ヵ月を切った頃、月6コマに増やし、志望校へ受験。3校受けたうち、ご自宅から近い志望校へ無事合格されました。 月4コマ=2万円(初月のみ入会金5万あり) 月6コマ=3万円 |