このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ごしんじょう療法

大申堂(たいしんどう)

長年の便秘、不眠が改善される方が多くいらっしゃいます

大申堂は、東京都八王子市にある、ごしんじょう療法専門の施術院です。
ごしんじょう療法は、体に流れる気を整え、人間が持つ本来の生命エネルギーを正しく整えます。
電磁波過敏、体調不良、関節の痛み、腰部の症状、筋肉の張り、怪我や病気の痛み、偏頭痛、花粉症、かゆみ、目の違和感、化学物質アレルギーなど、その他様々なお悩みに対応しております。


日本貴峰道協会の貴田晞照先生から ごしんじょう療法 の指導を受けました。
ごしんじょう療法の詳しい説明は日本貴峰道協会のホームページをご覧ください
http://www.kihodo.com

ごしんじょう療法との出会い

2000年競輪選手としてデビューし、16年間選手生活を続けました。2012年頃妻の病気が徐々に悪化し、4年間介護を経験しました。
介護経験の中で、「健康こそが最大の幸せである」と深く実感しました。
現役引退後、自分が進む進路を模索し理学療法士を志しました。
専門学生時代に腰椎椎間板ヘルニアを患い、様々な治療を試みましたが改善せず、途方に暮れました。
藁をもすがる思いで、以前から知っていたごしんじょう療法を受け、腰椎椎間板ヘルニアが完治しました。驚きと喜びが心に響き、このごしんじょう療法は、間違いなく困っている人の助けになると確信しました。以来、自身も日本貴峰道協会にてごしんじょう療法を学びました。
2021年4月東京都八王子市に大申堂を開院いたしました。

老若男女問わず、様々な体調不良の方々に対応しております。また、スポーツ選手も来院されています。
コンディショニング調整の目的でもご利用ください。

病は、邪気が発生することで発症します。言い換えると邪気が病の根源です。
ごしんじょう療法により、邪気を払い、体の気の流れを改善し、病を癒します。

バキボキと音のなる施術はいたしません。
痛みや症状のある部位に、ごしんじょうをこすり押し擦る施術になります。

重病、難病の方に施術をさせていただくと、患者さま自身もビリビリと感じる方、熱さを感じる方も多くいます。

どんな症状の方も安心して施術を受けていただけます。

何回で良くなるか、どれくらいの間効果が続くかは、生活環境や個人差があるので一概には言えません。

1回の施術ですごく効果を感じる方、数回の施術後から実感する方もいます。(効果は施術回数と頻度で変わってきます) 

【ご注意】
・すべての病気や症状が改善するわけではありません
・当院は医療行為はいたしません
カルテ記入後、施術着にお着替えの上、お受けいただきます。
施術時間は、およそ60分ですが、時間に余裕をもってご予約ください

施術料金(1回60分)
  • ご予約はお電話にてお願い致します。
  • 予約時間の15分ほど前にご来院していただくとスムーズに施術に移行できます。

初回
8,000円
大人
6500円

大学生・高校生

3500円
小学・中学
2000円
幼児
1500

ご予約はお電話にてお願いします。

☎️09085531453

プロフィール

大井浩平
1978年 北海道生勇払郡早来町生まれ
1996年 道立苫小牧東高校卒業
2000年 競輪選手デビュー
2016年 競輪選手引退
2021年 関東リハビリテーション専門学校卒
2021年 理学療法士取得


競輪選手時代

ご質問等ございましたら、
お気軽にお電話ください
電話受付時間は、
9:00~16:00になります
施術中のお電話は、折り返し
お電話させていただきます
よろしくお願いいたします

JR八王子駅からの行き方(徒歩10分)

①改札を出て、右(北口)へお進みください
②セレオの前を通過し、エレベータ(階段)で降りてください

③地上に降りたら、左に進んでください

④道なりに進むと、一つ目の小さな交差点があります
⑤写真中央奥のドン・キホーテの方に向かってお進みください
⑥ドン・キホーテの前の横断歩道を左折し、マックの方へ直進してください。あとは真っすぐ、もうすぐです
⑦一つ目の信号を越え、しばらくすると右側にうどん屋さん「たまや」が見えるともうすぐです。
⑧「たまや」を過ぎ、次の交差点を渡ってください。お疲れさまでした到着です。インターホンで403を押してください。

④道なりに進むと、一つ目の小さな交差点があります

京王八王子駅からの行き方(徒歩12分)

①改札を出て、右(北口)へお進みください
②エスカレーター(階段)で地上に上がってください。
③地上に上がったら、左にお進みください
④左に曲がったら、一つ目の信号に向かい、「かつや」の方へ渡ってください。
⑤信号が2つ続きますが、ご了承ください。
2つ目の信号を渡り。あとは直線です。
⑥5分ほど歩くと、右手にドン・キホーテが見えてきます。ドン・キホーテを過ぎたら、目の前に「ドコモ」があります。矢印の方向に真っすぐ直進です。
⑦「ドコモ」を過ぎ、一つ目の信号を越え、しばらくすると右側にうどん屋さん「たまや」が見えるともうすぐです。
⑧「たまや」を過ぎ、次の交差点を渡ってください。お疲れさまでした到着です。インターホンで403を押してください。
④左に曲がったら、一つ目の信号に向かい、「かつや」の方へ渡ってください。

アクセス

大申堂(たいしんどう)
〒192-0072
東京都八王子市南町4-1テラグレイス金久ビル403

☎︎090-8553-1453

JR八王子駅北口より徒歩10分
京王八王子駅より徒歩12分