決済つきの予約システムが3,940円〜/月
創業文政二年 天然純国産本葛製造専門店|廣久葛本舗 十代 髙木久助
TEL. 0120-117-910 
〒838-0001 福岡県朝倉市秋月532

秋月名物  太閤葛餅

2020/5/16(土)18:30~19:00 日テレ・満天青空レストランで放送されました!!

太閤葛餅について

太閤葛餅は、秋月の歴史的なエピソードである太閤秀吉公腰掛の石をモチーフにしています。九州攻めで秋月を訪れた秀吉公は、この地を大いに気に入り三日間滞在したと言われています。その時に座ったとされる石が今も現存しています。この太閤秀吉公腰掛の石は、太閤出世石とも呼ばれ、この石に座ると出世するとの言い伝えもあります。

本葛のこだわり

伝統の製法

十代目 髙木久助が一子相伝の伝統的製法にこだわり、久助本葛を継承しています。江戸時代には久助の名が本葛の代名詞とされ、宮内庁御用達を承りました。

葛根の収穫

原料の寒根葛の根は、南九州の山野に自生する30〜50年ものを使用しています。葛の根からとれる本葛の量はわずか7〜10%。

秋月の自然

筑前秋月は良質の本葛を作るのに最適な気候と風土に恵まれています。天然の寒根を幾度も冷水でさらして精製し、まっ白な本葛ができ上がります。

国産本葛使用

ほかの澱粉、栽培物、外国産本葛等を混ぜたりすることはありません。天然純国産本葛100%にこだわり続けています。

国産本葛使用

ほかの澱粉、栽培物、外国産本葛等を混ぜたりすることはありません。天然純国産本葛100%にこだわり続けています。

季節限定 葛桜

お召し上がり

秋月名物  太閤葛餅

人気商品
¥1050

本葛と水と砂糖のみで丹念に練り上げた極上の一品です。自家製の黒蜜ときな粉をまぶしています。

葛桜(秋月桜小町)

季節限定
¥660

練った葛だねであんを閉じ、桜の葉で包みこんでいます。3月下旬~4月上旬の期間限定品。

太閤葛餅(お持ち帰り用)

人気商品
¥1500
8切れ入り(2人前)のお持ち帰り用太閤葛餅です。黒蜜・きな粉付き。消費期限:常温で2日間。

葛桜(お持ち帰り用)

季節限定
¥1300

4個入りのお持ち帰り用葛桜(秋月桜小町)です。3月下旬~4月上旬の期間限定品。消費期限:常温で2日間。

葛湯
¥850
葛きり
¥1300
葛きりぜんざい
¥1560
抹茶セット(太閤葛餅)
¥1450
抹茶セット(葛桜)※季節限定
¥1450
抹茶  単品
¥750
葛そうめん  ※夏季限定
¥1560
かけ葛そうめん  ※冬季限定
¥1560
ホットコーヒー ¥550
アイスコーヒー ¥550
抹茶セット(葛桜)※季節限定 ¥1200
その他、店頭には多数商品を取り揃えております。

葛桜(秋月桜小町)

季節限定
¥550

練った葛だねであんを閉じ、桜の葉で包みこんでいます。3月下旬~4月上旬の期間限定品。

メッセージ

廣久葛本舗は、江戸時代の文政2年(1819)に創業し、創業200年を迎えました。初代久助が紀州で修行を積み習得した本葛づくりの極意は、一子相伝をもって10代目の私まで代々受け継がれてきました。原料の葛根は、自然の中に自生しているため状態が一本一本違います。昔も今も、経験に基づいて勘や感性を働かせるほかなく、一子相伝というのは技術以上にそういったものづくりの極意を継承することでもあると思っています。今後は、葛のワークショップなどを通して、葛料理や健康に関する使い方などを広く知らせていくと同時に、外国の料理人にも久助葛の品質を伝えて行きたいと思います。
天然純国産100%の本葛をはじめ、人気の葛湯、葛もち、葛きり、葛そうめんなどの商品を販売しています。

アクセス

廣久葛本舗(HIROKYU KUZU HONPO)
十代  髙木 久助

〒838-0001 福岡県朝倉市秋月532

【お車】大分自動車道甘木ICから国道322号を北に9km、下秋月方面に1km。駐車場20台。
【バス】甘木バスセンターから甘木観光バス秋月・野鳥行き乗車約12分。眼鏡橋下車、徒歩5分。

tel:0120-117-910
mail:info@kyusukekuzu.jp
営業時間:8:00~17:00(葛茶房「葛の花」10:00~L.O.16:30)
定休日:なし(年末年始を除く)