今までの常識が変わる驚きの干し野菜!
まだあなたの知らない野菜があります
作った人だけが味わえる
お店では買えない秘密の干し野菜
1.干し野菜の基本動画が届く
<お送りするもの>
◎干し野菜の基本動画(URL)
◎干し野菜の基本説明文(PDF)
この講座では
☑切り方 ☑道具 ☑干し方 ☑保存方法 が学べます。
*この講座は干し野菜講座を初めてご受講いただく方に必ず受けていただく講座です。次回からお申込みの必要はありません
*お好きな時間に見て学んでください
2.調理実習講座をオンラインで受講する(約1時間)
<お送りするもの>
◎今回のレシピの「野菜の切り方・干し方動画&説明文(PDF)」
◎干し野菜カレーと福神漬けレシピ(PDF)
*お申込みの際に受講希望日をお知らせください(第3希望まで)
*調理実習にはご自分で干した干し野菜を使いますので、調理実習日までに動画を見て干してみましょう(見学のみの参加も可)
*調理実習はzoomというアプリを使います。
zoom講座を受けられるのが初めての方には個別にサポートさせていただきますのでご安心ください。
3.疑問は公式lineで質問できる
◎動画をお届けした日から1カ月間は、公式lineより質問や疑問があればお問合せいただけます。(ご質問はお申込み講座の内容に限ります)
1.調理実習講座をオンラインで受講する(約2時間)
<お送りするもの>
◎今回のレシピの「野菜の切り方・干し方動画&説明文(PDF)」
◎今回のレシピ(PDF)
*お申込みの際に受講希望日をお知らせください(第3希望まで)
*調理実習にはご自分で干した干し野菜を使いますので、調理実習日までに動画を見て干してみましょう(見学のみの参加も可)
*調理実習はzoomというアプリを使います。
zoom講座を受けられるのが初めての方には個別にサポートさせていただきますのでご安心ください。
2.疑問は公式lineで質問できる
◎動画をお届けした日から2カ月間は、公式lineより質問や疑問があればお問合せいただけます。(ご質問はお申込み講座の内容に限ります)
※体験講座を受けずにマンスリー講座を受講される方は「干し野菜基本の動画講座」の購入が必要です。別途お申込みください
<基本の干し野菜動画講座>
◎動画とレシピに必ず目を通してください
◆調理実習時はご自身で干していただいた干し野菜を使います
*講座当日は見学のみでもOKですが、野菜の干し具合も確認できますので、調理実習日までに野菜を干しておくことをオススメしております
◆講座当日までに一緒に調理実習をされる方は、レシピに書かれている食材と道具をご用意ください
*当日使う干し野菜以外の食材は切るところから一緒に始めますので、下準備の必要はありません