◆宿曜占星術とは?のPDFプレゼント(メニューをクリック)
◆2025年運気30分 2000円にて鑑定(あなたの宿お伝えします)
◆鑑定士養成講座ご希望の方へ
’宿曜占星術’60分無料説明会(ミニ鑑定付き)
鑑定士希望 とメッセージください。
職場の人間関係が気になって...
どう接していけばいいのかしら...
主人・姑と意思疎通がはかれなくどう対応したらいいのか悩んでいます。
宿曜占星術を活用することで
人間関係を円滑にします
(宿ごとの攻略法、相性の対応法がわかります)
27宿にあうアロマが宿曜占星術で導きだされております。
ご希望により、エッセンシャルオイルをお分けいたします。(実費負担)100%天然由来の精油使用。
◆宿曜占星術とは?のPDFプレゼント(メニューをクリック)
◆鑑定士養成講座ご希望の方へ
’宿曜占星術’30分無料説明会(ミニ鑑定付き)
2025鑑定士 とメッセージください。
~40代以上の思わず頑張りすぎている女性へ
【自分らしく心ゆたかに生きる】
をサポートいたします
開運笑顔コーディネーター
岩本千加子と申します。30歳の時、大好きな母の死をきっかけに介護の世界に入りました。
(15年間勤務)介護福祉士・介護支援専門員として、
介護・看取りを行い生きざま・死生観・マネジメントを現場で学びました。
50歳過ぎて、過労によるストレスで鬱に。
自分はどんな人間なのか?何をしたいのか?
小さかった頃何がしたかったのか?模索の自分探しを始めました。
ある時、笑い文字に出会いました。葉書にかかれた
’ちかちゃんの笑顔素敵’の葉書にハッとさせられました。
私、笑って生活していない!!!介護で忙しすぎる生活に追われ、
衝撃的な事実に、思春期の子供にきちんと向き合っていなかった。
そこから、笑い文字という満面の笑顔が入った筆文字にのめり込み、笑顔をとりもどしつつ、講師資格をとりまた並行して’笑いヨガ’’アロマ’に出会い取り巻く人間関係が変わりました。
笑顔に癒され、アロマの香りと効能で心身共に楽になりました。
心にゆとりもできました。
様々な経験をもとに自分が好きで、目の前の方が‘笑顔’になれる仕事にシフトし7年で大きく人生が変わりました。
思ったことは素直に伝え、楽しい時には大笑いする!
腹が立つときには思いっきり怒る!
人に甘えることもできるようになりました。
そして、運命の宿曜占星術との出会いです。
2020年
・私のメンタルを救ってくれたアロマが宿曜経に掲載されていたこと
・東洋の統計学であること
・空海が中国から日本へ持ち帰ったもの
・戦国時代にも活用され封印されたというすぐれものであったこと
・咲麗先生に魅せられたこと
そこで、鑑定士講座の資格を取得しました。
そこからミラクルが起き、1ヶ月で100人集まるFBオンラインサロンが誕生。切れ味抜群の宿曜占星術の体験会150名開催、ビジネス、親子関係のお悩み、新事業の立ち上げの時期など、実践できる占星術鑑定の手応えを感じました。
その後も運気にのり素早く行動。鑑定士希望者現れ、鑑定士養成講座0期1期開催。受講生は元町で鑑定士、電話占いで活躍中!
【千加子のお伝えできること】
①咲麗流 宿曜占星術
①−1 宿曜占星術鑑定
性格、使命、運気(年、月、日)相性
60分鑑定 30分鑑定ほか対面、ZOOM
①−2 宿曜占星術鑑定士養成講座 100分✖️6回 (ZOOM)
3時間✖️3回 (対面)
※アロマにご興味あれば別途宿曜別アロマ講座あり
②笑い文字上級トレーナー(感謝と喜びの循環する世界を作る)
②−1 満面の笑顔の入った筆文字講座を開催(初、中、上級講座)
②−2 講師になる養成講座 ZOOM3日 OR 対面1日ZOOM90分
(全国に約300名の講師が活躍中)
③天然100%のアロマで健康ライフのご提案
心と身体整え、親子、家族をを健康で美しく生きる!
④武学 自他不敗 お辞儀の力で死ぬ時最強の体つくりを。
志禮法体験会
志体術体験会
兵庫県伊丹市生まれ
30歳〜15年間 福祉現場にて介護福祉士・介護支援専門員で勤務。
50歳〜 過労ストレスでプチ鬱状態に
笑い文字講師・笑いヨガ開始
アロマ活動開始 継続中
美笑生(福祉地域サロン)運営
WELLNESSアドボケーター
国営障害者訓練職業校体育講師
WTA studio & salon 理事
開運笑顔コーディネーター
として活動開始
宿曜占星術養成講座開始
ケアプランチェック
◇資格◇ 咲麗流’宿曜占星術鑑定士
介護支援専門員・介護福祉士
笑い文字上級トレーナー
笑いヨガティチャー
ツインポールインストラクター
ノルディックウォーキング
インストラクター
Wダーツインストラクター
障害者スポーツ指導員
アロマタッチセラピスト
スパインセラピーセラピスト
ディープディッシュテクニック
資格取得
宿曜占星術鑑定士で
活動されたい方(超基礎編)
①CANVAの使い方
②LINE公式の作り方
③ペライチの作り方
④FB集客の流れ
⑤Formsの作り方
⑥google フォームアンケート
ご希望に合わせて、講習会開催いたします(実費)