このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
Hello!
I am...漁師
こんにちは、泉州正宝丸です。
樋口水産の活動を紹介します。
Profile
Masayan
I am 漁師、生まれる前から漁師。
一家みんな漁師。
好きなこと
:漁、潜水
大阪湾は瀬戸内海の東端に位置し、西は明石海峡を経て播磨灘と、南は紀淡海峡を経て紀伊水道と接しています。大阪湾の面積は約1,450k㎡、平均水深は28m以浅で、海底勾配は小さくなだらかで穏やかな海。総漁業生産量は約2万トン(平成20~21年)、主な水揚げは、イワシ類、イカナゴ、アナゴ、ハモ、カレイ類、エビ類サバ類、アジ類、貝類、シャコ、サワラなどです。~プライドフィッシュ大阪より引用
泉州尾崎正宝丸
流し網漁
潜水漁
冬の間は厳しい寒さの中、潜ります!
わかめ養殖
樋口一家総出で棚付けから配送まですべてやります。
泉州プレミアムわかめ
POINT
樋口水産
正宝丸・樋口水産の活動四季
大阪湾が全国に誇るプライドフィッシュを追いかけています。
主な水揚げ
春
さわら
夏
スズキ
秋
サワラ
鯛
スズキ
冬
ワカメ
ナマコ
サザエ
アワビ
カキ
正宝丸が送る、水産庁プライドフィッシュ大阪!
漁師が選んだ本当に旨い魚!
魚庭のサワラ
正宝丸が全国に出荷するプライドフィッシュです!
関空沖で獲れる鰆は大阪湾を代表する魚です!春、秋に獲ります。
ボタン
茅渟の海黒鯛
黒鯛も正宝丸の自慢プライドフィッシュです!大阪では黒鯛の事を茅渟(チヌ)と呼びます。正宝丸のビッグサイズの茅渟は一味違います!
ボタン
大阪のスズキ
正宝丸の獲るビッグサイズのスズキは泉州プレミアムスズキとして評価頂いてます。自慢のプライドフィッシュです。
ボタン
魚庭のマダコ
正宝丸の獲るタコは地元で加工され地元で消費されています。是非とも泉州尾崎にいらして漁師が旨いとするプライドフィッシュを堪能ください!
ボタン
大阪の真鯛
正宝丸の看板魚の一つです!正月には「にらみ鯛」としてマダイの塩焼きが欠かせないなど、お祝い事にも重宝されているプライドフィッシュです。
ボタン
大阪の
マルアジ
旬のマルアジは市場評価以上の味です!
これから注目されそうなプライドフィッシュです!
ボタン