このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

株式会社ユーイン電工

〒895-0005 鹿児島県薩摩川内市永利町3345-2
TEL:0996-29-4517

鹿児島で子供の熱中症が心配な幼稚園・保育園の先生方へ

こんな心配、悩みはありませんか?

  • 年々猛暑日が増えているようで、この先とても心配だ…
  • 最近の子どもたちはエアコン慣れしているので、抵抗力がない…
  • 屋内での遊びもいろいろ工夫しているけど、それも限界…
  • 熱中症対策の必要性はわかるけど、スタッフだけでは限界…

  • こうした心配をお持ちの方のお役に立ちます。

    メッシュ式遮光シート「スーパーマント」
  • 最近の子どもたちはエアコン慣れしているので、抵抗力がない…

以前と比べて確実に猛暑日が増え、熱中症の危険度が増しています。

東京都内の事例「猛暑日発生の推移グラフ」

このデータは、気象庁が発表したグラフです。鹿児島のデータではありませんが、都市部に限って言えば鹿児島も東京も同じ状況です。

このグラフから年を追うごとにその発生件数が増えていることが一目瞭然。確実に地球は温暖化に向かって進んでいます。
 
これだけ、温暖化が進んでいるのに、いま国もいや世界中で知恵を絞っていますが有効な対策が取られていない、いや対策がわからない…という状況に陥っています。

熱中症に関するニュースが出ない日はない

2019年の夏、メディアを賑わせた「熱中症」。

この夏、メディア上をにぎわせた熱中症に関する記事。これはまだまだごく一部のこと。他人事ではない状況が今あなたの目の前にも現れています。
・熱中症、7月の救急搬送は1万6,431人…総務省消防庁
・連日の猛暑 東京は27年ぶりの記録
・東京五輪、熱中症対策で飲料持ち込み可に、ただし冷凍はNG
・有名俳優が撮影中に熱中症で入院していたことを告白
・台風通過の余波。厳しい暑さ、夜でも熱中症対策を
・暑くて乾燥したところで扇風機を使うと熱中症になるリスクも
・2人に1人が「熱中症になったことがある」!? 症状は人さまざま
・「専用ファン ファンユニット」で熱中症対策を
・「夜間熱中症」も湿度上昇のせい?熱中症のリスクは「湿度」がポイント
・真夏のプールは熱中症多発地帯?!
・対処が遅れると後遺症が残る?!本当は怖い熱中症

などなど。
年々子供たちを取り巻く環境は厳しくなる一方です。では、こうした状況の中、幼児教育・保育現場において大切なことは何でしょうか?それは
 
丈夫なカラダづくり

だと私たちは考えています。子どもたちの体力低下が叫ばれるようになって久しいです。熱中症に対処するため冷房設備を整える、先生方の知識を増やす、子どもを外に出さない、などの対策を取りがち。しかし、これはあくまでも対処療法。これだけでは結局足りないのです。

そこで重要なことが、『子供たちに体力をつけさせること』

です。下記の表はちょっと古いデータになりますが、親の世代と子の世代の体力がどう変わったかを示す図です。確実に子どもたちの体力は低下しているのです。

子供が熱中症になってしまったらこんなに大変…

本来の業務ができなくなり、対応に忙殺されてしまうことに…

大切なお子様がもし熱中症になってしまったら…
さまざまなリスクの発生が予想されます。

・飲み物、冷たいタオル、衣服の着替えなど応急の処置をする
・保護者に間髪入れず連絡を入れる
・上司、同僚に報告する
・医療機関の対応が必要か検討する
・他の園児たちに不安を与えないよう気を配る etc.

しかし、このような対応は普段の時なら普通にできるのに、実際、その場面に遭遇すると誰しもパニックになってしまうものです。大事なことは、そうならないための「予防」ですね。

子どもの熱中症対策とは、ズバリ丈夫な体づくりです

子どもたちの体力低下をもたらすつの要因

スマホやゲーム機による影響
一人遊びが増え、さらに室内で行動することが多いため、基礎体力を養う機会、時間が極端に減っている状況です。幼少期の一番大切な時期に体を動かす習慣を身につけないとますます体力低下に拍車をかけることになりかねません。
少子化で遊びの環境が低下
日本の出生率が1.43倍と言われる昨今、兄弟姉妹が少ないと同時に大人数で行う遊びが成立しにくい状況になっています。このことにより、子どもたちは家の中での遊びが主流となっています。
共働き世代の増加で家族時間減
共働き世帯の増加で、親子の接触時間が少なくなっていると同時に、レトルト食品の普及で栄養の偏りや、夜型の生活が増えたことによる睡眠不足などで子どもの体力が低下。
共働き世代の増加で家族時間減
共働き世帯の増加で、親子の接触時間が少なくなっていると同時に、レトルト食品の普及で栄養の偏りや、夜型の生活が増えたことによる睡眠不足などで子どもの体力が低下。

だからこそ、屋外で子どもの体づくりをする必要があるのです。

子どもに絶対熱中症対策が必要なわけ

子どもには次のような特徴があります。

■大人と比べて体温の調節が苦手
■遊びに夢中になっているため、体調の変化に気づかない
■全身に占める水分量の割合が高く外気温の影響を受けやすい

※エアコンの効いた室内で汗をかかずにいると、かえって熱中症にかかりやすくなります。

   お客様喜びの声

夏の暑さで戸外に出て遊ぶことが出来なかったので、ネットを張ろうと思いテント屋さんに問い合わせました。しかし、運動場の面積が広いので施工は難しいと言われ困っていたのですが、知り合いの建設会社さんを通じて御社を紹介してもらいました。
使い始めたのが運動会の時だったので、直射日光の下で行うのとは全然違い、涼しかったと保護者の皆さんからも喜ばれました。
おかげさまで夏場の晴れた日でも外で思いっきり遊ぶことができ、子ども達は大喜びです。施工して本当に良かったと思っております。

S保育園 園長 Kさま

ここがすごい!子どもの熱中症対策遮光シート
スーパーマントつの特徴

30%コストダウンが可能
電柱埋め込み方式のため、従来の鉄骨工事と比べて基礎工事が少なくて済みます。そのため、約30%のコストダウンが可能です。
工事期間は約1か月
基礎工事が必要な鉄骨主体の工事と比べ工事期間が短く、場所により異なりますが、約1か月で工事可能。施設をはじめ近隣への影響を最小限に抑えられます。
風圧500kg対応だから安心
設置面積に対して、支柱の必要本数を建築設計士が積算したうえで施工しますので安心です!
軽量だから収納もラクラク
当社(電気工事業)だから可能な電柱・電線の技術を使い、耐久性に優れながらも軽量化に成功。女性でもらくらく操作が可能です。
適度な光量
シートは適度に光を通すメッシュ素材で、シート下はじゅうぶんな明るさを保っています。強い日差しを抑えつつ自然な光の中で遊ぶことができます。
風圧500kg対応だから安心
設置面積に対して、支柱の必要本数を建築設計士が積算したうえで施工しますので安心です!

ユーイン3つの安心

ユーイン電工が他社とは異なる特徴
  • ①電気工事士資格者に加え、建築士も所属しています。
  • ②県内の公共工事を多く手掛けています。
  • ③ベテラン技術者と若手のタッグで機動力が自慢です。

幼稚園・保育園の先生方へおススメ
子供の熱中症対策用屋外遮光シート

商品詳細

商品名 熱中症対策用遮光シート「スーパーマント」
名前の由来
「スーパーマント」というネーミングは、子どもたちのヒーロー「スーパーマン」と「ムササビ」をモチーフにしています。
校庭で遊ぶ子どもたちを「マント」を拡げて熱中症から守ってあげるイメージをキャラクター化しました。
工期 約1か月
価格
校庭の面積によって異なります。無料でお見積りいたしますのでお気軽にご連絡ください。また、お見積り、ご相談に対する配慮は一切必要ございません。
価格
校庭の面積によって異なります。無料でお見積りいたしますのでお気軽にご連絡ください。また、お見積り、ご相談に対する配慮は一切必要ございません。

よくある質問

  • Q
    現地を見に来てもらえますか?
    A
    はい。現地に伺って状況を確認しご要望をお聞きした後、無料でお見積り致します。
  • Q
    設置後のサポートはしてもらえますか?
    A
    設置後1年間は完全無償でサポートいたします。2~3年目は材料実費のみいただきます。
  • Q
    かなり大掛かりな工事になるようなので費用面が心配です。
    A
    教育関連の補助制度がいろいろあるようです。該当するかどうかこの分野の専門家におつなぎします。
  • Q
    一番気になるのは安全性です。
    A
    当社は社内に電気工事士資格だけではなく、二級建築士も所属しており安全については多面的にサポートしてまいりますのでご安心ください。
  • Q
    設置後のサポートはしてもらえますか?
    A
    設置後1年間は完全無償でサポートいたします。2~3年目は材料実費のみいただきます。

暑さが本格的になる前に!ぜひ導入をご検討下さい!


㈱ユーイン電工のお問い合わせはこちら

お問い合わせは電話、ファックスおよび下記お問い合わせフォームから承っております。

●FAX 0996-29-4518
●お問い合わせ時間 8:00~17:00
●日曜・祝日休み
●〒895-0005 鹿児島県薩摩川内市永利町3345番地2
0996-29-4517

当社のホームページもご覧ください。

当社は、電気工事をはじめ、エアコンクリーニング、オール電化、エコキュート、コンセント移設・増設、アンテナ工事のほか、お住いのリフォームなど建築工事分野も手掛けております。