決済つきの予約システムが3,940円〜/月
編集画面では動画は再生されません。

Startup Weekend 福山

Startup Weekendは、
NPO主催の全世界で開催されている
「やってみて学ぶ」起業体験イベントです。
課題を掘り下げ、アクションを!
可能性を広げ、世界を変える。
No Talk,
All Action!!
週末3日であなたのアイデアを形にする。NPO主催のStartup体験イベント。


MISSION


StartupWeekend 福山は、
起業家を志す方々や、現状を変えたい方の

”一歩”を起業体験という形で押し、
アクションが生まれるきっかけを提供します。
「繋がり、巻き込み、広がる」場所に。

参加して得られるもの


  • 同じ志の仲間と会える
  • 起業家からアドバイスがもらえる
  • 一歩踏み出すきっかけになる
  • 一緒に実現できる仲間が見つかる
  • コミュニケーション力が身につく
  • コミュニケーション力が身につく

3日間のスケジュール


1日目(金曜 18:30~)

懇親会とアイスブレイクを行った後自分のやりたいこと、などをアイデアとして発表します。そして、共感した人たちで一緒に活動するチームを作ります。

2日目(土曜 10:00~)
チームでアイデアのブラッシュアップと顧客検証を行います。また、各分野で活躍されている起業家や起業支援家の方々から実践的なコーチングを受けることができます。
3日目(日曜 10:00~)
アイデアをさらにブラッシュアップし、発表資料を作成します。16時から各チームによるプレゼンテーション(5分間)が始まり、審査員による審査で優勝を決定します。
3日目(日曜 10:00~)
アイデアをさらにブラッシュアップし、発表資料を作成します。16時から各チームによるプレゼンテーション(5分間)が始まり、審査員による審査で優勝を決定します。

こんな方にオススメ!

  • 形にしたいアイディアがある方 やりたいことがあり、挑戦してみたい方
  • キャリア形成のヒントを得たい若手社会人 ・学生の方
  • 現在の仕事に向き合うスタンスをもう一段上げたい社会人の方
  • 起業にちょっと興味がある方
  • 一緒に挑戦する仲間を見つけたい方
  • キャリア形成のヒントを得たい若手社会人 ・学生の方

開催概要


開催日時 2022年10月14日(金) 18:30 ~ 16日(日) 20:00
テーマ ノンテーマ
観光、教育、農業、IoTなど何でもOKです。
身の回りの課題、好きなこと、やりたいことを形にしましょう!

※ 開発着手中や世の中に出ているアイデアは対象外です。
参加対象 参加条件は特にございません
お一人でも初めて参加でも、イベントに入っていけるようなプログラムになっています。
参加費用 全日程参加
  • 学割チケット早割   2,500円(9月14日23:55までにお申し込みで)
  • 学生チケット     3,980円
  • 社会人チケット早割  4,500円(9月14日23:55までにお申し込みで)
  • 社会人チケット    5,980円
※ 5食(金曜の夜、土曜の昼と夜、日曜の昼と夜)と3日間の飲み物が付きます。
※ 10月13日17:55までにお申し込みください。
  • 最終日発表見学+懇親会チケット  1,980円

※ 申込締切は2022年10月16日18:00までにお申し込みください。
※ 3日目(10月16日)の15:30頃に会場へお越しください。

定員 40名
参加対象 参加条件は特にございません
お一人でも初めて参加でも、イベントに入っていけるようなプログラムになっています。

タイムテーブル



会場


株式会社キャステム 本社食堂広間

〒720-0004
広島県福山市御幸町1808−1

◯JR福山駅より中国バス1番乗り場「府中行き」で約30分
「キャステム本社前(森脇下)」バス停前
◯JR福山駅より車で15分
※駐車場ございます

ご希望の場合「福山駅前」から車で送迎をご用意しております。
詳細につきましては開催二週間前に改めてご希望くださった皆様にご連絡させていただきます。


コーチ(2日目)


小林孝嗣
datag株式会社代表

株式会社アイ・オー・データ機器で経理・財務・内部監査担当として国内外の事業所の経営管理全般に従事。その後、米国エール大学で修士、インディアナ大学で博士号を取得。エール大学では地理情報システムの授業補佐を、インディアナ大学とミシガン大学で多変量統計・機械学習・確率的シミュレーション・経済地理学の授業を担当。帰国後、ZS Associatesで定性・定量手法を共に駆使し、製薬企業向けの営業・マーケティング戦略策定を支援。また、アイ・エム・ジェイでは、顧客行動分析・広告予算配分最適化・需要予測領域での新規事業開発およびR&Dを統括する。その後は、スタートアップでの新規事業開発から総合商社によるAPAC投資案件のビジネスおよび技術デューデリジェンスまで、定性的・定量的なアプローチを使って支援する。金融、コマース、データ・技術開発の知見を活かしその後はGROUND 株式会社にてChief Data OfficerやChief Technology OfficerとしてAI駆動ソフトウェア製品開発を企画・開発指揮する。2021年5月にdatag株式会社を創業。「技術xデータx人の叡智を掛け合わせた持続可能な社会実現」に向けて技術開発コミュニティーを活性化するサービスを構築している。




古澤 良祐
株式会社タカショーデジテック 代表取締役社長

1977年愛知県生まれ。 大学卒業後イギリスに留 学、帰国後和歌山に本社を置く株式会社タカショー の国際部に入社。 社長の通訳兼秘書として世界を 飛び回る。 入社2年目に LED と出会い社内ベン チャーとして株式会社タカショーデジテックを設 立し取締役となり、2019年に代表取締役社長に 就任。 2021 年には親会社である株式会社タカ ショーの執行役員に就任。 また 2017年より光の フェスタティバル「フェスタルーチェ」を全国展 開し、延べ70万人以上の来場者が訪れるイベン トに成長させる。




中尾 朋宏
F&Sデザイン株式会社代表取締役
1994年、広島県福山市神辺町生まれ。高校卒業後、服飾系の専門学校に進学。卒業後は倉敷のジーンズ加工会社に就職。数年後に独立。その後、数年のフリーランス期間を経て、2021年6月にF&Sデザイン株式会社を設立。多様化が求められる現代で、「柔軟で戦略的なデザイン」をビジネスコンセプトにEC系のシステム開発事業、EC事業を展開。「実現可能性と持続可能性」を理念に国内・国外問わず様々な国での商品企画、開発、代理店契約の事業を邁進中。地元活動としてはまちづくり団体に所属をしており、行政と連携をしながら地域課題に向き合い、福山をより良くしていく為に各種事業に参画中。



審査員(3日目)


戸田 拓夫
株式会社キャステム 代表取締役
1956年生まれ。1980年早稲田大学理工学部応用化学科中退、経営悪化していた父の会社、キングインベスト株式会社(現、株式会社キャステム)に入社。2年後に改革に反対する幹部社員全員が辞職し、白紙の状態から経営を立て直しにかかる。2007年株式会社キャステム代表取締役に就任し、広島に本社工場の他、フィリピン、タイ、コロンビアに工場と販売拠点、米国アーバインに素形材開発センター、京都にものづくり支援ラボ LiQ、広島(神石高原町)にイチゴ農園、沖縄(宮古島)にトマト農園、東京(日本橋)にメタマテを出店と多角化経営を進め、今ではグループ社員総数が約1,500名の企業に。折り紙ヒコーキ協会会長の顔も持つ。折り紙ヒコーキ滞空時間のギネス記録を持ち、関連書籍も多数執筆する。


戸桒田 慶子
特定非営利活動法人
「わくわく街家研究所」副理事長
アパレル会社を定年後、商店街の空き店舗を何とかしようと、まちづくりに携わる。
リサイクルやハンドメイドなどを販売するボックスショップ、「街なか情報室ぜっぴ」を、
また起業支援、人材育成を基盤とした「コミュニティハウス umbrella」を商店街の中に仲間と立ち上げる。
人気のパンのマルシェやふくやまワインまつり等イベント事業の企画、プロデュースや
福山東地区の4商店街の訴求力アップのため、一同に開催するマルシェ事業の統括も行う。
最近では次世代へつなぐための継承活動に重点を置いている。

よくあるご質問

  • Q
    3日間の参加が必須ですか?
    A
    ご都合にあわせて 途中参加・途中退出が可能 です。但し、参加費用は3日分のままです。
  • Q
    54時間ぶっ通しのイベントですか?
    A
    各日ともに集合と解散の時間を設けていますので安心してください(タイムテーブル参照)。
    解散後の時間の使い方はチームにお任せしています。もし深夜まで作業をしたい場合は、24時間利用可能なスペースを用意していますので、当日お尋ねください。
  • Q
    どのような方が参加されていますか?
    A
    基本的には社会人の方が多いですが、学生(中学生、小学生の参加もありました)や専業主婦の方はもちろん、シニアの方も参加されています。
    起業や事業立ち上げの経験がない方、初めてやおひとり での参加の方が多いです。
    懇親会やアイスブレイクから始まるので、スムーズにイベントに参加していただけるようになっています。
  • Q
    イベント中の食事はどうすればよいでしょうか?
    A
    5食(金曜の夜、土曜の昼と夜、日曜の昼と夜)と3日間の飲み物が付きます。
  • Q
    当日は何を持っていけばよいですか?
    A
    1日目は筆記用具で充分です。2日目と3日目はノートパソコンがあれば作業が捗ります(運営で準備していませんので必要であれば各自準備お願いします)。その他ご自身で必要なものをご持参ください。
  • Q
    54時間ぶっ通しのイベントですか?
    A
    各日ともに集合と解散の時間を設けていますので安心してください(タイムテーブル参照)。
    解散後の時間の使い方はチームにお任せしています。もし深夜まで作業をしたい場合は、24時間利用可能なスペースを用意していますので、当日お尋ねください。

応援してくださっている企業様(スポンサー様)



運営メンバー


岩城 良和

これまでに国立大学の研究員(理系:生物系化学)から量産系の立ち上げ及び営業、PoCやMVPの開発、大手企業の共同研究開発及び共同知財の取得、補助金取得やStartup企業の経営のアドバイザーまで幅広く経験した家業の3代目です。学士は芸術学部で小説や映画制作。20代は真面目に仕事もせず好きなことばかりしてました。30代で経営修士(豪州Bond大学)を取りました。40代で経営博士でも取ろうかな(大変なんだろうけれど)、最近思っている今日ころ頃です。好きな言葉は”柳のように生きる”。*仕事も博士でも取ろうかなとおもわせるきっかけを作ってくれたのは他ならぬStartupWeekend(SW)でした。SWを本気で取り組むと人生が大きく変わります。おすすめです。


片岡 玲実奈

高知農業高校で食品ビジネス専攻。大学せ生物工学を学ぶ。
2018年、六次産業化ビジネスを学びにアメリカとラオスに短期留学。
地方と都会での”知る機会”の格差を体感し、人生の選択肢を増やす場作りをしたいと思い活動を始める。現在は岡山の離島でその地域にあるものを生かした事業化に取り組んでいる。


井上 怜央菜
広島県尾道市出身。山口大学国際総合科学部に在学中。平和活動に関心があり学生団体や世界環境学生サミット、議員面会プロジェクトに参加し活動している。大学の先輩の勧めでSWへは昨年の6月に萩にて初参加。そこからSWにはプレイヤーとしてSW皆生温泉、白浜に参加、またSW関門や広島、周南、萩のオーガナイザーも経験した。皆様のサポートができるよう、精一杯頑張ります!
誰もが起業家になれる3日間
やりたいこと実現と仲間づくりの
一歩を
踏み出しませんか?

お問い合わせはこちら