決済つきの予約システムが3,940円〜/月

過去のNEWS


【2019-10-25】

台風19号災害救援していきたい!そのため、まず今後の絵の売上の50%を支援に使います。ネットショップこちらボランティア活動資金としてカンパ振込も受けます。私自身が現地に行く費用に当てる又は支援物資購入の資金として使います。活動内容もInstagramにアップしていきます。※ネットショップ「STORE」のほうから購入すると、決済手数料が5%引かれるので、絵の購入の場合は直接ご連絡ください。【カンパ振込口座】◉『ゆうちょ銀行から振込の場合』【記号】10380【番号】01892371◉『他金融機関からの振込の場合』【金融機関名】ゆうちょ銀行【店名】〇三八(ゼロサンハチ)【店番】038【預金種目】普通預金【口座番号】0189237名義はスズキマサキとなっています。
【2019-04-20】
『すべての生物は人間より賢い』

自然保護とか、可愛そうという感情で魚や鳥を守ったり、守れなかったりに一喜一憂していたけれど、よっぽどヒトより賢いし
たくましい存在だと気がついた。

サクラマスは渓流でヤマメとして生まれ、海に出てオホーツク海まで行って帰ってくる。
裸の人間は泳げない。

クモは台風で飛ばされても、飛ばされた先の島で生きている。

オオゴマダラという蝶は2キロの湖を超えるため、途中で雨が降らないことを予知して湖を渡る。

「GO WILD」という本を読み、パソコンやスマホはバージョンアップしていくけれど、人間はホモ・サピエンスになったときからバージョン1.0のまま。変わったのは周囲。
そのバージョン1.0のことを知ることが、野生動物としての人間を思い出し生きることだと気がついた。
逆に、死んでも他の生物に分解されないことに「なんだこれは」と思う。

魚や鳥のような生物だけでなく、体内にいるミトコンドリア、腸内細菌であってもDNAがあり何が身体の中で起きているかだれも分からない。未知の世界。

その生物を守るとか守らないとか「やってらんない」と発狂してしまいそうだけど、ひとつひとつ信頼して尊重していくのがいい。
やっぱりにんげんが自然を保護なんてできなくて、自然に保護されつづけてきた20万年だった。
そんな絵になりました。

artist: Suzuki Masaki
techniques: collage
size: 500×370mm(フレーム)
460×340mm(絵)
price: 60,000円
フレーム付き、送料別

attention
今回こちらの原画一点となります。先にご希望いただいた方を優先させていただきますので、ご了承ください。

#art #artwork #collage #watercolorpainting #貼り絵 #アクリル絵の具 #原画
#鈴木正輝 #スズキマサキ #suzukinoworks
【2018/10/31】

ウイスキーの値上がり
のめないという愚痴

気になるグラフは、仮想通貨ではなく。
日本のウイスキーの小売り価格です。

2014年→→→2018年
(値上がり率)

シングルモルト「山崎」
¥3342 →→→ ¥7252
(117.1%)

「山崎12年」
¥9042 →→→ ¥17334
(91.7%)

「山崎18年」
¥18638 →→→ ¥64789
(247.6%)

「響12年」
¥3447 →→→ ¥42000
(1118.5%)

2014年に山崎18年を定価2万で買って、そのあと量販店で1万8千円で損した気持ちになっていたけれど、いまとなっては6万円以上。

値上がりの原因がきになるところでした。

朝のNHKドラマのせいと思いましたが、それよりも前に2009.2010年と連続でニッカウイスキーが国際品評会で金賞受賞したことが原因のようです。
国際評価が高まって、ブームが逆輸入して日本でプレミアになるってどういうこと。草間彌生もそうだった、ニューヨークで裸になってた頃は全然評価されず、シャネルがバックに使ってから日本で売れる。

飲まないけどコーヒーだとして
ブルーマウンテン200g2000円が6000円になったら

食べないけどハーゲンダッツ300円が900円になったら

ビール缶200円が600円になったら困るでしょう。

おかげで、ウイスキー売り場は1000円以下が幅を利かしています。なんでクオリティーのあがった国産ウイスキーが飲めないのですか。困ります。
【2018/9/9】
初めて売れた作品

2009年「Tシャツ」グループ展ぷらびだ@人形町

私にとってグループ展2回目の期間中に、メンバーのなかで作品とは別にTシャツをそれぞれ展示しようというイベントがあった。
そこで出したのがこのTシャツ。

もともとは、こんな形に染まるとは思っていなかったし、この形になるのは偶然でしかなかった。

それは日常の洗濯中に、洗剤と一緒にハイターを洗濯槽にどぽーっと入れて(液体洗剤と同様)洗い上がったのを見たら
見事まだらに色が抜け染まってしまっている

失敗でしかなかったけれど、Tシャツをつくるときはこれで行こうとばっちりできたというわけ。

怪我の功名
ひょうたんから駒
災い転じて福となす
棚からぼた餅
楽は苦の種苦は楽の種

そして売れた。

このときのグループ展には影響を受けていて、いちばん大学生のときに力を入れていた。
なにより20名前後の作家さんが集まり、ミーティングもバッチリしてイベントにむけてシフトを組んだり、Tシャツのような作品とは別のプロジェクトをしたりと刺激を受けてばかりだった。
沖縄に就職してこの東京のグループ展は出れなくなってしまったが思い出がたくさんある。
このときの「タネの鳥」
は未だにうれっこだし、つながっている。

#art#Tシャツ# Laundry bleach#スズキのパトロン#洗濯
【2018-08-30】
泳ぐことは苦手でいまでも25mプールで泳ぎながら息継ぎをすることはできないです
いまでもガポガポ溺れるだろうし、足がつかない場所はオソロシイと思い至ります。
 
それでも、14歳のとき海しか遊ぶ場所がない1年間をすごす経験をして(ハトマ島)防波堤から飛び込む遊びばかりしていた。
(それか、サンダル飛ばし)
はじめはライフジャケットつけて飛び込み、慣れてきたら脱いで、つぎにシュノーケルの練習を浅い足の届くところでしました。 画期的な発明だったのがシュノーケルで、息継ぎがオソロシイ私に「息継ぎをしなくていい」と教えてくれました。 つぎの発見!は足が届かないところに、1歩でも踏み出す(泳ぎだす)と、「いくら深いところでも関係ナイ!」ということで、浮いている限りどこでも泳げるようになってしまったことです。
チョロいもんじゃないか。 と、シュノーケルで飛び込んでいると、遊びはエスカレートして、より高く、より回転して飛び込むことを追求していきます。
調子にのっていると、着水した勢いで顔からシュノーケルが外れてパニックになります。
あぁやっぱりオソロシイとトライ&エラーを繰り返します。
しかもパニックも落ち着き、気がついたときには遅くシュノーケルは沈んでいきます(浮かぶようにできてない) それでも、3回は落としましたし頭から着水したときはシュノーケルのガラスが割れて、これまた想像するだけでオソロシイ危険な遊びでした。(怖くて目をつぶっていたので大丈夫でした)

【2018/08/28】

私がプラプラとあるいてるせいか不思議なことはいくつもおこる。
ふいにおきる。

それをシンクロニシティというほど大げさでもないです。

マッタクモッテ知らないことだったけれとも時間・空間も東洋思想では重要な概念であって、
過去からではなく、未来から時間は流れている。
ナンノコッチャ。

量子力学では時間はそもそも存在しない。
と、それは科学で証明されているからマイッテシマウ。

アト・サキと言う言葉も考えてみると
先にあるのは未来で、あとに残るのは未来。
サキに未来がある、アトに過去がのこる。
違和感がないのは、むかしその東洋思想をもっていたからなのか。
関係ナイけど賭場用語でもアトサキは出てくると森巣博の本でみた。

時計屋の仲間に話すと、フランクミュラーも「時間は存在しない、なぜなら時計をつくっているから分かる」と言うっているというし、量子力学を大学でバリバリ学んでいた仲間に聞くと「それは高校三年の受験勉強で学ぶ基礎の基礎です」といっている。
そして
フランクミュラーの本物の時計をデパートに見にいってみちゃう。
サンダルで行った私もワルイノだけど、場違いのフロアのなかズカズカ見にいく。
それでも
やっぱりそうだと納得する。
「この人は分かってる」

シンガポール チャンギ国際空港にもグルグル回る時計がある。
時間は同時にいくつも存在するように、仮想現実も同時存在しているような作品。


私もシンクロニシティについて考える夜。
【2018/08/25】

「生きている作品」

学生のころ四谷のギャラリーでグループ展へ
毎年参加していたときにつくったひとつ。

鳥の方は相変わらず増殖してます。

アミアミのも増えました。

2010年に、この作品を作るにあたってずっーと頭にあったのは、「まるで生きているような作品」です。

ミケランジェロのダビデとか生きているような彫刻もそうだし、日光東照宮の木彫も、フェルメール「真珠の耳飾りの少女」もまるで動き出しそうとかゆうところ。見たときないけど。

どうしたらこんな作品が作れるか考えてて、「生きてるものを展示したらいい」と思い至る。

自然農で自家採取したコリアンダーの種を中心にいれたトリを自然素材の綿100と羊毛(NOROという)で、屋外に展示したらいずれ土に帰るコンセプトでつくりました。

1匹ずつ単体で販売してたときは、ぜんぜん売れませんでしたが、枝につけてセットで売ると驚くくらい注目されてます。

この毛糸を使いたいのも大きかった。
愛知県一宮市にある野呂英作という自然の色を求めたメーカーが行きついたのが、糸の太さもバラバラ、1巻きに滲んで色んな色が含まれる。
初めていく手芸屋で勢い羊毛を買ったけれど、どう使うかは決まっていなかった。
編み物はできない、織り機もない大学生。
しばらく放ってあったけど、グループ展の搬入前日に30羽つくって成功。

いつも締切にならないとできない。
それは今も変わらない。
縄文ノート①



【2018年8月18日】
縄文ノート①

本でパラパラみてるていどのはなし。

8月に入り中世から古代史を調べはじめてる。
日本史の古代というと、まず卑弥呼からはじまる弥生時代。

しかし卑弥呼以前の長もいるし、そこには朝鮮からやってきた族長や天皇家とも関わる日本神話もあって意図的に隠されてきた日本史がある匂いがする。。
そもそもニホンの語源すら判明されてない。
魏志倭人伝にある倭人やヒノモトも日本のことなのか。分からない。
アイヌは和人と呼ぶし、琉球では大和人とよぶ。

それはまた途中なので、それよりも何年も見ているのが縄文時代

山梨県の実家近くに「釈迦堂遺跡博物館」があり、ココは中央高速道を40年前につくるとき発掘された縄文遺跡。
9年ぶりにひさびさに、訪れるとこちらの見る目が変わっていてビックリ。

まずこの遺跡から日本全体の10%の土偶が発見されている。
そして保存運動のかいもなく、発掘後ドカッと壊され道路の下に埋まってる。

大型の縄文土器もドンドコ掘れば出てきたようすが写真でわかる。

模様は宇宙だし、黒曜石の矢尻だけでなく、水晶の矢尻もあったことをしる。

気になるのは、同じ時代に他の地域はなにしていたのか。

1万年前ユーラシア大陸で何があったのか。5000年前ギリシャ人はなにしてたのか。3000年前古ユダヤ人は13部族にわかれていたのか。

【Instagram】

【2018年8月13日】
去年兵庫県に住み始めた頃はまいにち凧揚げをしていた。

凧揚げしはじめたら、凧を作るほうが楽しくなってしまい近隣の図書館を巡りまくり「凧」に関わる本を集めた。

難しい凧ばかりで、作ってうまく揚がるのは角凧(江戸凧)だけだった。

和紙の産地には大凧揚げ大会もあって愛媛、滋賀、新潟が有名。

これらは全紙という大きなサイズが欲しくて、京都の書道専門品店「紙司柿本」に買いに行った。

描きかけでできてないのは、ぶどうの枝を写した凧

ちなみに近所の加古川の河原に自分のために用意してくれたとしか思えないほど凧揚げに最適な場所を見つけたときはわすれられん。

サッカーコートほどのその場所だけ芝生が刈ってあって、土手の下で誰も来ない。
【2018-08-06】

まずはゼロ。

おかげさまでカードローンは無くなりました。

特別な支援や前借などでクレジットカードからの催促は終わりました。

「なんとかなる気しかない」と潜在意識まで信じ切って、言い切って。何とかなったわけですが、そこに因果関係はないのかもしれない。
各地に直接会いに行き頑張ったから→成功した と原因→結果考えるのは西洋思想
東洋思想では偶然でしかない。コツコツ頑張ることで結果は生まれないらしい
しらないけど

でもシンクロがあってうまく手繰り寄せたとしか言えない。
傍から見てもただただラッキー
わからんけど

パトロンさんもまだ申し込むと声はあり、そのなかから、ちらほら振り込んでいただけるかたも出てきてます。

7日から福島こどもの保養in北杜に行ってきます。

保養もアートもしてますが、野口整体も量子力学も東洋思想もチベット仏教も勉強します。
したいこと天からは降りてきませんが、大地から湧いてきます。
優先順位はありますが、減らすことはありません。
しらないとこ掘るのは好きです。
【2018-08-01】
芸術して生きていけるか実験
といわねばならぬほど実現が難しい。

SOSだとユーチューブで呼びかけても反応はペラッペラ薄い。

同じように苦しい人たちにパトロンは求めないし、絵を描いて遊んでるようにしかみえないのだろうか。

1枚の絵が部屋にある豊かさを受けられるのはリッチレディーだけなのか。

だからこそ、絵を仲間にも持ってほしいし(私でなくても)安くても差し上げたい。

絵より豊かさを配りたい。

絵で食っていけなくても、豊かさで喰っています。とイメージする。

あと1件でカードローンは払えそう。
歯医者はいつ行けるようになるのか。

instagram
【suzukinopatron】
【2018年7月25日】
はっきり言ってウイスキーに詳しくない。

薀蓄もない。スモーキーとピーティの違いもわからないし、ジャパニーズウイスキーの最前線も存じ上げないです。

でも思い出はたくさんある。

ジャックダニエルについてはいくつも湧き出てくる。

なんと言ってもウイスキーを初めて美味しいと思ったのは、このウイスキーコーラ割りで、場所はロンボク島だった。
20才の夏に、屋根が椰子で吹かれた海の家で友達が頼んだその黒い飲み物を恐る恐る一口もらい衝撃をうけた。
それはそのごウイスキー研究にどっぷりつかるくらいの美味しさだった。いまはコーラは飲まないけれど、甘くて飲みやすかった。

もうひとつは、同じ年に「ヒッチハイクで東北に行けるとこまで行こう!」と意気込んだ初日に大失敗で、落ち込んだ福島の山奥で夜中にテントを張り、狭い中男二人で寝転びながら飲んだジャックダニエルをラッパ飲み。
寝てると酔いもわからず、フト立ち上がったときに、地面がグニャリグニャリと揺れている。
楽しくて楽しくて、友達はハダシで走り回っていた。
朝起きたらけっこう寒い場所であぶなかった。

おもいだすと出てくる出てくる。

まだまだバーボンに裏切られたり、階段から落とされそうになったりいろいろある。

どうにか研究をすすめたいし、ウイスキー好きな人には役立てるはず。


パトロン募集中です。

【2018年7月22日】
ウイスキー絵のはなし

養父市でのうちげえのアートで、何を出品するか悩みに悩んでいた春のころ

24年前から集落全体でつづくグループ展にだすには、大屋らしい地域の色を入れたり、この土地の風土とかアッチコッチ膨らんでいた。

そのけっか、元にもどおり、いちばん力を込めていたウイスキーにする。しかもどうせ飲みたい夢ならスコットランドアイラ島の全種類のスコッチモルト。

コンセプトは「絵に描いたモチ」

地域色も何もないうえに、ウイスキーを飲む地域でもない。
それでも、絵に描いてでも呑みたい想いが出てくるのでは、伝わるのではと出品。

そこにアイラ島のこと唯一わかってくれる、香住のBAR「佐平次の蔵」さんが来てくれて「オレが買うしかないだろう」と即決

これまでグループ展は東京で展示することが目的で販売なんて、Tシャツやグッズのみ本丸の絵が売れるなんて信じられない。

養父市大屋でやってみて、東京より売れると学び、こちらから宣伝しなくても朝日新聞、毎日新聞、神戸新聞、ケーブルテレビと取材にきてくれるし。
田舎のメリット大きいと知ってしまった。

まさかBARに売れるとは。
日本酒やワインも描いて飲み屋に押し売りしにいこうかな。
好きなモノなら負ける気がしない。

「佐平次の蔵 Wine&Dining」
香美町香住区若松559-1
0796-36-1910
http://www.inmylife.jp/kura/
【7/19】
やってみなくちゃあわからなあい

うちげえのアートに出品してよかった。

兵庫の香住にある温泉旅館「甲羅戯」さんにはパクチーの実が入った「たねの鳥」が6羽

同じく香住のスペシャルBAR「佐平次の蔵」さんに一番好きなウイスキーのカリラ12年を購入頂きました。カリラの絵は何度も描き直し、額も手づくりして、さらに展示会期中に大屋作家さんに柿渋で染めてもらったした力作。アイラウイスキーのことを理解してくれている方が「オレが買うしかない」とその心意気が嬉しい

おかげさまで今日も生きてる。

「佐平次の蔵 Wine&Dining」
香美町香住区若松559-1
0796-36-1910

「三吉かに楽座 甲羅戯」
香美町香住区浦上
0796-37-0345
【7/12】
「パトロンを集めるにはどうしたもんかね」に、真面目に答えてくれる人が少ないこともあり、ただそのなかで具体的なことを言ってもらえたので、土っぽさのないやつは抵抗あったのですが、崖っぷちでは、なんでもやります。instagramはじめました【suzukinopatron】このIDで他人が見えるようになるのかも分かりませんわ。
見出し
【6/23㈰】
募集を始めて1週間で2件のパトロンさんが声を上げてくれました。いつ引き払うことになるのか毎日ビクビクしてますが、これでこの夏はアトリエを引き払わなくて済みそうです。

2018年の秋冬にむけてアトリエだけでなく、福島の支援、狩猟免許、個展準備、今年中には歯医者、災害救援用工具の購入などまだまだ応援お待ちしています。

このホームページつくるのに、「もっとバーンとこうしたらいい」とか手伝ってくれてる嬉しいサポートもあって、陰極まってますが笑えてきました。数日中に動画をあげられるかトライするよていです。
【6/26㈫】大阪地震から1週間目に震源地にいきました。まさか「天変地異」とか特典としてパトロン募集しはじめてから、数日後に大阪で地震があるとも思わなかったです。しかも支援者のかたは大阪。よかったことに被害は少なく、壁紙の貼りなおしくらい。ついでにブワーっと草刈りしました。動画はまだなかなか作れず。

【6/26㈫】大阪地震から1週間目に震源地にいきました。まさか「天変地異」とか特典としてパトロン募集しはじめてから、数日後に大阪で地震があるとも思わなかったです。しかも支援者のかたは大阪。よかったことに被害は少なく、壁紙の貼りなおしくらい。ついでにブワーっと草刈りしました。動画はまだなかなか作れず。




見出し

神戸新聞載りました。