お財布にやさしい家庭教師すてモン
茨城県南(取手・守谷・常総・つくば など)千葉東葛(柏・我孫子・野田・流山 など)で教えています。
みなさんの学習に、夜明けが訪れますように。
このようなお悩み、ありませんか?
家庭教師センターに何十万円もする教材を買えと言われ、ローンを組まされそう!
通ってる個別、冬期講習の費用が高すぎる! ウン十万円も払えない!
部活部活でいつ勉強すりゃいいの?
いま通ってる塾、面倒見悪すぎ。
2年も通ってるのに成績上がらない…
多くの人が抱えている
そのお悩み、解決します!
これまでに100人近くを家庭教師で教えてきて、
その多くで成績向上・第一志望合格・各種検定取得など
結果を出してきました。
みなさんの成績が改善する方法をご提案いたします。
家計にやさしい費用での指導法、
部活などに忙しい生徒向けの指導法などご用意して
お待ちしております。
プロフィール
家庭教師 すてモン
大学在学中から塾講師をしていたが、
売り上げのためだけの指導や部活に多忙な現状を無視したカリキュラムなど、
生徒や保護者を無視した塾のあり方に様々な矛盾を感じ退職。
その後は家庭教師として指導の傍ら、
高校や看護医療系予備校でも教壇に立つ。
それらの中で得た経験を活かし、
「
よりリーズナブルに、よりフレキシブルに
」を目標とする家庭教師を目指す
→5つの「ない」と戦うコンセプトの誕生
2017年11月時点、家庭教師は小中高生社会人合わせて12人を指導中。
プライベートでは個人塾経営の妻と2匹の猫とDINKS生活を送っている。
アラフィフで若干白髪混じりだがフサフサ(笑)
好きなこと
・国内旅行(主に高原や海岸ドライブ。秘湯めぐりもやめられません)
・音楽(昔のJ-popコピーバンドでベース担当。ギターも弾けます、少しなら)
・アニメ(吹き替え版で英語学習)
・猫(アレルギーはないので、猫を飼育されているご家庭でもOKです。むしろ大歓迎です)
・ラーメン(特に激辛やこってり系などアグレッシブなものに目がありません)
実績(ほんの一部)
中学生
英語16点→84点→水海道第一高校合格!
中学生
5科目360点→420点→竹園高校合格!
中学生
学年110位→60位→水海道第二高校合格!
高校生
学年150位→2位
高校生
英語赤点(点数一桁)→赤点回避(4割越え)
高校中退
中2英語からスタート→高認合格→センター英語160点
社会人
英検2級合格
社会人
TOEIC400点→560点
…次は みなさんの番です!
中学生
学年110位→60位→水海道第二高校合格!
続きはこちらにアクセス!
Website
https://sutemon.jimdo.com
blog
https://sutemon.jimdo.com/ブログ/
Twitter
https://twitter.com/sutemon_tutor
メルマガ
準備中