想像してみてください
2022年のあなたの1日を
どんな人とどんな場所でどんな時間を過ごしていたいですか?
目を閉じてその景色が思い浮かぶまで五感を働かせて書いてみましょう。
どんな感情が湧いて来るでしょう。
書くだけで人生が動き出すとしたら??
あなたはどんな1日を書き出しますか?
理想の人生の1日を書く90分ワークショップです。講師の加藤さんより
【これだけのものを、無償でお届けする理由】
では、なぜこれほど豪華なプレゼントを、あなたにお届けしているのか???
その答えは、月並みかもしれませんが、
世の中の起業や、経営に困っている人を助けたいからです。
そう言うと、偽善者に聞こえるかもしれません。
もちろん、僕も本業として、コンサルタントや美容室オーナー向けの事業、
その他、IT企業を経営していますので、全ての活動を無償でやっている訳ではありません。
しかし、僕のコンサルティング料は今や2時間で200万円と高騰しており、
とても一般のサラリーマンの方に手を出せる金額ではなくなってきております。
しかも、ただお金を払えば良いのではなく、
その金額を出されてもお受けするかどうかは案件による、という感じです。
その人のためにならないと判断したり、自分の手間が多すぎると判断すれば断ります。
僕がコンサルティングをお受けする条件は、
●相手のためになり
●相手に十分な支払い能力があり
かつ
●相手が本気である
この3つを満たす場合のみです。
少し前置きが長くなりましたが、
僕の商売は数千円、数万円単位のものではなく、
こうした数百万円、小さくとも一人数十万円~のお取引となっていますので、
こうして起業に興味を持った段階の人から、数万円単位の商品をオファーしても
ほとんど売上の足しにならないのです。
むしろ、それであれば、こうして縁があった方に、
経営の素晴らしさや、起業における注意点、メリット・デメリット、現実的な起業法など、
役立つ情報を発信していた方が、自分としても楽しいし、
世の中的な付加価値にもなるのです。
※付加価値、というのも聞き方次第では偽善的な言葉に聞こえますが、
本当にこれを意識しないと、詐欺っぽい、どこか垢抜けない、怪しい商品になります
(特に情報系・ネット系を絡めた商売の場合)。
縁があれば、無償プレゼントを差し上げている最後の方で、
『経営者育成メンバーシップ』のご紹介がありますので、
興味があれば参加をご検討ください。
【略歴】
京都大学工学部
⇒京都大学MBA(経営学修士)
⇒戦略コンサルと売上1兆円の日系大手内定
⇒日系大手をたった数ヶ月で脱サラ(笑)
⇒日本No.1の塾で歴代最短記録で講師
⇒教育改革を目指して起業
⇒その後多角化
【実績】
①:せどり開始後、1年3ヶ月で月商4,583万円
(当時Amazon法人部門月間売上高2位、せどり日本一)
となり、Amazonの倉庫をパンクさせる(笑)
※Amazonの倉庫に短期間で17万冊納入し、 担当者から
「倉庫がいっぱいだからこれ以上在庫を入れられません」
という泣きの電話が入ったそうですw
②:大型セミナーを彼の生涯で初めて実施し、単価1万円で1,450名を集める
(その後単価20万円で120名以上集める)
③:生涯1回目のプロダクトローンチで広告費0で約6, 000万円、
2回目のローンチで、これも広告費0で3,000名相手に5億4,000万円売る。
1リスト単価18万円(!)というぶっ飛んだ実績。
④:加藤さんが会長兼オーナーとして立ち上げた会社で、
元ドクターシーラボ(上場企業) 社長の池本克之さんを社長として迎える
⑤:IQ148以上が所属する団体MENSAのメンバー
⑥:ビジネススクール大学院(京都大学MBA)修了
⑦:自作ツールを累計10億円以上売る。
(加藤さんは 京都大学工学部出身のエンジニア)
⑧:実施するメンバーシップ(単価100万円以上・ 700名以上在籍)に
1日約4名がほぼ口コミだけで入ってくる。 4年間クレーム0。
⑨:日本最高の中学受験塾で歴代最速で講師となるなど、 教えるのが非常にうまい
(希学園・当時創立14年で初・算数科講師・合格率4%・ 平均1年のところ、
5週間で時給5,000円の講師になる)
⑩:経営者として、社員1,000名以上を面接し、
数名雇用して、年商1億円以上の事業を複数立ち上げた経験がある