バリ島はとても安全で、1年中最高気温30度ほどのとても過ごしやすい気候です。
蒸し暑いイメージがありますが、日本の夏よりとても爽やかで過ごしやすい場所です。
特に日本の7~8月の夏休み時期は、バリ島の冬、乾季なので、湿気がなく、涼しく爽やかな風が心地いい最高の季節です。
バリ島は大自然に恵まれ、海も緑も豊富です。
バリ島は ウミガメやサンゴの保護など、身近に自然が有る為、プラスチックを規制するなど環境保護にも取り組んでいます。子供達もこのような問題を目で見て感じてもらう良い機会にもなるでしょう。
また、バリ島はとても安心安全な場所で、小さなお子様と一緒に街を自由に歩き回り、
バリ島を満喫していただけます。お子様との初めての海外留学やお子様1人で参加するジュニア留学にピッタリの場所です。
夏休み留学は、5歳から参加可能なお子様と保護者様が参加する親子留学コースと
子供だけで参加するジュニア留学コース(フルボードコース)があります。
英語レッスンは、毎日午前3時間の英語レッスンと午後のSTEAMアクティビティで構成。資格を持った米、英、豪などのネイティブ講師が、遊びを取り入れた楽しくて為になるSTEAMプログラムレッスンを提供します。
できた! たのしい! もっとやりたい!
子供のやる気をぐんぐん伸ばすプログラム
もちろん、楽しいアクティビティーも沢山ご用意しています。
アクティビティーはバリ島ならではのサーフィンやビーチなどでのプールマリンアクティビティをはじめ、陶磁器絵付け体験やアートスクールから講師を招いての絵画レッスン、動物園訪問やバードパークなど、自然に英語に触れあえる楽しい内容になっています。
一度訪れたら、また来たくなる、そんなパラダイス、バリ島。
是非、ご参加ください。
英語学習とSTEAM(科学、技術、工学、芸術、数学)で構成されています。
様々な内容を年齢や英語のレベルに合わせてクラスに分かれ、 学び体験します。
STEAMアクティビティでは、英語はもちろん、コミュニケーション能力、チームワークとコラボレーション、
批判的思考、創造的で革新的な思考、問題解決、柔軟性、プロジェクト管理など、
将来の成功に必要な様々なスキルを身に着けることができ、
楽しいだけじゃない、充実したプロブラムです。
決してそんな事はありません!! 楽しくレッスンを行う事を第一モットーとしており、
ピザを作りながら数学の要素を取り入れてみたり ビーチで拾い集めた貝殻などで、
アート作品を作ってみたりと 年齢や英語のレベルに合わせてクラス分けされ、
英語初心者のお子様から、英語上級のお子様まで 経験豊富で資格を持った米、英、
豪などのネイティブ講師が お子様の英語レベルに合わせたESLレッスンを行いながら、楽しく、教育的で実践的なレッスンを行います。
毎日午後のアクティビティーに加え、週に3回学校を飛び出し、バリ島を楽しむアクティビティが含まれています。
すべてのアクティビティは、バリの素晴らしい自然を体験できる構成となっています。
大自然を満喫しながら、他の子供たちと協力して行うプログラムで、チームワークを養います。
沢山のプールやビーチでのプレイタイムもあります!
GECは楽しく学びながら新しい友情を築く絶好のチャンスです。
子供たちは毎日の学習や他の学生との交流を通じて、英語力を高めながら、
同時に科学、技術、料理、調理、芸術などの分野についても楽しく学ぶことができます。
英語を学ぶのではなく、英語で様々な分野を学び、体験します。
プログラム参加後のお子様の様々な成長に驚かれることでしょう。
プログラム内容、講師陣、ロケーション、価格、安全面
どれをとっても自信を持ってお届けするプログラムです。
サマースクール開催地はバリ島南クタ地域、ジンバランにあるFOUR POINTS BY SHERATONホテルです。
2019年秋にリニューアルオープンしたばかりで、敷地内に2つのプール施設、ジム、キッズスペース(2020年春~)、スパなどがあります。
ホテルに滞在しながら、レッスンを受けることができます。
全6週間の間、サマースクールを開催しております。最小2週間から参加可能。
2週間のみの参加の場合、第1,3,5週目からのみ参加していただけます。
第1週目7/13~ 【2週プログラム】
第2週目7/20~ ★4週プログラム参加開始日
第3週目7/27~ 【2週プログラム】
第4週目8/3~
第5週目8/10~ 【2週プログラム】
第6週目8/17~
@hci8782x
ご検索いただくか下記から追加していただき、保護者様お名前、お子様のお名前と年齢、参加人数(大人〇名、子供〇名)をご記入の上、メッセージをお送りください。営業時間内にお返事させていただきます。
japanese@square-edu.net
メール表題を”春休み親子留学”としていただき、保護者様お名前、お子様のお名前と年齢、参加人数(大人〇名、子供〇名)をご記入の上、お問い合わせお願いいたします。
japanese@square-edu.net
メール表題を”春休み親子留学”としていただき、保護者様お名前、お子様のお名前と年齢、参加人数(大人〇名、子供〇名)をご記入の上、お問い合わせお願いいたします。