このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
LYHTY
Summer Fes
多様なバックグラウンド
と
専門性
が交差するとき
教育はまったく新しい
可能性を見せ始める
多様なバックグラウンドを
もつ人たちが集い、
自分の専門性を生かしながら、
「未来の教育、社会」
について考えましょう。
全ての子どもに
灯
がともる。
そんな社会の実現を目指して。
日程
:
2017年8月26日(土)・27日(日)
集合
9:00
解散
18:00
場所
:
国立能登青少年交流の家
対象
:
学校教員、保育士、スクールカウンセラー、学童・児童館職員、大学職員、スクールソーシャルワーカー、フリースクールスタッフ、障がい児通所施設職員、児童養護施設職員、教護院職員、企業人事、文部科学省職員、教育委員会職員、学生、保護者、その他子どもに携わる仕事をしている方、教育に興味関心のある方…等
集合
9:00
国立能登青少年交流の家
プログラム
1日目
10:00
瞬間沸騰!!
まだ見ぬ仲間との
ファーストコンタクト
あなたはどんな気持ちで参加しますか?
ドキドキ?ワクワク?
そこにはまだ見ぬ素敵な出会いが待っています。
最初にして
最高の盛り上がりを期待しましょう!!
13:00
エデュゴンクエスト
あなたに立ち塞がる
敵とは…?!
様々な敵が待ち受ける森の中で、
あなたは最後の敵まで
辿り着くことができるのか!?
パーティーの仲間たちと共に
襲い来る困難に立ち向かえ!!
愛、友情、感動、笑いありの
スペクタルロマン!!
19:00
炎のカーニバル
心に灯火を
内なる情熱を
火は人を素直な気持ちにさせる
不思議な力を持っている。
また、火は自分の感情を映す鏡でもある。
激しく燃ゆる火を囲みながら、
大いに感情をさらけ出そう!
さぁ宴の始まりだ!
21:00
懇親会
まだ話していない仲間と話すのも良し!
活動を共にした仲間と話すのも良し!
自分と共通の趣味を持つ人を発見したり、
教育だけにとどまらない
深い話をしたりすることも。
時間の許す限り、
飲んで語って夜を明かしましょう。
2日目
9:00
ワークショップ
現代の教育について
考えを深める
現代の教育の時事について
様々な視点から捉え考えます。
教育について、
自分の思いをぶつけませんか。
14:00
鉄板
☆DE☆
絶品パエリア!!
これが最後となるのかは
あなた次第…
二日間を共に過ごした仲間たちとの
最後のプログラム。
Fesの最後は仲間と共に作った料理で
締めくくりましょう!
おいしいは「しあわせ」です。
解散
18:00
※時間はプログラムの進行により前後することがございます。
場所
国立能登青少年交流の家
〒925-8530 石川県羽咋市柴垣町 14-5-6
TEL
0767-22-3121
参加費
:8,000円
※懇親会別途費用徴収
定員
:50人
教育の可能性を
一緒にさがそう
申し込みフォーム
Summer Fesに参加をご希望の方は、
下記の欄に必要事項を記載の上、
8月10日(火)
までに
お申し込みください。
※参加費は当日会場にて
お支払いください。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
性別
男性
女性
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
所属
学校教員
保育士
スクールカウンセラー
学童・児童館職員
大学職員
ソーシャルスクールカウンセラー
児童相談所職員
塾講師
フリースクールスタッフ
障がい児通所施設職員
教護院職員
企業人事
文部科学省職員
教育委員会職員
学生
保護者
その他
私はロボットではありません
申し込み