こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。
私は今から15年ほど前、それまで勤めていたブライダルエステのパートをやめ、自宅サロンを開くことにしました。
エステティシャン歴は、トータルで9年ほど。
技術はあったし、接客の経験もあるし、やれると思っていました。
当時、アロマトリートメントが人気になりはじめたころで、私も導入したくて、アロマアドバイザーの資格を取得。
精油をそろえて、まずは、親しい友達にきてもらうことにしました。
「肩こりや、冷えの改善とかのお手伝いができるといいな。」
新しいベッドや、スチーマーの準備をしながら、少し緊張、でもワクワクしながら、友達を迎え、早速、どこか体調で気になるところはないか?聞いてみました。
「うーん?特にないから、私の体質に合ったアロマでやって。おまかせするから。」
困りました!!!
付き合いの長い友達だけど、どんな体質かなんて、わからない。
気になる不調がない、って言われるなんて!!
おまかせって・・・・どうしたらいいんだろう???
精油の知識はあるけど、トリートメントの技術はあるけど、お客様の体質を見立てることができない。
オープン初日で、心が折れました。
そのときは、ラベンダーやオレンジなど、無難なものを何本かピックアップして、本人に好きな香りを決めてまらった記憶があります。
なんだか、せっかく勉強して資格をとったけど、いざ実践になると、できないものだなぁ・・・
自分の考えが甘かったことを痛感しました。
初対面のお客様でも、体質が見立てられたり、不調の原因をたどれるような方法はないだろうか?
時間さえあれば、図書館や書店に行き、ヨガやアーユルヴェーダ、時にはチベット医学などの本なども眺めてみましたが、自宅サロンに応用できそうにありませんでした。
ある日、東洋医学をもとにした、アロマの本を見つけました。
これだ!これなら自宅サロンに応用できそう!!
まさに、ピピっときたのですね。
その日に本を購入し、自宅でじっくり勉強することにしました。
ですが、難しい!!東洋医学を学んだことがない私には、聞いた事もない言葉、読めない漢字のオンパレード!
だけど、とても面白い、これがわかったら、みんなも喜んでもらえるし、私自身も健康になれそう!
その思いだけで、コツコツ、ひとつずつ、勉強し続けて、はや13年になります。
おかげさまで、初対面のお客様でも、ある程度の体質がわかり、不調の原因を、一緒に考えてひも解くことができるようになりました。
今は、自宅サロンを卒業し、そのノウハウを講座にして、みなさまに提供しています。
不調の原因がわかると、受講している途中から、カラダの痛みがラクになったり、原因不明の咳が止まったりする人もいるんですよ。
お話しながら「ああ、私、そこが原因かも!この体質だね!」と、ご自身で気づいてもらえる瞬間が、とてもうれしく、この仕事をやっていてよかったなぁと思うときです。
体質を見立てるのは、そんなに難しくはありません。
お客様の顔立ち、体形、体格、話し方、よく起きる不調、性格、これらのことから、体質がわかるのです。
講座では、5つのタイプ別に、こうした内容をまとめ、東洋医学や陰陽五行がはじめての方でも、わかりやすいテキストを準備しております。
また、この10回コースでは、不調と心理の関係も学ぶことができます。
オンラインでの、マンツーマン形式ですので、わからないことや知りたいことは、その都度質問しながら、一緒に勉強していきましょう。
特別な知識や、経験がなくても、大丈夫です。
受講中は、メールでいつでも質問できますし、講座終了後は、卒業生向けのフォローメルマガも配信されます。
あなたもぜひ、お仕事や生活に、この学びをいかしてみませんか?
・五行の説明でリピートにつなげられたことが、自分でもびっくりでした。
最近来られた患者さんで、「すでに痛みもないし、しょっちゅう通う暇もない」と、はじめから仰っていたので、リピートしなさそうな雰囲気でしたが(自分が勝手に そう思い込んでいたかもしれませんが)
五行のことを話すと、お体の状態と結構当てはまるとこがあって、私の説明が感情で腑に落ちたようで、メンテナンスのために、次のご予約を取っていただきました。
五行の説明でリピートにつなげられたことが、自分でもびっくりでした。
自分がやりたかったことに少し近づけた気がしました。
光藤先生に五行を教わって、間違いなかったと思いました。
ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
東京都・Kさん
・陰陽五行が子育てのヒントになるとは、思いませんでした。
中学生の息子がおります。
几帳面で真面目、なんでも最後までやり通す性格なのはいいのですが、完璧主義のせいか、自分にも友達にも、厳しいことがあります。
クラブ活動しているのですが、チーム内で嫌われてないか(言い方がキツイので)、親としてはハラハラしていました。
ですが、講座の中で、息子は「金=肺」の性質をもっていること、かかりやすい不調との関係を、教えていただいたときに、「なるほどー」と、とても納得しました。
私は息子が、もっと温和に柔らかくならないか、と思っておりましたが、そうではなく、息子の特性を生かして、バランスを取ってあげたらいいのだ、と気づきました。
まさか、陰陽五行が子育てのヒントになるとは、思いませんでしたが、受講してとてもよかったです。
福岡県・Aさん
・とてもわかりやすく、かみ砕いて教えていただきました。
ほとんど陰陽五行の知識がないまま受講を決め、受講中は情報量も多く、つかめるようでつかめない面白さと、興味がつねに湧いてきました。
その都度、質問をすぐさせていただくと、いろいろな体験や、実例をもとに、私にもとてもわかりやすく、かみ砕いて教えていただきました。
本当に奥深く、いろいろな分野に生かせる陰陽五行、自分の生活に生かしていきたいです。
知識豊富な先生のお人柄も魅力的で、バランス感覚があり、私自身、年を重ねていくうえで、心身ともに健康でいるために、ぜひ見習いたいと思いました。
検索して1回目で先生がヒットして、すぐ申し込んだのですが大正解でした。
ありがとうございました!
海外在住・Kさん
・今回の講座のような説明が、今までの自分が欲しかったことでした。
受けてみて、五行を学ぶ時の視点が変わりました。
暗記ではなく、イメージだということを学びました。
五行を、どうイメージして考えていけばよいか、を教えていただきましたし、そういったことは、これまでに聞いたことがなかったので、あぁ、そういう考え方をするんだ・・と初めて気付きましたし、大きな収穫でした。
テキストも分かりやすく、難しい話をかみ砕いて説明して頂いたので、とても分かりやすかったです。
今回の講座のような説明が、今までの自分が欲しかったことなので、自分にはぴったりの内容でした。
これを自分の仕事に活かすためには、どう繋げていけばよいか、これから考えていきたいです。
この度はありがとうございました!
東京都・Rさん
・色んな自分を受け止められる様になりました。
私は陰陽五行に出逢い、理解が深まるにつれ、色んな自分を受け止められる様になりました。
お恥ずかしながら、人間関係でどんだけ~~~って位、失敗を繰り返して来ました。
好き嫌いで人をジャッジしたり、悪気無く言葉を放っちゃう、いわゆる空気が読めない。反省ばっかりです。
でも今はイライラすると「(五行の要素の)木(もく)が過剰だわ~」
白黒ハッキリしたくなると「金(きん)が乱れてる~」って気付き、自分の心と身体のバランスを、とり易くなったんです。
そしてもっと嬉しい事に、受け入れられる人(友人)が増えたんです。
理解出来ない言動や行動が、その人の先天的に生まれ持った体質と、その時の、五行のバランスの乱れから来ていると知った時、その人を理解出来、受け入れられる様になりました。
東京都・Sさん
第1・第2回 肝臓に不調が出やすいタイプ、起きる症状とは ・肝臓の働きの基本5つを知る ・自律神経が、弱っている原因は?また解消法は? ・眉間に縦じわができる、こめかみに青筋がでやすい人は、どんなタイプ? ・ため息が増える、イライラしやすい時の原因は何? ・決断がつかなくなる、三日坊主になりやすいときは、どこの働きが低下してるのか ・好奇心が芽生え、行動的になりたいときに、やるといいこと。 ・肝臓をいたわる生活とは? ほか |
|
第3・第4回 心臓に不調が出やすいタイプ、起きる症状とは ・心臓の働きの基本5つを知る ・スレンダーでもタフで元気、早口でしゃべる人は、どんなタイプ? ・手足が冷える、むくみがひどくなる 原因は? ・不安になりやすい、うっかりミスが増えるのは、どこの働きが低下している? ・愛情豊かで、社交的で魅力ある人になりたいとき、やるといいこと ・心臓をいたわる生活とは? ほか |
|
第5・第6回 胃に不調が出やすいタイプ、起きる症状とは ・胃のしくみと働きの基本を知る ・甘いものが好きで太りやすい、ストレスで胃痛がする人は、どんなタイプ? ・食欲不振、食べても太れない、げっぷが増えるときの原因は何? ・くよくよ考えすぎる、お人よしすぎてしまう、あいまいな言い方になるときは、どこが低下しているのか ・穏やかで、心身ともに落ち着いた人になり、病気になりにくい方法 ・胃をいたわる生活とは? |
|
第7・第8回 肺に不調が出やすいタイプ、起きる症状とは ・呼吸のしくみと働の基本を知る ・完璧主義で、白黒はっきりしたい、ストレスで咳が出やすい人は、どんなタイプ? ・長引く咳、口が渇く、鼻づまり、などの原因は? ・悲観的になり落ち込みやすい、泣き言をいうようになるときは、この働きが低下している ・意志が強く、最後までやり通せるようになり、正確に仕事をこなせるようになる方法とは ・肺をいたわる生活とは? |
|
第9・第10回 腎臓に不調が出やすいタイプ、起きる症状とは ・腎臓のしくみと働きの基本を知る ・トレーニングで下半身に筋肉がつきやすい、年齢より若く見える人は、どんなタイプ? ・耳鳴り、むくみ、冷え性になる、老化現象が進むときの、原因は何? ・考えすぎて動けなくなる、心配性になる、整理整頓ができないときは、どこが低下しているのか ・頭がよく働くようになる、年齢を重ねても若々しく過ごす方法 ・腎臓をいたわる生活とは? |
|
第11回 追加講座 「陰陽論のはなし」「カウンセリングに活かすためには」 ・陰陽論の基本は4つ ・カウンセリングをする前に、まず必要なこと ・簡単に、お客様の体質を見極める方法 ・右に出る不調、左に出る不調、原因は違う ・くちぐせ、話し方から、体質を見立てる方法 ・体質別!今日からできる、簡単な体質改善、健康法 |
|
見出し | Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. |
●講師紹介 光藤 明美(みつふじ あけみ)
1965年 長崎生まれの長崎育ち。
自身の体調不良がきっかけで、陰陽五行説を知り、学びが始まる。
2012年より、陰陽五行講座をスタート。
2017年からは、オンライン講座も開始。
体調不調に悩む人から、現役のセラピストさん、易学や医療関係の方など、多くの方々に陰陽五行を生活に活かす講座を発信中。
Q 病気などやむを得ない時、日程変更は可能ですか?
A はい。ご連絡いただければ変更可能です。
ですが、あまりにも変更回数が、ひんぱんな場合は、変更手数料をいただくこともあります。
Q どれくらいのペースで受講するのですか?
A ご本人のペースにあわせて選べます。
現在の受講生さんは、週1回や、月2回で学ぶ方が多いです。
その他、ご相談に応じて、予定を組むこともできます。
Q パソコンが苦手で、オンラインができるかどうか不安です。
A ビデオ通話アプリのZOOMは、送られてきたURLをクリックするだけで、とても簡単です。
不安であれば、わかりやすい説明などもお送りしますし、やり方がわかるまでお伝えしていきますので、ご安心ください。
Q スマホやタブレットでも受講できますか?
A できます。
ただしスマホですと、画面が小さくなりますので、講師が書くホワイトボードなどの文字が、見づらい場合もございます。
Q 講座は録画できますか?
A こちらで録画後、動画に変換して、3日以内にメール送付いたします。
視聴期限は、1年です。
1 このページのお申込みボタンから、必要事項を入力して送信してください。
2 お申込みから、7日以内に、受講料をお支払ください。
3 初回の受講日を決めていきます。
4 第1回、2回目のテキスト、サブテキスト、事前学習用動画をメールにて送付します。
プリントアウトしたテキストをご希望の方は、別途手数料(プリントアウト代+郵送料=5000円)にて、郵送いたします。お申込み時に、ご連絡ください。
5 受講日前日に、ZOOMのURLをメールにてお知らせします。当日までお待ちください。
●受講時間
約2時間×10回です。単発受講はできません。
開始時間は10時から18時の間で自由に設定できます。
最後の追加講座は、無料で受講できる特典講座です。
●受講料
10回コース・20万円(2024年12月25日受付分まで)
2025年1月より、価格改定いたします。
10回コース 20万円 →25万円になります。
●お支払方法
ゆうちょ銀行、楽天銀行、ペイパルでのカード払いが可能です。
●講座終了後は、受講生さん専用の、フォローアップメルマガが届きます。