ステップメールを組むのは難しくて大変だと思っていませんか?
自分の考えていることを勝手に伝えることが出来る方法があるなら知りたくはないですか?
もし、通販CRM、ステップメールの書き方やシナリオ事例、離脱顧客フォローをステップメールで解決したいなら何でもご相談ください!
それは、プロデューサーの肝である、原石としてのアイディアを企画に高める方法になります。
このやり方を身に着けるだけで、あなたのビジネス“価値”は確実に何倍にも高まること請け合いです。
そのためには、
「◎◎しなければ、叶えたい未来を開くことはできない」というUVPに基づく価値観がなければなりません。
その上での全体設計図の戦略を作成するのです。
アイディアは浮かんだ!
企画にできそうだ!
そう考えても、 『企画=商品をどんな形で世に知らしめていくのか?』
と言うビジネス構想思考がなければ、絶対にうまくはいきません。
言い換えれば、このビジネス構想の考え方を間違えたばかりに、
売れないだけではなく、マイナスイメージまでがついてしまうケースすらあります。
それを防ぐためには、正しいビジネスモデル(三段ロケット砲)&
正しい戦略を打ち手に落とし込まなければいないですし、それこそが肝です。
マーケティングと言えば、“ドラッカー”や“コトラー”のような、
難解な理論を思い浮かべるかもしれませんが、実はそうではありません。
そのストーリーは、必ず
プラスマイナスのストーリー法則にしてください。
シナリオ1:【ピンチな状況】
シナリオ2:【新しい目標・ビジョン】
シナリオ3:【共通の敵からの今まで見えていない敵】
シナリオ4:【必殺のキャッチフレーズ】
です。
このストーリー理論を理解して、ストーリーをグリグリに磨いて尖らせてください。
ざっくり言えばある“ストーリーの絵図”を書くだけで、あなたの売れるは完成するのです。
ステップメールの全体設計の
シナリオを導入すると