このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
STAR WiFiの使用感はどうなの?
おすすめはできる?できない?
【PR】
ポケットWiFi(モバイルWiFi)の需要はスマホ・PC普及や外で利用する機会が増えることによってますます高まってきています。
どうしてもスマホの契約のみやテザリングだと限界があったり、価格的な不都合というのもありますし、良いポケットWiFiが1つあると安心ですよね。
でも、これまでのポケットWiFiというのは、大体契約期間や価格の問題というものがありました。
どうしても、2年や3年といった契約期間であったり、キャンペーン価格の適応が2年目から無くなったり等でなかなかうまく活用できないというようなものも多いです。
そのような中、STAR WiFiは定額、大容量、契約期間なしというのを打ち出しています。このSTAR WiFiはおすすめできるサービスなのでしょうか?
ここについて詳しくみていきたいと思います。
STAR WiFiの公式サイトはこちら
STAR WiFiの料金プラン
※以下情報は2020時点の情報であり、現在は変更となっています。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
STAR WiFiの料金プランについては、定価は別に設定されていますが、クーポン利用ということでずっと割引価格が使えるようになっています。
端末込みプラン 3,680円
SIMのみレンタルプラン 3,580円
(いずれも税抜価格)
初期費用として
契約事務手数料 2,980円
端末新規登録料 4,980円
SIMのみの場合、端末新規登録料の代わりに新規発行登録料 2,980円
解約金等はなしになっています。
通常の端末込みとした場合、初期費用として8,000円程度はかかるということにはなりますが、そこから先、毎月3,680円を払い続けるだけで他に費用はかからないということになります。
初期費用は安いとはいえないかもしれませんが、毎月の利用料であったり、解約金のことを考えるとなかなか条件としてはいいのではないでしょうか。
STAR WiFiの通信制限についてはどうなの?
ポケットWiFi系のサービスを利用するときに気になるのが、通信制限というところです。
どういう使い方をするかというところは人によってさまざまかと思いますが
・7GBで制限がある
・3日間1GBの制限がある
・月数十GBで制限がある
こういうタイプのポケットWiFiが多いです。
ですが、今のところ、STAR WiFiは
・データ通信の日にち制限なし
・3日間制限もなし
・ソフトバンク回線使用
ということをうたっています。。
3日間でも制限がないというのは非常に嬉しいですよね。
日常的なスマホでサイトを見るレベルであれば3日間の制限なんて引っかかることはまずありませんが、動画をガンガン見るような使い方だとこのあたりは気になってきます。
回線もソフトバンク回線を使用するということで、あくまでSTAR WiFiはサービスの提供業者であり、回線としては信頼性のあるソフトバンクを使用することになりますので、品質面の心配もいりません。
ソフトバンクが信頼できないといえばそれまでになってしまいますが、大元が安定した回線業者であれば安心できますよね。
STAR WiFiには本当は通信制限がある?
STAR WiFiについて調べていると出てくるデメリットの一つとして、本当は通信制限があるという話があります。
これはどういうことかといいますと、決してSTAR WiFi側で制限をかけているということではありません。
STAR WiFiはソフトバンク回線を使っているということもあり、このソフトバンク回線が月100~160GBを超えてくると速度制限をしてくるということがあるようです。
ここはSTAR WiFiとは言えども、ソフトバンク側の話でもあり、なんとも難しいところですよね。
では、他のポケットWiFi会社はこのような制限がないのかというと、それも怪しく思えます。
このサービス経由だけで制限がかかるのはおかしいので、言わないだけでどこでも制限がかかるのではないでしょうか?
ただ、よく考えてみて、月に100GB以上をポケットWiFiのようなサービスで利用するのでしょうか?
一般的な利用で100GBも行くようであればスマホの会社のサービスなんてとても使えないということになってしまいます。7GBでさえyoutube高画質の動画再生で40時間くらいは必要です。
本当に一日中動画を流すような使い方をするのであれば、それはもう固定回線を引くしかないのかなと思います。
一般的な利用を考えている人であればさすがにこの100GBを超えたときの挙動というところまでは心配する必要はないでしょう。
最大のメリットは縛りがないということ
通信制限の件では、いろいろと書きましたが、このSTAR WiFiのメリットとしてはやはり普通に使えるポケットWiFiなのに契約縛りがないというところです。
ポケットWiFiなんて、2年や3年の契約をして本当にいつ解約するか、使わなくなるかなんてわからないと思いませんか?
2年も経てば自分自身の生活環境も変わってWiFiが不要になる可能性もないとはいえません。
また問題としては、通信機器や通信サービスが2~3年も経つと大きく変わったりして、料金体系が全然違うものが出てきたり、速度が変わったりしてくるというところもありますね。
スマホの性能も変わってきますし、いつまでもポケットWiFiを使う時代のままであるという保証は何もありません。
ある程度の契約解除料はもうスマホ利用と一緒で織り込んでおくしかないのかなと思いますが、解約するのにそれなりの費用を払うというのはちょっともったいないというところがあります。
STAR WiFiの場合、この心配をしなくていいというのはとても大きいです。
使わなくなったらすぐやめればいいだけですし、極端な話、サービスを使ってみて合わない、思ったほどではないということであれば、それでやめてしまっても、ほぼマイナスはないわけです。
2~3年先の生活なんてわからないですし、契約に縛られたくないという人はSTAR WiFiを選ぶのは賢い選択だと思います。
大手と比べると会社の信頼度は異なる
STAR WiFiを利用する場合に気になるところとして、サービス会社の信頼度という点はあります。
STAR WiFiは株式会社ツボスタという会社が運営していますが、大手と違ってあまり細かい情報は出てきません。
大手企業のような電話応対窓口もないようですし、手厚くサポートをしてくれる誰でも初心者に向いているポケットWiFiであるとはいえないかもしれません。
その代わり、しっかりと安く済ませることができるというメリットがあるわけです。本当に機械に疎い人にはおすすめできないかもしれませんが、スマホでいえば格安SIMを使うようなもので、情報にある程度強いという人には良いサービスなのかなと思います。
サービスの継続性について、絶対的に大丈夫と断言できるようなものではありませんが、もともと縛りなしの契約となっているので、何か問題があるようであればやめればいいということで、柔軟に使うこともできるはずです。
わざわざ回線が同じなのに、大手会社を使って高い料金を払うということもないのかなとも考えます。
お試しプランが用意されています
STAR WiFiの良いサービスとしてお試しプランが用意されています。
このお試しプランとは、7日間以内の返却で契約事務手数料・新規端末登録料・月額使用料が不要になるというものです。手数料980円のみ必要となります。
さすがにいまどき、ポケットWiFiを契約して全く使いものにならないなんてことはほぼないとは思いますが、万一のリスク回避という点でこうしたサービスがあるのはいいですね。
7日間あれば、自宅や職場や移動する場所でどう反応してどれくらいの速度が出るのかの検証はできます。
最初に失敗してずっと使い続けなければいけないというリスクを防ぐためにもここで始めてみるというのもいいかもしれません。
「どんなときもWiFi」と比較するとどうなの?
ここでSTAR WiFiについていろいろと書いてきましたが、他と比較するとどうなのかというところで、今勢いのある「どんなときもWiFi」と比較してみることにします。
どんなときもWiFiは今めちゃくちゃ売れているサービスになっています。
・ネットが使い放題、制限なし
・海外でもそのまま使える(料金は別途発生)
・価格が安め
ということで今絶賛売り出し中です。
使い放題制限なしということだけでも従来のWiFiからすると大きいですよね。
価格を見てみると毎月3,480円ということでかなり安めの設定になっています。ただ25ヵ月以降は3,980円と料金は上がります。
初回事務手数料は3,000円です。
また、契約解除料もあり、2年更新で、指定月以外だと9,500円~19,000円
の費用がかかります。
大人気サービスであり、特に海外利用をする人の場合、そのままWiFiとして持っていけるのは助かるのかもしれません。
STAR WiFiより価格も安いですが、契約解除料があるのと、3年目からは高くなるのが難しいところです。
初期費用はどんなときもWiFiの方が安いですが、長期利用を考えると、STAR WiFiの方がお得かなというところです。
このように見てみますと一長一短という感じでしょうか。
>>どんなときもWiFiの詳細はこちら
STAR WiFiを契約するのはあり?なし?
STAR WiFiについてこの記事を書きましたが、実際に契約するのはありなのでしょうか?他を考えた方がいいのでしょうか?
これについては、この条件・価格帯であれば全然ありではないかなと考えます。
新規サービスというわけではなく、もう既に利用者の人がいて一定の満足している方も多いというのも心強いですね。
ネックとなるのは、100GB以上の超大容量で利用するという人くらいで、通常利用に関しては特に問題となることも考えにくいです。
どのポケットWiFiのサービスが一番合うのかというところは人それぞれという面もありますが、STAR WiFiはお試しサービスもありますし、とりあえず試しに利用してみるということが非常にやりやすいサービスなのかなと思います。
条件等は、変更になる可能性もありますので、必ず公式サイトを見て最新情報をチェックするようにしていきましょう。
以下からSTAR Wifiの公式情報についても確認してみてください。
STAR Wifiの詳細はこちら