決済つきの予約システムが3,940円〜/月

ー星空観望会2023ー
 みんなは!
   
星空探検隊
   

 輝いているあの星はなんという星だろう。
 そう思ったことはありませんか?
 
 
身近な明るい天体である、
 月や惑星、季節のの星座を見つけて
 みましょう。
 最近話題の電子観望にもチャレンジして、
 星団、星雲も見ていきたいと思います。
 
 一緒に星空探検に出かけましょう!

開催予定

星空観望会予定
<大田原市中央多目的公園会場>
 2024年1月17日(水) 18:00-19:00 終了
 2024年2月14日(水) 18:30-19:30 終了
 2024年3月9日(水) 18:30-19:30

<大田原市黒羽図書館会場>
 2024年2月10日(土)17:45-19:00 終了 

<西那須野図書館> (自由参加)
 8月24日 (水)19:15  (天候不順で中止) 
   2024年 1月20日 (土)18:00-19:00 
<塩原ハロープラザ会場>
 ※ハロープラザでの子供会向けの募集になります。
 12月16日 (土)18:00-19:00 終了
<那須塩原市 まちなか交流センターくるる>
  4月22日 (土)19:30-20:30  終了
  7月29日 (土)19:30-20:30  終了
<ShiobaraVivaコラボ企画>
 ※募集は終わっています。
 11月20日 (土) 終了 
 12月17日 (日)   終了  

<矢板市>
 本年度はありません。

 

(当日の実施状況について記載します。)

日3/9(土)大田原市中央公園での観望会は、
予定通りの実施です。
天気良好です。
※温かい服装で参加ください。
(天気の予想は、”SCW天気予報”を
参考にしてください。)

参加希望の方へのお願い

ー観望会実施についてー
 実施予定については、実施日当日の朝に記載します。
 雨天時は中止です。
 晴れ間のほとんどないような曇りの日も中止です。
ー実施に関することや共通の質問事項については、
 本ホームぺージに掲載します。

ー新型コロナ&インフルエンザ対策のお願いー 
 (以下は、冬場の流行時期にお願い予定です。)
感染症の拡大状況に応じて、
次の項目を実施を実施します。
ご協力をお願いします。
 マスクの着用  
 

参加希望の方へのお願い

ー会場での注意点ー
駐車場内、公園入口の段差など、特に注意ください。
お子様連れの方は、駐車場内で走り回るなど行為に
注意を図っていただくようにお願いします。

(那須塩原市会場の方へ)
ー駐車場についてのお願いー
 
くるるの第1駐車場の一部で観望会を実施します。 
駐車場での安全確保のため、観望会参加の方は
できるだけ第2駐車場に利用いただくように
お願いします。
(塩原ハロープラザ会場の参加の方へ)
ー参加予約の件ー

募集については、事前予約制になります。
塩原ハロープラザの情報を参照して申し込みをお願いします。
(大田原市多目的中央公園会場の参加の方へ)
ー駐車場についてのお願いー
公園の駐車場が大変込み合います。
トコトコ大田原の立体駐車場利用も検討ください。


大田原市会場

2024年2月10(土)
黒羽図書館

観望対象
惑星:木星 -2.3等
星座 冬は、明るい星座がたくさんあります。1等星をつなげて冬のダイヤモンドを見つけましょう。
星座:オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座、おうし座、
   ぎょしゃ座、ふたご座
一等星:リゲル、ベテルギウス、アルデバラン、カペラ、
    ポルックス、プロキオン、シリウス、   
電子観望対象: オリオン座の星雲M42, 馬頭星雲 

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

那須塩原市 くるる会場

観望会用 星図

2023年7月29日 観望会
(実施:終了しました)
7月29日 観望対象
 18:30-19:15 望遠鏡よろず相談会
  望遠鏡がうまく使えない人、望遠鏡を持ってきて!  
  スタッフからアドバイスを受けましょう!
 19:30-20:30  観望会

月:月齢11.4
  夏休み観望会なので、前半は月を見ます。
  スマホでの撮影、
  自由に使える子供向けの望遠鏡を数台準備します。
  自分で動かして月をみてみましょう。
 星座:夏の星座:はくちょう座、わし座、こと座

  天候が悪い場合は、くるる 室内で
  スクリーンプラネを投影する予定です。
(覚書:天気は何とか持ちましたが、夏休みなのに、小学生が0.熱すぎるのでしょうか。)
  
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

観望会用 星図

2023年4月22日 観望会
終了縞しました。
4月22日 観望対象
月:月齢3 観望会の時間帯では月は見えません。
   準備が早く終わっていれば可能性あります。
惑星:金星
星座:春の星座:おおぐま座、うしかい座、おとめ座
    春の大曲線から星座をさがしてみまそう。 
天候が悪い場合は、くるる 室内で
スクリーンプラネを投影する予定です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

那須塩原市 西那須野図書館

観望会用 星図

2023年8月23日 観望会
(天候不順で中止)

8月23日 観望対象
月:月齢7 月が見ごろです。
惑星:土星
(※会場では西那須野庁舎があり、見れません)

星座:夏の星座:はくちょう座、こと座、わし座
   夏の大三角形から、星座を見つけてみましょう。 

※雨天および、観望の見込みのない曇天時は中止します。 HomePageを参照ください。

計画中
計画中
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

星旅祭2023観望会
 9/17 19:45~20:30

観望会用 星図

2023年9月17日 観望会
那須野ヶ原ハーモニーホール

観望対象
惑星:土星: 0.5~0.6等
季節は秋となりましたが、夏の大三角形をもとに夏の星座星の観望をしましょう。
星座:はくちょう座、こと座、わし座
一等星:デネブ、ベガ、アルタイル  
惑星状星雲:M27、M57

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ShiobaraViva コラボ企画用

観望会用 星図

2023年11月
自宅観望用

チャレンジ観望対象
惑星:木星:一番明るく輝いているのが、木星です。
 夕方 南東の方角 ; 夜半:南 の方向 
   望遠鏡を向けて、ガリレオ衛星の動きを観測して
   みましょう。
月: 日々の変化を調べてみましょう。  
 

2023年12月
自宅観望用
チャレンジ観望対象
惑星:木星:一番明るく輝いているのが、木星です。
   夕方 南東の方角 ; 夜半:南 の方向 
   望遠鏡を向けて、ガリレオ衛星の動きを
      観測してみましょう。
月: 日々の変化を調べてみましょう。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

大田原市会場

2024年1月17日
大田原市中央公園

観望対象
惑星:木星 -2.5等
星座 冬は、明るい星座がたくさんあります。1等星をつなげて冬のダイヤモンドを見つけましょう。
星座:オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座、おうし座、
   ぎょしゃ座、ふたご座
一等星:リゲル、ベテルギウス、アルデバラン、カペラ、
    ポルックス、プロキオン、シリウス、   
電子観望対象: オリオン座の星雲M42, 馬頭星雲 

2024年2月14日
大田原市中央公園
観望対象
惑星:木星 -2.3等
星座 冬は、明るい星座がたくさんあります。1等星をつなげて冬のダイヤモンドを見つけましょう。
星座:オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座、おうし座、
   ぎょしゃ座、ふたご座
一等星:リゲル、ベテルギウス、アルデバラン、カペラ、
    ポルックス、プロキオン、シリウス、   
電子観望対象: オリオン座の星雲M42, 馬頭星雲
2024年3月9日
大田原市中央公園
観望対象
惑星:木星 **等
星座 冬は、明るい星座がたくさんあります。1等星をつなげて冬のダイヤモンドを見つけましょう。
星座:オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座、おうし座、
   ぎょしゃ座、ふたご座
一等星:リゲル、ベテルギウス、アルデバラン、カペラ、
    ポルックス、プロキオン、シリウス、   
電子観望対象: オリオン座の星雲M42, 馬頭星雲 。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

     <天文情報>    
 (12月のふたご座流星群情報) 

2023年12月ふたご座流星群情報
最良の条件で見られるのが12月のふたご座流星群です。

見頃は12月15日の未明です。
今年は夜間に月明かりもないため、1時間あたり60個程度の
流星が見られると期待できます。
空の暗い、安全な場所で空を眺めましょう!
<おすすめ>
・ふれあいの丘の芝生
(※ふれあいの丘天文館のイベント企画もあります)

毎月の天文情報(東京天文台サイト)

問い合わせ・主催情報

主担当:石川 貴之 
   星旅祭実行委員会

      TEAM 星空探検隊
e-mail:tnmm.ishikawa2017@gmail.com
※メールについて
   メールタイトルに ”星空観望会:”を

 入れていただけると助かります。
※当日の観望会実施状況は、
  ”最新の実施予定” を参照ください。

※問い合わせの共通事項については、HomePageの更新で回答していく予定です。

問い合わせMail
観望会の感想もぜひお寄せください

星旅祭実行委員会について
星空観望会について

星旅祭実行委員会について
2016年より大田原市の星旅祭を運営している地域団体です。大田原市、那須塩原市、矢板市からの実行委員により運営しています。
2023年度の星旅祭2023は、以下で開催予定です。
2023/9/17(日)9/18(月)大田原市 ハーモニーホール
※実行委員を随時募集しています。

(詳しくは、HomePageを参照ください)

星空観望会について
星空観望会 ”みんなは!星空探検隊” 企画は、大田原市、那須塩原市、矢板市、那須町などの栃木県県北での星空の魅了を伝える活動の一環として企画実施です。
それぞれの地域の星空の魅力を再発見していただき、星空で地域の交流の場、”那須野が原星空ネットワーク” をつくろう! そんな思いで活動をしています。

皆さんの住んでいる、市街地では街灯などの影響できれいな星空が見えていないかもしれません。そのため星空のきれいな地域という印象薄いかもしれませんが、車で15分程度走るだけで、天の川がみえる場所が広がります。街なかでさえ、街灯が消え始める夜半過ぎには、空の暗さが増して星空の美しさを感じることができるのです。
観望会を通して、星空に興味を持っていただくきっかけになれば幸いです。


※観望会のボランティアを随時募集しています。

2023/10~12
ShiobaraVivaさんとのコラボ企画
マイ望遠鏡を作ろう!そして宇宙を眺めよう。
(月の観察記録)

スマホで撮影
みんなが作った15倍の望遠鏡とスマホで観察結果を記録したいと思い、撮影ツールを作りました。スマホを取り付けて撮影します。

2023.10.21
月齢:6.4
2023.11.23
月齢:8.4
2023.10.24
月齢:9.4
2023.10.25
月齢:10.4
2023.10.26
月齢:11.4
2023.10.29
月齢:14.4
2023.11.02
月齢:18.4
2023.11.04
月齢:20.4
2023.11.08

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2023/2/15
星旅祭観望会の様子
多目的中央公園

会場風景
今回の対象は冬の星座です。
電子観望を導入して、オリオン座の大星雲、馬頭星雲を狙いました。

オリオン座の大星雲
オリオン座の三ツ星の真ん中にある星雲。
電子観望で見ると、鳥が羽を広げたようなかたちに見えます。
目視では、中央付近にぼーっとしたところが見えます。

自分の眼で見た姿と、電子の目で見た星雲の姿を見比べてみましょう。
馬頭星雲
図鑑で見たことのありませんか?

さすがに目視では見えません。
ここは、電子の目で見てもらいました。
ほんとにあるんですね。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2023/1/28
星旅祭観望会の様子
多目的中央公園

会場風景
当日は、一面の雪にもかかわらず、40~50名の親子づkれでにぎわいました。
月、金星、木星、火星、冬のダイヤモンド、
など見ることができました。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2021の様子
街なか交流センター くるる会場

会場風景
街なか交流センター くるる駐車場に3台の望遠鏡がならびました。
会場風景
屈折望遠鏡、反射望遠鏡、ドブソニアンタイプもあり、にぎやかな会場です
小さな天文学者
小さな子供も真剣に見ています。
宇都宮からようこそ
帰り際に声をかけて、望遠鏡をのぞいてもらいました。楽しんでもらえてようです。
小さな天文学者
12月もまたきてくださいね!!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。