Atelier Sougakusya(アトリエ 創学舎)では、
・書道教室(岫雲書院)
・木の実とハーブのクラフト(Witch's garden)
を二つの柱としています。
書くって、楽しい。
作るって、素敵。
そう思っていただけるように、お教室を開いております。
学ぶ楽しみを、皆さまにお伝え出来ますように。
緑のお庭にて、お待ちしております。
2021/04/14 | ペライチページ公開しました! |
---|---|
2025/4/30 |
ホームページ更新しました |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
毛筆・硬筆
対象:幼児から一般まで
1時間/月4回 程度
みんなで(個別指導も有)
作品制作指導
出稽古いたします
稽古日について:基本的には定期的なお稽古が望ましいですが、ご都合に合わせて予約で対応いたします。相談に応じます。
小さな頃から書道を始めることで、字がキレイになることはもちろん、集中力や忍耐力が付きます!
静かな環境の中で、自分自身と向き合える時間を作ってみてはいかがですか?
最近丁寧に文字を書いたことがありますか?
忙しない毎日の中で、ペンを持つことすらないこの頃。
静かな落ち着いた空間の中で丁寧に文字を書くことは、静かに自分と向き合う時間となります。
あなたの心を豊かにするきっかけとなるかもしれません。
大人になった今こそ、丁寧な文字を書くお稽古をしてみませんか?
●月額コース(月3回)
●フリーチケットコース(5枚/期限は3か月)
※稽古日程につきましては、ご相談に応じて対応いたします。
木の実のクラフト、ハーブのクラフト、他
制作と販売
講座
所要時間、およそ二時間ほど
フレッシュコニファーのウィンターリース講座
フレッシュラベンダーバンドル講座
木の実のクラフト講座
など
「Witch's garden」では、様々なクラフトの製作・販売を行っています。
また、講座もご用意しています。
自分で作るクラフトは、より素敵に感じられますよ。
ゲヴュルツ クーゲル
(スパイスボール)