フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
名物の「穴子せいろ蒸」と珍しい「茶そば」を当店自慢のダシでご提供。
「そらまめ」でくつろぎのひとときをお過ごしください。
30年ぶりに再現
「穴子のせいろ蒸」
かつて商店街にあったお店で店主が修業していた時代の「穴子のせいろ蒸」を30数年ぶりに再現しました。
味はしっかりしていながらも蒲焼きほど重くはない、関西風だしを利かした独自のタレをしみこませたご飯と穴子を蒸し、穴子がお箸で切れるほど柔らかくふっくらと仕上げます。今までの穴子料理とは一味違う当店自慢の一品です。
自家製基本だし
国産の厚削混合節と昆布からコクのあるダシを取り、さらに花ガツオで風味付けした関西風だし。
麺つゆ、タレ、紅梅蒸…。全ての基本となるものなので、じっくりと丁寧に作り上げます。
江戸時代から続く古民家
襖や欄間、掛け軸など古民家ならではの内観です。
高砂染め発祥の地「高砂や」の奥座敷でくつろぎのひとときをお過ごしください。(写真可となっております)
自家製基本だし
国産の厚削混合節と昆布からコクのあるダシを取り、さらに花ガツオで風味付けした関西風だし。
麺つゆ、タレ、紅梅蒸…。全ての基本となるものなので、じっくりと丁寧に作り上げます。
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
当店では古民家の設備や仕入れの関係上、穴子せいろ蒸で1日30食ほどが限度となります。
売切れの場合がありますこと予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
また、混雑時は料理の提供にお時間がかかることがございますので、あわせてご理解を承りたく存じます。
奈良時代に編纂された「播磨国風土記」の中に日本で初めて麹を使って日本酒を造ったといわれている記述があります。また、播州平野は、酒米の王様「山田錦」発祥の地でもあります。現在播磨地域には20軒以上の酒造会社があります。
地酒に加え、各地や季節限定で仕入れるお酒もございます。
079-443-1735