人材育成支援協会|リスキリング・学び直しで再就職を応援する公式サイト

もう一度働きたいあなたへ。
学び直しと新しいスキルで、未来を切りひらくサポートをしています。
🎥 職業訓練のしくみを20本の動画でわかりやすく解説中。
あなたの「次の一歩」を、一緒に見つけましょう。

再出発を考えているあなたへ。
新しい一歩を踏み出すための「学び」と「安心」をお届けしています。

相談
受付中!

そのお悩み解決します!

たくさんの方が、
「もう一度働きたい」と悩んでいます。
私たちは、その想いに寄り添います。
そもそも『職業訓練』とは?
1



新しい仕事に役立つスキルを身につけるための制度が「職業訓練」です。
国が支援する求職者支援制度=ハロートレーニングには、次の2種類があります。

① 離職者訓練(公共職業訓練)
② 求職者支援訓練

どちらも、仕事を探している方を対象とした無料(※教材費のみ自己負担)の訓練制度です。

キャリアアップやスキルアップを希望する方に、就職を実現するための支援も行われます。
受講料は無料で、条件を満たせば月10万円の給付金を毎月受け取ることもできます。

あなたの一歩が、未来を少しずつ変えていきます。

仕事や生き方に迷ったとき、少しでも心が軽くなるように
noteでは毎日、再出発を応援するメッセージを綴っています。

「今の自分から一歩踏み出したい」と思ったときに、そっと読んでみてください。


協会の考える支援の3段階
1

協会の考える「支援の3段階」について各段階に合わせたサポート体制を整えています

1️⃣ 生活の安定支援生活に不安を抱える方へ、相談・申請のお手伝いを行います。                 2️⃣ 住居の確保支援ライフラインの維持や住まいの確保をサポートします。                
3️⃣ 就労・再出発支援職業訓練・再就職支援を通して、自立への第一歩を応援します。

人材育成支援協会のページをご覧くださり、
心より感謝申し上げます。

私は、代表の松岡雅恵と申します。

リーマンショックの影響で
多くの方が職を失った時期に、
「緊急人材育成支援事業」や
「求職者支援訓練」の校長として、
再就職を目指す多くの方々を支援してまいりました。

そして今、コロナショックを経て
“再び大失業時代が訪れる”と言われる中で、
もう一度、現場に立ちたい──
その強い想いから、
「人材育成支援協会」を設立いたしました。

当時は企業代表として、
現在はボランティアという立場ではありますが、
「日本のために働きたい」という気持ちは
今も変わることはありません。

私たちの活動の原点は、
まず 「求職者支援訓練という制度の存在」 を
知っていただくことです。

さらに、
生活にお困りの方には「生活保護の相談・申請サポート」を、
住まいを失った方には「住居確保の支援」を。

この「3段階のサポート」を
すべて無償で行っております。

また、地域や環境に左右されずに学べるよう、
求職者支援訓練の オンライン化推進 にも
力を注いでおります。

一人でも多くの方が
“もう一度、自分らしく生きる力”を取り戻せるように

私たちは、これからも現場から
日本の未来を支え続けてまいります。

2021年4月
人材育成支援協会

【MISSION】誰もが輝ける生き方改革を推進する
人材育成支援協会は、機会平等の実現を目指しています。

これまでの現場経験を活かして、未来への支援へ
 
これまで、職業訓練の現場で数多くの方の再出発を支えてきました。
その中で感じたのは、人は誰でも環境ときっかけがあれば、もう一度立ち上がれるということ。

これからの人材育成支援協会は、これまでの現場経験を活かし、
誰もが学び直しを通じて“自分らしく生きる力”を取り戻せる社会を目指します。

年齢や環境に関わらず学べる機会を広げ、
安心して未来に踏み出せるよう、これからも支援を続けてまいります。

人材育成支援協会
会長 松岡雅恵
表示したいテキスト

卒業生の声|実績と信頼が語るリアルストーリー

実際に職業訓練を受けた方の体験談を動画でご紹介しています。
再出発を考えている方へのヒントや、前向きな気持ちになれるリアルな声をぜひご覧ください。

会社概要