ジェルネイルについて | ジェルネイルの道具・商材・特性・塗り方・アート・グラデーション・フレンチネイルなど綺麗に凹凸なく塗れるようにしていきます |
ネイルチップについて | 使用するネイルチップについて・なぜネイルチップなのか・ネイルチップの使い方・サイズなど |
ネイルチップ製作 | ジェルネイルの塗り方を習得後、ネイルチップで色々なデザインを練習し、製作していきます |
卒業製作 | 売れるネイルチップを作ります 仕上がり・クオリティー含め実際に売ることができる状態の仕上がり必須 合格して晴れて卒業となります |
卒業後について | 卒業後の働き方についてのアドバイス・サポート |
オプション | セルフジェルネイルを学びたい方・必要コマ数に追加してアートなど学びたい方 |
ジェルネイルについて | ジェルネイルの道具・商材・特性・塗り方・アート・グラデーション・フレンチネイルなど綺麗に凹凸なく塗れるようにしていきます |
座学 | 爪、皮膚、骨についてなど |
爪の整え方について | 爪ヤスリの持ち方、動かし方、爪の形など爪を綺麗に整える技術を学びます |
甘皮ケアや手のケアについて | プッシャーやニッパーの持ち方、動かし方など甘皮を綺麗にお手入れする技術、スクラブやハンドマスクを用いてのお手入れ、トリートメントを学びます |
卒業後について | 卒業後の働き方についてのアドバイス・サポート |
座学 | 爪、皮膚、骨についてなど |
ネイルチップ製作者養成スクール
すっぴんネイル自爪ケアリスト養成スクール
受講規約
第1条(目的)
本規約は、ネイルチップ製作者養成スクール・すっぴんネイル自爪ケアリスト養成スクール(以下「本スクール」という)が講座を開講するにあたり、その円滑な運営を目的として定めるものであり、受講者は受講申込にあたって、本規約に定める内容を遵守することに同意するものとします。
第2条(管理運営)
本スクールの全ての管理運営は、[すっぴんネイル]のサロン ソレイユが行います。
第3条(契約期間)
本スクールの契約期間は、お申し込みの時点で開始し当該申し込みスクールの受講期間満了の日までとします。
第4条(受講料納入)
本スクールに納める受講料および教材費は、一括納入前払いまたは分割の場合は相談の上決定した回数とします。
第5条(受講回数)
受講回数はネイルチップ製作者養成スクール24回、すっぴんネイル自爪ケアリスト養成スクール13回とします。
第6条(解約)
(1)クーリング・オフ
お申し込みから8日を経過するまでの間は、受講者は書面によって受講料及びテキスト等の教材についての契約の解除を行うことができます。また、その書面は発した時にその効力が生じるものとします。
(2)受講開始前の解約
クーリング・オフ期間の経過後から受講開始前までに解約する際は、本スクールが定める解約事務手数料20%を受講者が負担することで解約できるものとします。
(3)受講開始後の解約
クリーングオフ期間を過ぎた場合、受講者自身の一方的な都合等により契約を解除することはできません。ただし、やむを得ない理由(病気・災害等)があると本スクールが判断した場合に限り、休学扱いとなります。
第7条 (サービスの一時的な中断)
当スクールは以下のいずれかの事由が生じた場合には、受講生へ事前に通知することなく、一時的にサービスを中断することがあります。
●当サービス設備の保守を定期的または緊急に行う場合
●災害・停電などによりサービスの提供ができなくなった場合
●地震・洪水・津波などの天災によりサービスの一時停止な中断が必要だと判断した場合、当スクールはこのいずれかの事由によりサービスの提供の遅延、または中断が発生したとしても、これに起因する受講生又は、第三者が被った被害について一切責任を負わないものとする。
第8条 (その他の取り決め)
当スクールと受講生との間で本規約に定める事項について疑義が発生した場合、その他規約に関して紛争が生じた場合、両者協議の上解決するものとします。