このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

これから創業したい人、既に創業しているが経営のノウハウを知りたい人のための創業スクール開催

東京都 新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE6階
平成31年1月10日~全5回 【開始時間】18:30 〜21:30
参加費1回3,000円

こんな疑問はありませんか?

  • どうやってお金を調達したらいいかわからない
  • 先が見えないので不安だ
  • 経営のノウハウを知りたい

  • 創業事業を何にするか迷いが生じている
  • WEB戦略を知りたい
  • 事業計画を作ったことがない
  • 事業計画を作ったことがない

その疑問を解決します!

このセミナーは、経済産業省中小企業庁が認定した創業スクールです。集中的に経営全般及び事業計画の作成方法を学ぶため、短期間で事業の方向性や方針が明確になります。また、資金調達やWEB戦略といった事業に役立つ知識も得られます。これから創業される方はもちろん、既に創業されている方にも役立つセミナーです。主催は一般社団法人城西コンサルタントグループ、後援は西武信用金庫です。
城西コンサルタントグループには、100人以上の経営の専門家が在籍しており、皆様の個別の相談にも対応しております。

こんな方が対象です

  • 独立起業を考えているが、どんな事業を起業するかが決まっていない方
  • 既に事業は決まっているが内容をブラッシュアップしたい方
  • 既に事業を行っているが、うまくいかなくて困っている方
  • 経営知識を勉強したい方
  • 経営知識を勉強したい方

私たちの思い

城西コンサルタントグループでは、創業関連のスクールを過去5年間開催しています。主に行政機関や金融機関と連携して開催し、総受講者も100名を超えています。まだ会社に属していて、これから創業を考えている人や既に独立しているが経営知識がなく不安だという人、金融機関とどのように付き合っていったらいいのかわからない人など、様々な人に参加いただきました。現在、セミナー参加者の中の約30%が既に独立されて、何らかの事業を行っています。過去の参加者から「やっとお店を開業したので、ぜひ見に来てほしい」等の案内をいただくことも多く、我々スタッフとしても、参加者のがんばりをたいへんうれしく思っています。
独立するとなかなか相談できなかったり、孤独だったり、判断に迷いが生じたりすることも多いと思います。当セミナーでは、事業の方向や内容は異なりますが、同じ創業を心掛ける者が集まっておりますので、人脈形成の場としても活用いただいております。
このセミナーを開催するにあたって皆様にとって有益な情報を満載でお伝えしようするために全力で準備しています。ぜひ、ご参加いただき、考えの整理の場として、また事業の飛躍に役立てていただきたいと願っています。

開催概要

東京都新宿区
名 称 創業スクール JCG新宿
日 時 2019年1月10日(木) 18:30~21:30
2019年1月17日(木) 18:30~21:30
2019年1月24日(木) 18:30~21:30
2019年2月  7日(木) 18:30~21:30
2019年2月14日(木) 18:30~21:30
場 所 CROSSCOOP 新宿AVENUE
新宿区新宿2-5-12
FORECAST 新宿AVENUE 6階
主 催 一般社団法人城西コンサルタントグループ(JCG)
後援 西武信用金庫
参加費用 3,000円×5回
主催者HP http://jcg-net.com/
お問合せ kamiya-t@jcg-net.com
参加費用 3,000円×5回

セミナー内容・スケジュール

1月10日(木)
18:30~21:30
会社を経営するとはどういうこと?
会社とは何か?会社を経営するとはどういうことか?など、社長になると当然疑問に思う基本的な経営の基本を学びます。
1月17日(木)
18:30~21:30
売上向上のための販路開拓・マーケティング
何をいくらで売ればいいの?売上向上策は理論を知らずして成立しません。マーケティング・販売の理論から実践まで中小企業の事例をもとに全体像を学びます。
1月24日(木)
18:30~21:30
事業を成功させるためのHP・SNS・ITツール活用
人手が足りない創業時だからこそIT活用が必要です。事業を成功させるホームページの作成方法やSNSの活用、小さな会社に必要な様々なITツールについて学びます。
1月24日(木)
18:30~21:30
事業を成功させるためのHP・SNS・ITツール活用
人手が足りない創業時だからこそIT活用が必要です。事業を成功させるホームページの作成方法やSNSの活用、小さな会社に必要な様々なITツールについて学びます。
2月7日(木)
18:30~21:30
財務・会計の全体像を理解しよう
財務・会計って何をしたらいいのだろう。お金の話を知らずに会社を経営する事はありえません。社長として知るべき管理会計からお金の日常管理業務まで全体像を学びます。
2月14日(木)
18:30~21:30
ビジネスプラン作成・発表
計画なくして成長はありえません。企業を成長するためのビジネスプランを体験を通して学びます。自分のアイデアを形にする方法を伝授します。

講師紹介

神谷 俊彦
JCG会長(中小企業診断士)
最終日の事業計画を担当します。事業計画は事業の方向性を確認する上でも、資金調達する上でも欠かせません。作ったことのない人にも懇切丁寧に書き方を教えます。
宮澤 博之
中小企業診断士
2日目の販路開拓・マーケティングを担当します。どうやって売るかを考えることは事業を行う上でもっとも重要です。難しい話は少なくして、わかりやすく丁寧に教えます。
宮澤 博之
中小企業診断士
2日目の販路開拓・マーケティングを担当します。どうやって売るかを考えることは事業を行う上でもっとも重要です。難しい話は少なくして、わかりやすく丁寧に教えます。