・赤松炭末(竹炭末)
炭の吸着力を使い、体内から老廃物を出すデトックス効果が期待できます。
・難消化性デキストリン
整腸作用があり便秘解消効果があるほか、中性脂肪の上昇を抑制します。
・L-アルギニン
食欲を抑える働きや脂肪を燃焼させてエネルギーを増やす作用があります。
・コーヒー(グリーンコーヒー豆エキス)
カフェインが通常のコーヒーの10%以下。体脂肪燃焼効果によって体脂肪を減らします。
・Lオルニチン塩酸塩
脂肪代謝の促進、基礎代謝を向上に役立ちます。
・ギムネマシルベスタ末
腸管から糖が吸収されるのを抑制でき、余分な糖を排出します。
・Lカルニチンフマル酸塩
脂肪酸の燃焼を促して脂肪消費量を増やします。
・レスべラトール含有赤ワインエキス末
悪玉コレステロールの酸化を抑えて動脈硬化を予防します。
・中鎖脂肪酸含有粉末油脂(MCTオイル)
脂肪を燃焼させるミトコンドリアを増やしてエネルギーを作り出し、脂肪の量を減らします。
・ビタミンD
腸管でカルシウム吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
・フィッシュコラーゲン
タンパク質が豊富で動物性由来コラーゲンの7倍の吸収率があります。
・植物発酵乾燥粉末
アミノ酸やビタミンなどの栄養が凝縮され、便通改善に役立ちます。
・乳酸菌死菌体末(フェカリス)
腸内環境の改善、ぜん動運動を活発にする働きがあり便秘解消に役立ちます。
・ビフィズス菌末
人間の体内の存在する善玉菌の一種で整腸作用があるほか、菌の増殖を抑える働きがあります。
・加工でん粉
でん粉を含んだ加工食品の劣化を防ぐために配合されています。
・リン酸三カルシウム
カルシウムの強化剤や固化防止剤として使用されています。