社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ(Social Impact Management Initiative: SIMI)は、日本において事業者、資金提供者・仲介者、行政、中間支援組織・シンクタンク、評価者・研究者など多様なメンバーが連携して、日本全体として「社会的インパクト・マネジメント」を普及させるためのマルチセクター・イニシアチブです。2019年1月時点で160を超える団体がメンバーとなっています。
http://www.impactmeasurement.jp/
1. 目的 | 事業者が実践した、優れた社会的インパクト・マネジメントの事例を社会と共有することで、社会的インパクトの創出の加速を目指します。 特に大事にしたいのは次のような点です。 ● 社会的インパクト・マネジメントに関する多様な取組の可視化と共有● 社会的インパクトを向上させるための、試行錯誤や失敗の経験も含めた幅広いチャレンジの発掘と応援 ● 社会的インパクト・マネジメントや社会的インパクト評価のよりよいモデルの発掘 |
---|---|
2. 募集対象・応募条件 | 【応募主体】 社会的インパクトを創出する事業・プロジェクトであること ・日本国内に拠点を持ち、活動実績として1年以上経過していること 以下に該当する団体、事業は対象外とします。 |
3. 応募書類 | 「応募書類」に必要事項を記入のうえ、事務局までメールで送信してください。 |
4. 募集期間 | 2020年4月1日~5月13日 (※郵送の場合は、当日消印有効) |
5. 審査方法 | 審査員による書類選考 |
6. 審査基準 | (1) 生み出したい社会的インパクトが明確かつ共有されていること (2) 現状に対して適切に社会的インパクト・マネジメントを実践している、もしくは試みていること (3) 社会と共有したい社会的インパクト・マネジメントの実践事例であること |
7. 審査委員 | 5名(詳細は下記の記載参照) |
8. 発表・表彰 | ・発表:2020年7月頃 ・表彰:Social Impact Day2020 にてプレゼンテーションおよび表彰 受賞者には賞状・表彰楯及び副賞を授与 |
9. 主催 | 社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ |
10. 問い合わせ先 | 社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ アワード事務局 award@impactmeasurement.jp 担当:高木・土岐・川合 |
3. 応募書類 | 「応募書類」に必要事項を記入のうえ、事務局までメールで送信してください。 |