社名 | 株式会社新栄精工 |
---|---|
住所 | 【本社】 〒611-0041 京都府宇治市槇島町石橋51番地1 【第二工場】 〒611-0041 京都府宇治市槙島町吹前45-9 |
代表 | 饗庭龍伸 |
業容 | 検査装置及び産業用機械の精密部品加工 |
資本金 | 3,000,000円 |
Tell | 0774-66-1672 |
Fax | 0774-66-1673 |
t.aiba@shinei-seiko.co.jp | |
主要取引先 | 株式会社オーエム機械 カトーテック株式会社 株式会社光伸 株式会社ミズホ 他数十社有 |
取引銀行 | 京都銀行 宇治支店 京都信用金庫 西宇治支店 京都信用金庫 東山支店 京都中央信用金庫 神明支店 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
1968年2月 | 京都市松原にて島田弘が嶋田製作所を開業。 |
---|---|
1970年4月 | 汎用フライス導入 |
1980年12月 | 嶋田製作所、宇治市槙島に、工場移転。 |
1990年8月 | 三菱重工 M-V70C 導入 |
1992年10月 | 三菱重工 M-V50C 導入 |
1995年6月 | 山崎技研 半自動フライス 導入 |
2000年8月 | 平面研磨機導入 |
2006年2月 | CADCAM 導入 |
2013年9月 | 三菱重工 M-V70D 導入 |
2018年12月 | 新栄精工開業、代表者 饗庭 龍伸と島田 弘が交代 |
2021年1月 | 株式会社設立、新栄精工 |
2021年4月 | 法人事業開始 |
2021年9月 | 第二工場設立 |
2021年10月 | 森精機 NV4000導入 |
2022年6月 |
マザック VCN510C導入 |
2023年7月 |
森精機 Dura Vertical 5060導入 |
2023年11月 |
装置組立事業開始 |
2024年8月 |
三次元測定機CRYSTA-Apex V導入 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |