フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
私たち『品の輪~品川区リハビリテーション・ネットワーク~』は、品川区を主とした地域の実情に合わせた活動をすべく、品川区内のリハビリテーション専門職(※)の相互連携の強化や情報共有を推し進め、広く品川区区民の皆様に対して、リハビリテーションの啓発・推進・教育並びにその支援、リハビリテーション等に携わる人材の交流や親睦を目的としたイベント等の企画・開催を行い、医療、保健、福祉及びリハビリテーションの増進と、全ての人が充実したリハビリテーションを受けられる社会の実現を図り、広く公益に寄与することを目的として発足することとなりました。
(※)リハビリテーション専門職:
理学療法士(PT)
作業療法士(OT)
言語聴覚士(ST) を示します。
基本動作(座る・立つ・歩く)の回復の維持、及び障害の悪化予防を目的に、運動や物理療法を用いて自立した生活を支援する専門職です
運動や精神・認知などの心身機能に考慮した動作指導や環境調整により、日常生活能力、社会適応能力の改善を図り、その人らしい生活行為の向上を目指す専門職です
人間らしく生きるために不可欠な、「聞く」「話す」などのコミュニケーションと、「噛む」「飲み込む」などの摂食嚥下に関する専門職です
<勉強会履歴> リハビリテーション専門職を対象に、H23年5月からH30年8月現在で26回の勉強会を開催しています。
<品の輪 『健康講話』>
介護予防活動の普及・啓発と、地域における住民主体の介護予防活動の育成・支援を目的に主に品川区在住の高齢者を対象として、『健康長寿のために』をテーマとし、品の輪 健康講話を年1回開催しております。
第一回はH28年11月27日にNTT東日本関東病院にて
「健康は一日にしてならず~体力維持の大切さ~」:山崎遥人先生(理学療法士)
「何歳になっても元気に活動し続けるコツ」:小林幸治先生(作業療法士)
「お口の健康と栄養について」:渋谷理恵先生(言語聴覚士)の講演を行い、49名の御参加を頂きました。
第二回はH29年10月15日に品川区役所第三庁舎講堂にて『認知症の予防』について、
「認知症の予防と体操」
「認知機能の簡単チェック」
「コグニサイズ」
の講演を行い、72名の御参加を頂きました。