このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
一級建築士事務所
マツオ設計
この家を見てから
決めてください
4年経ってもピカピカ
建築士が選んだ
自然素材でできたいえ
だから理由があります
実物でお確かめください
お申し込み
ありきたりでは満足できないあなたへ。
無垢の木と厳選した自然素材。
構造材や断熱材などの見えない部分にもこだわったいえ。
間仕切りがなく、光と風がいきわたる空間は、家族の成長やライフスタイルの変化にあわせて自在にカスタマイズできるいえ。
デザイン・素材・工法すべてに優れたいえに住みたいあなたにオススメします。
この家のみどころ
土間と吹き抜け
いえの中心は土間と吹き抜けです。明るい光がいえ全体に広がるとともに、間仕切りがないことでより広々と感じる空間です。
展示場へ足を運んでいただいた方は、明るさに一番びっくりされます。
LDK
吹き抜けからの陽射しがキッチンまでとどき、お料理もするのもたのしくなります。
こどもたちもしっかり見守れるのも好評です。
ワークスペース
2階の階段脇ワークスペースはご主人のワークスペースやこどもたちの宿題スペースとして利用できます。
ベランダからの明るい光で2階もどこにいても暗くありません。
お風呂場
暗くジメジメした場所になりやすいお風呂場等の水周りも壁に珪藻土を用いることで清潔感のある空間にしています。
古いお家のお風呂は土台まで腐っているなんてこともありますので湿気には注意が必要です。
見えない場所が大切
構造材
防腐・防蟻に優れた「緑の柱」をつかうことで木造住宅の弱点を克服しています。耐震等級3を維持しつづけるには木が腐ったり、白アリ被害にあわないようにしなければいけません。
「緑の柱」は加圧注入処理をおこなっているため、一般的な塗布材とは異なり何年経っても性能を維持できます。
お客様が安心して長く住める工夫をしています。
断熱材
断熱・調湿・防音・防火・防虫に優れた「セルロースファイバー」を使用しています。
断熱性能のみではなく、日本の風土にあった調湿性能や密集地でも音が気にならない防音性能は必見です。
断熱性能
+α
の性能でより快適な暮らしを提案いたします。
展示場会場ご案内
国道125号線今泉交差点より南へ150m。
※下妻市立図書館へと入る交差点を南へ
圏央道の場合、常総ICより車で15分程。
会社ホームページ
申し込みフォーム
展示場見学をご希望の方は下記申し込みフォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
性別
男性
女性
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
ご見学希望日時
送信
担当者から
ご覧いただきありがとうございます。
展示場内は自然素材に包まれた気持ちのよい空間に仕上がっております。
家づくりを考え中の方も、これからの方も、あなたのライフスタイルにあった家を想像しにお越しください。
展示場はいつでもご見学が可能です。
※見学ご希望の方は事前にご連絡ください。
展示場内へご案内いたします。
最後にもう1つだけ
実はこの家には健康を回復するある工夫があります。もし、膝がいたい、体がだるいなどの不調を気にされているようでしたら・・・
驚きの仕掛けを体感してみてくださいね。
電話お問い合わせ
0296-43-2618
※【営業時間】8:30〜18:00
一級建築士事務所
マツオ設計
住所:茨城県下妻市下妻丁429-3
電話:0296-43-2618
FAX:0296-30-7770
メールアドレス:
mtp@ezura-arc.co.jp