決済つきの予約システムが3,940円〜/月
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

「京まち元気プロジェクト」
京都のまちを元気に!
プロジェクト

YouTube動画をスマホで見て
京都通り名歌を歌って、
踊って、たのしむ!!
コロナに負けず
一緒に元気になりましょう!



動画はこちらから⬇︎
https://youtu.be/jDKvnJmqtRY


スマホは持ってるけど
「YouTubeって何?全然
わからない・・・」
私たちがサポートします。
シニア世代向けの
簡単スマホ講座
を開催しています


2020年5月4日〜5月29日
毎日9:15〜平日連続配信!!
(現在もYouTubeで一部ご視聴可能)


2020年11月23日(祝)

オンライン秋祭り開催


◼︎オンライン祭りの録画映像を見るには、ここをクリック!

◼︎クラウドファンディングの履歴はこちら↓
https://camp-fire.jp/projects/view/333492


主催
【シアーハッピネス代表】
増田晶子

ー後援ー
京都市


2023最新情報
アクティブシニアのための
「シアーハッピネス」
(お好きな部分にご参加ください)



〜会員募集中〜

⑴京都通り名歌【踊り部】
(都度払い参加費500円)


⑵「振付エクササイズ」
懐かしの歌謡曲で踊ろう!
(1回1,100円/チケット制)


⑶日々青春サロン
脳トレ・姿勢改善・月替りお楽しみ講座
(都度払い1,100円)



Sheer Happiness
ー生涯、自分らしくあるためにー

お問い合わせはこちらから

京都通り名歌「丸竹夷で唄って踊ろう」、京まち元気プロジェクトや、シアーハッピネスへのご質問は、こちらからお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

後援
運動の生活カルチャー化により
活力ある未来をつくる
アクティブ・フォー・オール拠点


後援

 NPO法人京都府食育協会
「京まち元気プロジェクト」について

このプロジェクトは、
シニア世代の方を対象にした、
心と体の元気を取り戻してもらうためのプロジェクトです。


 毎朝動画配信を行い、生活の不活発な状態を少しずつ改善してもらうことを狙いとしています。是非この機会に「自分を元気にするために」ご参加ください。


ー内容ー

・京都通り歌、今日の一行を解説
・京都通り名歌、盆踊りVerを解説
・懐かしのメロディーから今日の1曲を紹介。それに合わせた踊り方解説を行います。

 毎日の動画を見ながら、身体を動かして過ごして頂くことにより【体のほぐしやストレッチ、姿勢改善、肺活量アップ、軽微な筋力アップ】の運動効果が期待できます。

▶︎期間:5月4日〜29日平日のみ)
▶︎時間:9:15〜
▶︎配信方法:YouTube


※毎日1本ずつ更新しています。




懐かしのメロディーを口ずさみ、踊る事で楽しみましょう!
=シアーハッピネス開発の「振付エクササイズ」です。「軽微な運動」程度の動作です。

是非わたしと一緒に、気楽に身体を動かし、毎日の元気を取り戻しましょう。


YouTube動画(予告編)はこちらから

 https://youtu.be/-iuJ-xxmkvA



1回目動画はこちらから

 https://youtu.be/jDKvnJmqtRY













京都市も後援!!

番組をご覧になる皆様へ


京都市長 門川大作


 新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため市民の皆様には外出の自粛などにご協力いただき、心から感謝申し上げます。


 一方、お家で過ごされる時間が増え、ストレスをかかえたり、運動不足を感じていらっしゃる方も多いと思います。

 特にご高齢の方の場合は、このような生活を続けるうちに気力や筋力が落ち、動けなくなってしまう恐れもあり、大変心配しております。しかし、こんな時こそ、
京都ならではの「文化力」「地域力」が役に立つと信じております。

 今回、丸竹夷で唄って踊ろう会の活動などを通じて地域に笑顔と元気をとどけてこられた増田さんが、お家で過ごされる皆様の力になりたいと「You Tube」で動画を配信されると伺い、大変心強く感じております。

 京都の通り名の唄に合わせて体を動かし、皆さんの心と体を元気にする。京都ならではの文化力を健康づくりにいかす、素晴らしい取組であります。ぜひ、お家でも積極的に体を動かしていただき、健康に気を付けてお過ごしいただきたいと思います。
 
 この取組が一人でも多くの方に届き、健康長寿のまち・京都の実現につながることを願っております。ぜひ力を合わせ、一緒にコロナウイルスを克服してまいりましょう!




令和2年4月30日







通り名歌を覚えましょう
京都通り名歌
「丸竹夷・寺御幸」

京都のまちの人たちが、当たり前に覚えている「丸竹夷の通り名歌」。数百年ものあいだ、人々により継承されてきたこの歌は、まさに「文化」そのものと言えると感じます。


 碁盤の目のまちの中で、迷子にならないように親から子へと伝えられ、または着物産業の分業からの必要性で、仕事を教える時の一つの大切な「知識」として歌い継がれてきたのではないでしょうか。

 現代は、地域住民のコミュニケーションの減少や、生活の多様化や核家族化により、まちなかで生活している私でも、このまま放っておくと、いつかこの歌が消えていってしまうのではないかと不安に感じます。そんな思いで、わたしは2017年秋「丸竹夷で唄って踊ろう会」を発足させ、この歌の継承活動に取り組んで参りました。


・・・・・・・・・・・・・・・


実は、京都通り名歌には、縦(南北を貫く)の通り名歌も存在しているんですよ。縦横合わせると、合計57本もの道を歌っています。是非この機会に全て覚えてみませんか?


・・・・・・・・・・・・・・

京都観光がして頂けない今、
全国の皆様にも、この機会にぜひ、京都の旅気分を楽しんでいただけたらと思います。丸竹夷の歌詞は、当会ホープページよりご覧ください(口伝承の歌のため、歌詞には諸説あります)。
https://www.marutakeebisu.com/activity.html

コロナの感染が収束した時、「丸竹夷で唄って踊ろう会」の盆踊りの会や秋祭りで、ぜひ一緒に輪になって踊りましょう!!



 
楽しいが一番!
「文化×健康」のススメ

健康になるためには、
運動の継続が必要。


わかっちゃいるけど、これがなかなか続かないんですよね・・・・継続って難しい。

中には、昔から運動は苦手という方もおられるのではないでしょうか?
実は私もその一人です(^_^;)。



「無理に運動しなくても、文化活動でも健康になれるんじゃないのかな?」



文化的な活動である、「歌」や「踊り」をお稽古する事は、手本に沿いながら、毎日少しずつ繰り返し練習していくものです。
「上手になりたい」という目標に向かって。



こういった文化的なアクティビティーでも「健康の獲得」は可能なのではないでしょうか。この活動は私のそんな疑問から生まれました。



今回ご紹介する、
「振付エクササイズ」は、口ずさめるような懐かしのメロディーで1曲踊れるようになるためのexerciseです。


 馴染みのある曲に合わせて、ボチボチと身体を動かしてもらえたら、その時代に思いを馳せる事もできます。タイムスリップしたような心地よい気分で、自分時間を楽しんでみませんか?


価値のある時間を過ごしましょう。



私の見本映像を見て、言葉どおりに、毎日身を任せていただければ、その積み重ねが、一日に必要な運動量や、認知症予防になっていたならば、、、どんなに素敵でしょう。



 私はこの配信を通して、そんな時間を皆様にお届けしたいと考えます。



※高齢世代に、病院などでオススメされる「軽微な運動」は、この時間の経過で、負担なく自ずと手に入っていきます。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
私が元気をお届けします!
〜この活動のストーリー〜
振付エクササイズの開発
「多世代に踊る喜びを」

「先生と会えると元気になれる」
「今日のやつは、難しすぎた・・」
「これじゃ、簡単すぎて、飽きちゃう・・・」
「懐かしい自分に再会できた!」
「今の感覚は何?!新しい自分に出逢えた」
「100歳になっても、若い頃となんにも変わらないのよ・・・」



「振付エクササイズexercise」は、もともと、立命館大学スポーツ健康科学部教授の伊坂忠夫先生からのご助言のもと、現場で10年近い年月をかけ育ててきました。長年ボランティア活動を行ってきた、京都大原記念病院グループ大原ホームや、高齢者施設「本能」で、シニアの方々からいただいてきた正直なご感想やご意見、また現場のスタッフさんや看護師さん、理学療法士さん、医師の先生がたのご意見を聞きながら、その土台をつくりあげてきました。





口ずさめるような懐かしい音楽に合わせ、、簡単な動作から、だんだん上達していける、レクチャー(説明)エクササイズとして完成させてきました。




しかしながら、
2020年春、新型コロナウィルス感染予防から、わたしの全ての活動が休止しました。


どうにかして「丸竹夷で歌って踊ろう会」の会員さんたちの元気を守りたい。命を救いたい・、そして、この機会にこの「振付エクササイズで」を役立て全国の皆様の元気を届けたい。


そのためには、、、、
どうしたらいいいか。


YouTubeで動画配信して、シニアの方には、インターネット接続ができるようになってもらうしかない・・。みんなスマホは持っておられるんだから・・・・。

そんな思いで、このの京まち元気プロジェクトは、
シニアを一人にさせない!
「健康づくり+インターネット技術」プロジェクトと、行き着くことになるのです。



生涯元気と、クオリティーオブライフ(QOL)の維持には、いつでも自在にインタ〜ネットに繋げられるスキルを身につける事は、きっと皆様のこれからの人生に役立ちます。
IT化がますます進むこの令和の時代を、より楽しく過ごすために、是非この機会に、少し頑張ってYouTubeを見れる人になってくださいね。



皆様一人一人に「YouTube(インターネット)に接続できる方法」
を身につけてもらいたいと思います。私とともに、大学生たちが寄り添って一生懸命教えます!!。




どうかこの活動の情報が、
お家や、病室で、一人さびしく過ごされている皆様の
お手元に届きますように。
シニア世代の方が、インターネットに自由に接続でき、
YouTubeが簡単に見れる、世の中になりますように。



その手助けができますように。
祈りをこめて・・・



YouTube1日目(5月4日配信)の動画はこちらから
https://youtu.be/jDKvnJmqtRY

YouTube接続に、トライ! スマホ持ってるけど電話しかしてない・・・
 

主催者紹介:増田晶子Akiko Masuda
プロフィール&SHeer Happiness

京都市出身 モダンバレエ舞踊家
・シアーハッピネス代表
・一般社団法人司延子モダンバレエ 常務理事。
・立命館大学グローバルイノベーション研究機構(R-GIRO)客員研究員
・立命館大学 スポーツ方法実習授業担当講師
・「司ストレッチ&エクササイズ部門」
 開発責任及び指導インストラクター養成責任者

立命館大学卒業後、司現代舞踊研究所に入所(現 一般社団法人司延子モダンバレエ)。振付家である司延子、司紘臣に師事。以降、同教室にて30年インストラクターとして勤続。2005年関西総支部長就任。現在に至る。


多世代に踊る喜びを
 2015年にシアーハッピネスを開業。司モダンバレエの振付技法に、スポーツ健康科学の知見と融合させた、誰もが踊りを楽しめ、踊っているうちに健康な身体づくりを目指せる「振付エクササイズ」を創案。以降、シアーハッピネスにて、普及と高齢者施設等での現場での実践指導による、研究開発を行っている。



命尽きる直前まで自分らしくあるために
シアーハッピネスが提供する「振付エクササイズ」は、生涯自分らしく過ごしていただくためのプログラムです。高齢になっても大人の感情にマッチしした、美しく、繊細で、そして楽しく、身体に無理のない動きであれば、音楽のリズムにのりながら自分の身体をコントロールして、動いてもらえるのではないか。
 
 シアーハッピネス開業の起源は、ここにあります。



Sheer Happiness
 高齢の方々が、そんな風に動きをコントロールしながらイキイキと踊り出してくれた時、私には、それはあたかも自らの力で大海原を帆船で航海していくような姿に見えました。


 シアーハッピネスは、そういった方々の風になりたいと考えます。

 

心からの、真の幸せ(=Sheer Happiness)を目指して。


スマホでYouTubeを見よう
▶︎パソコンがご家庭にある方、
▶︎テレビにYouTubeを見れる機能がある方
それを利用してください。画面が大きくて見やすいです。

毎日「京まち元気!丸竹夷!」

と検索画面上(GoogleやYahoo、またはYouTube画面で)の虫ねがめマークのところに文字を打ってもらうか、マイクでの音声による検索が出来るならば、大きな声でゆっくりめに「京まち元気丸竹夷」と言ってもらえれば、たくさん出ている検索結果の中から、わたくし、増田晶子の顔がのマークのYouTubeチャンネルがあると思います。それを選んで決定ボタンを押してください。

これを毎日やれば、見られます。

または、この下のアルファベットの部分をクリックしてもらえば、1日目の動画が見れるので、そのままに次の動画(2日目)が次々と連なって出てきます。

https://youtu.be/jDKvnJmqtRY



「スマホは持っているけど、電話しかしてない・・」
この機会にYouTubeを見てみたい!という方、
私たちのプロジェクトがお手伝いします。



スマホの検索エンジン(グーグルGoogleや、ヤフーYAHOOや、サファリSafari)のところから、「京まち元気!丸竹夷」と打ち込むか、マイク機能で、「京まち元気 マルタケエビス」と喋ってもらえたら開きます。

うまくいかない場合は下記の専用ダイヤルまでお電話ください。
電話:
090−3503−0795(6月末で終了)お手伝いします!!


お一人お一人を、
大学生の「接続サポート隊」に繋ぎます。(下記参照)
この春は、大学生の彼らも授業休講に授業オンライン化により、各自が孤独で心寂しい春を過ごしています。

 皆様がYouTubeを見れるようにならはるまで、
必ずお手伝いしますので、お気軽にお問い合わせくださいね。 


※携帯電話の契約状況にご注意ください。
スマホの契約を通話中心の契約にしておられると、毎日のインターネット接続によりギガ数の消費が発生し、場合によっては速度制限がかかったり、翌月のスマホ請求金額が上がってしまう可能性があります。接続サポート隊のご連絡時には、その確認からさせていただきます。
※スマホの契約状態は心配ですので、契約状態を確認の上、請求額が上がる恐れがある場合は、接続をオススメしない場合もございます。


※京都市が後援している活動です。学生も真面目で優しい人物を、面接の上、厳選しています。オレオレ詐欺のような事は起こりませんので安心してお繋ぎください。ただ上記の「スマホの契約状態」だけは、必ず確認の上サポートを進めさせていただきます。
一般社団法人司延子モダンバレエ 司モダンバレエ教室(50歳以上の方向けモダンバレエクラス)ホームページはこちらから

YouTubeで、動画をご覧いただいている方の感想

丸竹夷で歌って踊ろう会の会員として、発足以来、毎回楽しく参加させていただいておりました。

 ただ、今回の長期的な行動自粛により、そろそろ自宅にいる時間を持て余していましたが、そんな時、このYouTubeでの毎日の動画配信を増田先生から伺いました。
 これまで「YouTube」というのは、聞いた事がありましたが、知らない世界で、パソコンではレストランや旅行の検索をするだけ。電話は通話機能だけを使っていました。今回はじめてYouTube接続の仕方を電話で教えてもらい、出来るようになりました!

こんなに便利で楽しい世界があるのですね。

今では、毎日画面の中の増田先生と、一緒に楽しく元気に身体を動かしています。朝昼晩と、一日3回する日もあります。

毎日がとても楽しいものになりました。この活動は、今、多くの人が必要としているものだと思います。
F・T
 京都の通り名を唄いながら踊る会
「丸竹夷で唄って踊ろう会」!

増田先生の愉快なお喋りで、いつも、みんなも体が自然に動き、笑顔になり、元気100倍!

でも、シニアが多いこの会は2月から自粛で、今は緊急事態宣言で外出も自粛しています。
1日に200歩も歩かず、体重は増えるのに体力・気力は落ちる毎日です。

 そんな時に、増田先生がYouTubeで京まち元気!「丸竹夷で唄って踊ろう」を配信されていると聞き、すぐ見てみました。
「わぁ〜、先生。久しぶりです!」と画面に話しかけて、一緒に口ずさみ、一緒に踊って、楽しい〜。
皆さんはどう過ごしておられるかしら?会員の方のお顔が浮かびます。


 体を動かすのは、やはり気持ちいいですね。
元気が出るYouTubeでの配信ありがとうございます。
S・M
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

メディア掲載・TV紹介

日時:2020年5月28日(水) 18:30〜19:0
NHK 京都放送局
京いちにち 番組内にて

メディア掲載・TV紹介

日時:2020年6月7日(日) 
毎日新聞
京の人今日の人 コーナーにて

健康長寿企画課

健康長寿企画課もこのプジェクトを応援しています!(京都市後援)

後援
運動の生活カルチャー化により活力ある未来をつくる
アクティブ・フォー・オール拠点


公式ホームページはこちらから
http://www.activeforall.jp/


NPO法人京都府食育協会

NPO法人京都府食育協会は「京まち元気プロジェクト」を応援しています
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「京まちプロジェクト」にご支援を

現在このプロジェクトは増田晶子個人の奉仕活動として行っています。もし、ご寄付・ご協賛等をお考えいただける
企業様、個人の方がおられましたら、
ご支援ご協力のほど宜しくお願いいたします。




以下のアドレス
kifune514@gmail.com(増田晶子)までお問い合わせいただくか、以下の「丸竹夷で唄って踊ろう会公式HP」の申し込みフォームをご利用ください。



お振込先:

ジャパンネット銀行
はやぶさ支店
普通口座 6382738
マスダアキコ

広報ご協力団体様一覧
(ポスター掲示、置チラシ、
会員への一斉メール送信、
掲示板に掲載など)


うちの病院や団体、施設、グループでも
広報に協力するよ!
という方がおられましたら、
是非お願いいたします。
現在、一人で広報活動実施中です。
▶︎掲示用ポスター、名刺サイズのカードなどご希望のものを郵送させていただきます。
(上限数あり)


皆様のお力で、「京まち元気プロジェクト!」
YouTubeで丸竹夷を唄って踊ろうを
盛り上げてください

「中京区民まちづくり
支援事業掲示板」


 このプロジェクトの基盤となっている「丸竹夷で唄って踊ろう会」は、中京区民まちづくり支援事業からの支援を受けながら、歩んできました。

現在、中京区役所(京都市)で、中京区民まちづくり支援事業採択団体の活動を紹介するページとなる「まちづくり掲示板」を作成されています。

特に、このような状況だからこそできる、ネット配信を活用した事業などの取り組みをぜひ掲載させていただきたいとのご連絡を受け、掲載申請しました!

私たちの取り組みだけなく、中京区民まちづくりの支援を受けた団体さんが、情報発信されているそうです。

多くの方々が新たな取り組みを始められています。ぜひご訪問ください!!

中京区まちづくり掲示板はこちらから↓
https://www.city.kyoto.lg.jp/nakagyo/page/0000256368.html
京ナンプレ

 公式ホームページに以下のようなサイト紹介文と共にリンクURLを貼っていただきました!!



〜5/29まで京の通り唄の解説と唄を使った踊りなどを毎日毎朝配信されているそうです。横の「丸竹夷」だけでなく縦の「寺御幸」もあるそうで。私はこんなサイトをやっておきながら通り唄はしらない・・・・高齢世代の方が対象だそうですがぜひご覧ください〜


公式ホームページはこちらから
http://nanpre.adg5.com/index.php




京ナンプレホームページ
「運営者について」
より以下引用

 ナンプレについて会社員のころ、ナンプレにはまって、通勤中にずーとやっていました。

 そして感じたのが、アプリではたくさんの良いナンプレ(数独)があるけれど、ブラウザで遊ぶタイプの気に入った無料のサイトがないということです。そこで自分でサイトを作ってみました。

 なぜナンプレ[京]なのかというと、このサイトは海外発信もしているので、外国人の方々には京都の画像など喜ばれるかなと思いやってみました。サイトの個性もつけたかったということと、自分が京都在住なので、撮影に行きやすかったのも理由の一つです。これからもよろしくお願いいいたします。



京ナンプレ様、「京まち元気!」プロジェクトのリンク掲載及び会員の皆様にご紹介をいただき、心より御礼申し上げます。是非、いつの日か丸竹夷ナンプレもつくってください♥

京都大原記念病院グループ

 グループ関連施設 談話室・ロビーなど共用スペースに、大型ポスターの掲示、歌詞カード(名刺サイズ)、イラストマップ等を置いていただきました!

 京都大原記念病院グループ様は、リハビリテーション病院を中心に、リハビリテーションクリニック、高齢者住宅施設、高齢者介護施設、通所訪問サービス等、総合的なケアネットワークを構築されている組織です。  
 私のまわりでも、おじいちゃんやおばあちゃんが大原にお世話になってて、、と仰る方が多く、私の祖母も京都大原記念病院で最後までお世話になりました。もう20年も前の事になりますが、大原までお見舞いに行っていた頃には、私が将来、大原さんとこんな深い繋がりを持たせてもらえるようになるとは、夢にも思いませんでした。

 近頃では、左京区大原だけでなく、京都大学附属病院の東大路通りを挟んだ東側正面に、新たなリハビリ病院(京都近衛リハビリテーション病院)や、京都御苑の南側、烏丸丸太町付近でもリハビリクリニック(御所南リハビリテーションクリニック)を開院されています。また大原に、病院でも介護施設でもない「健康づくり」を目的にした「大原健幸の郷」という施設も開設されました(今はコロナの影響でオープン時期を見あわせているそうです)。 


公式ホームページはこちらから
https://kyotoohara.or.jp/



 私の丸竹夷の活動の礎は、ここ京都大原記念病院グループ内の特別養護老人ホーム「大原ホーム」の現場で育まれたてきたと言っても過言ではありません。  7年のあいだ、毎月こちらのレクリエーションタイムに、ボランティアとしてお邪魔するうちに、職員の方々の温かいサポートの中で、利用者さんも職員さんも大笑いしながら、楽しんでいただけてきた事が、丸竹夷をはじめとした「振付エクササイズ」を育ててくれました。

 ここのページで公開させてもらっている高齢者施設での写真のほとんどが、ここ大原ホームで撮影したものです。 現在、コロナの影響で、グループの病院や施設は面会禁止になっており、多くの患者さんがなかなかご家族とも会えないなかで、闘病され、リハビリを頑張っておられます。 そういった方々のお目に触れ、このYouTubeを楽しんでもらえる夢が叶いますように。


ポスター掲示のご協力、誠にありがとうございます!!!!

FM87.0 RADIO MIX KYOTO様
 

    公式ホームページはこちらから
     https://radiomix.kyoto/

「ラジオに出ませんか( ´▽`)?」  
こちらのFMラジオ放送局(FM87.0 RADIO MIX KYOTO)様との出会いは、ここでパーソナリティーをされている嵯峨根さちこ様との出会いでした。衣笠小学校のお祭りで、丸竹夷を踊っている時に、弾けるような満面の笑顔で声をかけられたことがキッカケでした。盆踊りの輪にも加わって踊っていただき、衝撃的な出会いに心より感謝しています。
 その後、嵯峨根さちこ様の番組の「KYOTO RIVERSIDE WALK」にゲストで呼んでいただき、丸竹夷の活動の事や司ストレッチクラスの事、ご紹介させていただきました。  それまでは、ラジオで話すのって難しいなぁと思っていましたが、嵯峨根さんのスルスルスルスルと紡ぎ出されるような、トークの魔法にかかり、楽しくお話させてもらう事ができ、はじめて「ラジオって、楽しい!」と思えた瞬間でもありました。


 こちらのラジオ放送局は「地域と大学の連携」をテーマにしておられる、コミュニティFM放送局様で、京都市の北区と上京区を主なサービスエリアとして2016年5月に放送を開始されています。毎日、地域の情報から、医療、健康、防災、絵本、大学までと本当に様々な番組をされています。

 5月11日のオンエアの嵯峨根様の番組内で既にご紹介いただき、 さらに、5月20日のKYOTO RIVERSIDE WALK水曜日(パーソナリティー:鈴木諭子様)の「フレイル予防」をテーマにされたコーナーにも出演させていただけるようです。  このたびは番組内でのご紹介、誠にありがとうございます。リスナーの方、またリスナーのお父様お母様世代の健康維持に、是非とも役立てて頂ければ、と思います。  引き続きどうぞ宜しくお願いいたします!!









京都高度技術研究所 (ASTEM STC3)様 

シアーハッピネス個人事業開業当初からお世話になっている「京都高度技術研究所8FにあるSTC3!」

 実は父もこちらの会員です。というか、父の方が相当先輩。定年退職後、再就職して仕事をしつつ「個人でも何かやるんだ!」という意気込みで、長年お世話になっているようです。私が「個人事業やりたいんだよね、、」と相談したら、事務局の山本さんに相談してみたら、力になってくださるんじゃないかなと勧められ、お邪魔したのがこちらとの出会いでした。その後山本様には、私のピンチや大勝負の時には、毎度毎度お世話になっております。

今回も「こんな事始めました?」と飛び込み営業的な感じのご無沙汰ぶりだったのにも関わらず、「巨大ポスター(笑)、目立つとこに貼ったわよ。ここならトイレに行くたびに絶対目につく」とのお返事をいただきました。力強い応援にパワーをいただきました。

STC3では、経営の事とか、様々な事、こちらで相談させていただきながら、シアーハッピネスは無事に舵を取れています。引き続きどうぞよろしくお願いします。

京都シニア大学様

 京都シニア大学様のFacebookページ・ホームページにご掲載いただきました。 https://www.facebook.com/483558975052233/photos/p.2353117561429689/2353117561429689/

https://www.kyoto-senior.net/

 

 

 京都シニア大学は、1973年に「京都老人大学」として設立。現理事長のお父様であられる熊谷晋一様が創業されたそうです。創業のきっかけは「生涯教育」です。時代の先をみておられた感じですねえ。  こんな凄い所にどうして掲載していただけたかというと、京都大原記念病院グループ様がこちらの京都シニア大学様が連携し2019年4月からに創部された「ウェルネス部」として活動されているからです。  

 そこで、丸竹夷の指導としてお声がけいただきました。部員の皆様が、丸竹夷の歌と踊りを覚えてくださり、揃いのはっぴ姿で毎年恒例の「シニア大学文化祭」で発表していただくこともできました。感動でした!ありがとうございました。


 生涯元気、生涯自分らしくというお考えを、もう50年近く牽引されている京都シニア大学様、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

右京区役所地域力推進室様

ポスター掲示と、
置きカード設置にご協力いただきました!


企画課長の式部様ありがとうございました

京都市営地下鉄様

烏丸線・東西線31駅、全ての駅に2週間掲示していただける事になりました。心より御礼申しあげます。ポスターを目にされた市民の方が、病室やお家で、孤独で過ごしておられる方々に是非お知らせいただける事を願います。

株式会社大垣書店

・京都本店
・烏丸三条店
・四条店

 こちらの3店舗様に、
ポスターのご掲示と、置きチラシのご協力をいただきました!


誠にありがとうございました。
ご協力に心より感謝申し上げます。

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

今日まち元気!プロジェクト20日目(最終日)動画

今日まち元気!プロジェクト予告動画
2020年4月末に作成し配信した動画です